fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

2010.08
13
(Fri)
最近ライ坊を見ていて、ふと気付いたことがあります。

100813a.jpg

以前(4月に)こんな記事を書いたのですが・・・

真っ黒だったライ坊の唇が

100813b.jpg

えーっ?!いつの間に~∑(゚Д゚ノ)ノ

5月中旬
100813c.jpg

6月末
100813g.jpg

ライ坊もこの8月で1歳半になり、人間で言えばもう20歳
立派に成人したと思いきや、まだまだ成長してるのね~。

100813e.jpg

口の黒いのはなくなりましたが、
鼻の上のブチブチは減るどころか増殖中?!

100813f.jpg

写真だと(これでも)かなり光でトビますが、
実物見るとブッチブチよ~(´∀ノ`*)

ブチ男でも好き可愛いんだもん(←完全な親バカ)
スポンサーサイト



2010.03
16
(Tue)
ちょうど1歳のお誕生日の時には、
5.2kgだったライ坊の体重が今は5.6kgに・・・

体重に合わせてフードの規定量をあげていたけど、
ご褒美のオヤツとかもあげているので、
少し前から朝晩2gずつ減らしてみることにした。。

毎日見ていると分かりにくいけど、
気が付いたらおデブになっていた
ってことにならないように気をつけなくっちゃ!!

100316a.jpg

ブリーダーさん曰く、
「3歳位が見栄えがする頃で6~6.5kg位になるのでは?」
とのことですので、
緩やかに体重が増加する分には問題ないのでしょうが・・・

ワンコを上から見て、
ウエストがクビレていないと要注意と言われていますね。

100316b.jpg

う~ん、う・うっすらね

でも・・・
こうして身体をくねらせると

100316c.jpg

って、グラビアアイドルみたいな手法を用いても意味ないからね!

見た目と触診(あばら骨を感じるか)、体重測定は欠かさずに。
食事管理がんばりまっせー

100316d.jpg

抜群かどうかは知りませんが・・・
心臓に爆弾を抱えているキャバリアに肥満は大敵だからね

ちなみにチャーさんは?

100316e.jpg

か、かすかにクビレ・・・てる?

100316f.jpg

まさにダイナマイトバディー
【生後12ヶ月のライナス】
体重 : 5.2kg (±0g)
体長 : 50cm (±0cm)
※朝食後、うんちょ前

そろそろ打ち止めみたいですね~。

100209a.jpg

獣医さんからも、
「もう骨格の成長は終わったから、これ以上体重は増やさないように!」と言われましたしね。

とはいえ、お誕生日はトクベツってことで

100209b.jpg

またしても出ましたポーコ作、手抜きケーキ~

100209c.jpg

当然チャーリー姉さんから、お味見どうぞ

100209d.jpg

お気に召したようでなりよりです

100209e.jpg

お次は主役のライナスく~ん

100209f.jpg

犬生初のケーキのお味はどうですかな?

100209g.jpg

そうかそうか、食い散らかすほど美味いのかい

100209h.jpg

まぁ~、床までキレイに舐めたわねぇ

100209i.jpg

また明日も食べれるんだよ( *´ノд`)ナイショダヨ


 おまけ動画 

※音に注意!


後ろでワンワン言ってるのは、(まっさきに食べたくせに)ヤキモチ妬いてるチャーさんです。
[READ MORE...]
2010.02
08
(Mon)
ブリーダーさんからもらったこの写真を見て、
私はピンッときたんだよ

100208a.jpg

初めて会った時も、やっぱり君だと確信したよ。

100208b.jpg

1週間後のお迎え日が待ちきれなくって、
ついつい会いに行っちゃったこともあったね

100208c.jpg

我が家に来てくれた日。
家族になった記念の日

100208d.jpg

初めてのシャンプーは怖かったね~

100208e.jpg

初めてのお散歩もビクビクだったね

100208f.jpg

この頃は(今もか?)歯がむず痒くって、
そこいら中を噛み噛みしてたね・・・( ̄▽ ̄;)

100208g.jpg

あっという間に赤ちゃんの顔ではなくなっちゃったね。

100208h.jpg

いつの間にか、お外が大好きに

100208i.jpg

去勢手術では、寂しくて怖い思いもさせちゃった。。

100208j.jpg

寒くなって、チャーさんとの距離もぐんと縮まったね

100208k.jpg

すっかりキャバリアらしくなったライ坊。

100208l.jpg

長期お留守番も経験して、ちょっぴりお兄さんになったライ坊。

100208m.jpg

大好きなライ坊
 お誕生日おめでとう 
【生後11ヶ月のライナス】
体重 : 5.2kg (+200g)
体長 : 50cm (+3cm)
    (↑おっ♪デカくなった!)
※夕食前、散歩後

うっかりライ坊の11ヶ月記事が遅くなりました

100110a.jpg

忘れてないよ~
体重測定はちゃんとしたんだけどね、書く暇なくってさ。。

100110b.jpg

ここんとこ、身体が長くなったなぁ~と思っていたけど、
やっぱり伸びてたね

脚も長くなったし、すっかりキャバリアらしいよね~

100110c.jpg

お鼻もツ~ンと尖ってきて、すっかり大人顔
少し前までは、まんまるの顔してたのにね( *´ノд`)コショ

しかし、この釣鐘型のマズルってば、まるで・・・

100110d.jