fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

大量の桜吹雪で、近所の桜も葉桜が多くなってきました

そんなここ数日、
チャーさんがやけに寝まくっていると思ったら・・・

100410a.jpg

数日前に混合ワクチンを打ったからかなぁ~
と思いましたデス。

100410b.jpg

去年は7種を打ちましたが、今年は5種に減らしました。

もう自分からガンガンお散歩するわけでもないし、
ネズミの屍骸やら糞尿やらにも、そうそう接しないでしょう。。
という訳で、まぁリスク&負担の軽減にもなるしね

ちなみに(ってか、想像通り?)
チャーさんは注射されても気付きません!

なので、注射のストレスってのは無いのがいいわねぇ

100410c.jpg

しかし、本当の痛みを感じたのはお会計時

  ワクチン ¥9000-  チーン

た、たけーっ

家に帰って去年のワクチンを調べてみたら、
7種で7500円でした。。

今、チャーライがお世話になっている主治医は
去年の6月頃から通い始めたので、ワクチン接種は初だった・・・
不安になって電話で7種の料金を確かめたら9975円ですとっ!!
ひょ、ひょえーっ

はてさて、どうすっぺぇか

人にもワンにもいい先生だし、
治療の考え方とかも、私的に納得できているので
できれば主治医は変えたくないもの。。
(ワクチン以外の通常診療は安いほうだと思うし)

毎年ワクチンだけは別の病院で打ってもらうようにしようかな。。
そういうのってアリなもの??

100410d.jpg

候  補
  I病院(主治医)・・・¥9975
  M病院(元主治医・怖い)・・・¥7500
  N病院(ワン友の主治医)・・・8種(お勧めらしい)で¥7350
  Y病院(チャーのトリミングで使用)・・・6種or9種のみ
                          (¥7350or¥9400

こうしてみると、ワン友が通っているNが有力かな?
でも個人的に8種は必要ないと思っている、節もあり・・・

ならばトリミングでお世話になってるYで6種(9種は論外)か・・・
でもライ坊は去年7種打って問題なかったしなぁ。。

元主治医は怖いから、あんまり会いたくないし

とりあえず、ライ坊の注射は5月下旬なので・・・
あと一ヶ月よく考えよう


 いやはや、稀に見る長文で申し訳ない! 


お詫びに長くて退屈な動画でもいかがデスカ(・∀・)?

※できれば音最大で両者の鼾をご堪能ください


実際は結構うるさいライ坊の鼾、撮ったら全然聞こえなかった( ゚∀゚;)タラー

COMMENT

9000円は少し高いかも、と思ってしまいますね。
カリンさんは確か去年は7種で7000円くらいだったような。
今年は3月に接種予定だったけど、嘔吐の様子見で
伸ばしていたので、来週行ってきます。

ワクチンの値段って病院によって、かなり差があるんですね。
2000円以上も差があるなんてビックリe-451
ライナスくんの時までにいろいろ悩みますね。

ライナスくん、半目でいびきかいてる!?
チャーさんも!?
近くにいっても起きないなんて熟睡してるんですね。
カリンさんもフゴーフゴーといいながらよく寝てます。
2010/04/10(Sat) 22:38 | URL  | かえ #d.R0STlk[ 編集]
金欠の時期がやってきましたね・・・(泣)
ただでさえ車の税金が2台分なのにぃぃぃ~~v-12
ちゃーさんのセクシーな色気で先生ディスカウントしてくれるかもっv-218
2010/04/10(Sat) 22:52 | URL  | 美夕 #WkHJsZUQ[ 編集]
ワクチンのあとは、よく寝ますよね。
アルも…いや、これは病院でテンション上がり過ぎ説もありますがw
チャーさんも注射されても気づかないだなんて、
親近感です(爆)
それにしてもお高いですねぇ@@
コチラは9種で7,350円でしたが。。。
2010/04/11(Sun) 00:48 | URL  | ryoko #-[ 編集]
お財布痛い時期ですよね。。。
ポーコさん、こんにちは(^^)

春は、何かと動物病院のお世話になって、お財布事情が厳しい季節ですよね~(ーー;)

ウチのラムは、色々と体調などの諸事情の為、今年も混合ワクチンは、獣医さんと相談してみないとわからないのですが、以前、混合ワクチンとか、その他諸々診て頂いて、そしてその日のお会計、27,000円くらい掛かりました(__)

多分その時、私、ちょっと泣いてたんじゃないかと思う。。。(涙)
2010/04/11(Sun) 02:03 | URL  | 紫音 #57/sxb6I[ 編集]
⇒かえさんへ
そうなんですよぉ・・・
私も、今まであまり気にしたことなかった(というかポーさんが会計していたのかも)ので、病院によってこんなに開きがあるとは思わず、ビックリしました(ll´д`)

カリンさんも、お腹が落ち着いてきたみたいだから、
そろそろブチっとされに行くのか!(* ̄m ̄)ガンバレー

とりあえずライ坊はどこで何種にするのか、ちょっと悩みたいと思います。。

チャーもライも、半目ですよね~。
ま、白目じゃないだけまだマシか(´∀`;)
キャバって意外と鼻が短いから、イビキも結構かきますよねw
2010/04/11(Sun) 11:57 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
⇒美夕さんへ
我が家は年がら年中“火の車”ですけどね~(T∀T;)
ワンコ物ってなると、すぐにポチポチ(ネットで)買っちゃったりするし。。
完全なる『犬貧乏』です(-д-;)

チャーさんの色気じゃ、誰も値引きしてくれないよぉ~(泣)
2010/04/11(Sun) 12:00 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
⇒ryokoさんへ
まぁ、チャーさんはもともと寝てばかり、って話もありますが( ̄∀ ̄;)

アルさんは何故病院好きなんだろう!?
ライ坊なんて嫌いすぎて、病院の見える角を曲がったとたん「動かない」「尻尾IN」「目ひんむき」でキョドりまくりですよぉ(-д-;)ハズカシイ…
なので、ドンと構えた(?)アルさんが羨ましい♡

チャーさんも、あー見えて(注射も気づかないけど)病院は嫌いなんです (* ̄ノ∀ ̄)
2010/04/11(Sun) 12:03 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
⇒紫音さんへ
こんにちわ~

春からはフィラリア予防も始まりますしね、
チャーリーの皮膚病も悪化するでしょうから抗生物質も増えるし・・・
当然シャンプーを使う量も。。(дll)アワワワ

好きで2頭飼いしてますが、ほんと懐はいつもピーピー泣いてます(ノ∀;`)

ラムたんはワクチン無理しない方がいいもんね。
チャーさんも、今年はどうしようか悩んだんですけどねぇ。。
2010/04/11(Sun) 12:09 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
私なら…
(私的な意見ですので、スルーしてもらって結構です)
老い先短い(失礼!)チャーさんの治療方針に納得され、信頼のおける先生なら、少々ワクチン料金が痛くても、変えないほうがよいのでは…。
(他所で接種したらわかりますもん)

逆にライナスくんはまだまだ変更の余地ありですね。
2010/04/11(Sun) 14:43 | URL  | クリママ #GaaLLiHs[ 編集]
⇒クリママさんへ
確かにそうですね。
チャーさんに関しては、注射の有無も体調と相談しながらになりますから、来年以降も(高くても)主治医にお願いしようかと思ってます。。

問題はライ坊ですね~。
一ヶ月悩みます・・・(-∀-`;)
2010/04/12(Mon) 10:12 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
コメントはこちらから
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック