fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

お久しぶりのチャーさんですヽ(゚∀゚)ノ

101224a.jpg

ブログをおしまいにして、もう2ヶ月ほど経ちますが・・・
まだ訪問してくださる方も多く、嬉しい限りでゴザイマス。

クリスマスなので、(3年前の)チャーさん特別出演(*´艸`)

101224b.jpg

ポーの一家は相も変わらず
今ではライ坊がデカイ面して、ひとりっこを満喫しています。

(もうお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが・・・)
ちょっと前からライ坊のひとりっこ日記を始めております。
⇒⇒ Linus*Life
元気にやっていますので、また見に来てくださると嬉しいデス。。

2010年チャーさんに会いに来てくれた全ての方へ
Merry Christmas

101224c.jpg

どうぞ、よい新年をお迎えください。
スポンサーサイト



2010.10
21
(Thu)
もう書くことないみたい。

2年前にチャーさんと行った辰巳のドッグランに、
ライ坊を連れて遊びに行きました。

101021aa.jpg

心残りは“多頭飼い”の醍醐味を楽しめなかったこと。
楽しむには、チャーさんは歳をとりすぎてしまっていた。。

101021bb.jpg

でも程よい距離感のチャーライ飼いを楽しめたと思う。

101021c.jpg

ブログも楽しかった。

たくさんの方が見に来てくれて、
たくさんの方に応援してもらって、
たくさんポチっとしてもらった。

101021d.jpg

「チャーリーとライナスの足跡」これにておしまいです。

ブログは残しておきます。
(麻痺とか介護とか、検索して見に来てくれる方もいるみたいだし)
チャーさんに会いたくなったら、
たまには見に来てやってくださいね。

これまでコメントやメールをくれた方、
いつもポチっとして帰ってくれた方、
こっそり訪問してくれた方も、本当にありがとう!!

101021e.jpg

新しくブログを始めたら、ここでお知らせしますね。
リンクをさせて頂いている方には、お知らせに伺いたいと思います。
いつになるか分かりませんが、忘れないでね~


  
ブログ村のランキングからは今週いっぱいで退散します。

チャーさんの具合が悪くなってからは、
本当にたくさんポチっとしてもらっていました。
おかげ様で、なんとキャバリアのカテゴリで最高2位にまで登りつめることができました!!

いやはや、ビックリ&感動でしたヽ(゚∀゚)ノ ブラボー
2010.10
12
(Tue)
大したことなどないのさ やりやすいことから少しずつ
大した人などいないのさ 僕はここにいるよ

僕らだけの近道は 決して誰にも話さない
通り抜けるときはお静かに
君に会えてよかったよ 僕らお互いすごいのさ
僕は僕を続けるよ 明日からも

空にまいあがれ 幸せな日々よ
風の中で君が僕を見て笑った

空にまいあがれ どこまでも高く
風の中で君が僕を見た気がしたよ

空にまいあがれ真心ブラザーズ


もう何百回も聞いた(多分)曲ですが、
なんだかすっぽりハマって泣けたぁ。。

101012a.jpg

さて・・・前から考えていたことなのですが。
チャーリーとライナスの足跡」は、もうおしまいにします。

このブログはそもそも、
チャーリーの生きた証を残そうと始めたもので、
+ライ坊の成長の記録でもありました。

ちょうどライ坊もすっかり大人になり、
主人公のチャーさんもいなくなってしまいましたからね。

コメントで「これからもブログを楽しみにしています」
と書いてくださった方も多く、すごく感激しています。

恐らく、きっと、多分いや確実に、、
そのうちライ坊専用のブログを立ち上げると思いますが、
それはまた別のお話・・・

いつになるか分かりませんが、どうか気長にお待ちください。。

101012b.jpg

あと何回になるかは決めていませんが、
チャーさんについて、気が済むまで書いたら【完】です。

ここから先は、
エピローグとでも思ってサラ~っとお付き合いくださいませ。
2010.10
09
(Sat)

3日前にブログに載せた写真が、
生前最後の写真となってしまいました。

ちょうど、日付が今日に変わったころ。
チャーリー14歳5ヶ月と20日で、その犬生を終えました。

    

この3日間、起きてる間はずっと苦しく、
眠ってもすぐに起きてしまうような状態だったのですが・・・
そんな中でも
「いつにしようかな」
と考えていたのだと思います。

昨日はポー太郎さんが仕事を調整してお休みしてくれたため、
たっぷり丸一日一緒に居られました。

今日は夜遅くまで帰ってこれない、ということも分かってたのでしょう。
次のお休み(明日)までは頑張れないことも。

ポーさんがベッドに入る直前
そして私が一人(夜中に備えて)眠っている間(!)に
眠るように逝ってしまったそうです。

「何も言わずに逝くなんてヒドイじゃない」
とチャーリーに言いましたが、
きっと二人っきりの時に逝きたかったのでしょう。
最期に鳴いたり苦しんだりしたら、
ポーさんが私を呼びに行ってしまうだろうから、ひっそりと。

まったく、チャーさんにはヤラレタワ。。

101009a.jpg

あんなに苦しかったのが嘘みたいに、
今はいつもの穏やかな美人顔で眠っています。

明日の朝、お見送りします。
かなり出遅れましたが、新年のごあいさつでございます。
本年も、どうぞよろしくお願いしますよ~

c2_convert_20100103115542.jpg

チャーさん IN 岡山はとっても元気です
ライ坊は元気にしてるかなぁ・・・ハヤクアイタイヨゥ

c1_convert_20100103115510.jpg

ポー家、本日東京に帰ります

ブログも明日から通常営業予定。
お返事が遅れてしまって、ほんとうにゴメンナサイ~
さて、このピチピチギャルは誰でしょう

090328a.jpg

はい。
ご存じ、チャーリーです~(推定8歳)

まるで別人ですねぇ・・・
コートも茶色くてツヤッツヤ
実はこの写真、チャーリーとポーコが出会う前の写真。

090328b.jpg

これは、一緒に暮らし始めた3年前くらいのチャーリー。

まだ足腰しっかりしている証拠に
フローリングでもちゃんとお座りできてます

   
チャーリーとポーコとの出会いは4年くらい前。
で、チャーリーとポー太郎さんとの出会いは10年くらい前。

実はチャーリーは、4歳くらいのときに
縁あってポー太郎さんのところにやってたワンコなのです。
(なのでポーコはママ母

なので、チャーリーのパピー時代の思い出や
ましてや写真(ポーコも見たいぞー)とかが
我が家にはないのです~~
(Melさんリクエストに応えられずゴメンナサイ。)

チャーリーは初めて会ったときから
ポー太郎さんにぞっこんなんだって。
一途だねぇ

090328c.jpg

これは去年の春のチャーリー
まだ足もそれほど悪くなく、ドッグランにも行ってましたよ♪

まぁ、そんなわけで
ポーコは13歳のワンコを育て上げた
ベテラン飼い主でもなんでもないのです
これからライナスを迎えるのは、不安だらけ・・・。

どうか皆さん、いろいろ教えてくださいね

これは現在のチャーリー

090328d.jpg
          (主演:チャック・ニコルソン)
2009.03
10
(Tue)
来月我が家にお迎えするライナス君

Image037のコピー


ライナスという名前は彼に会う前から決めていました

チャーリーと仲良くなってもらいたいなぁ・・・
チャーリーとなんか関係ある名前がいいなぁ・・・

という希望から、チャーリー・ブラウンのお友達のライナス。
響きもいいし、男前な感じがする!
シュローダーとか、ちょっと呼びにくいしね

Image042.jpg


ごはんいっぱい食べて大きくなるんだぞ~
(チャーリーほどとは言いませんが・・・)

[READ MORE...]
チャーリーという名前から
「男の子ですか?」
とよく言われますが、我が家のチャーリーは
れっきとした女のコ

IMG_0954.jpg


もうすぐ13歳になりますが
ここのところ、体調もよろしく元気モリモリ!

チャーリーが元気なうちに
家族の足跡をペタペタと残していきたいと思っています

「おばあさんには見えないねぇ」
と言われると、本人(犬)も飼い主も内心喜びます
[READ MORE...]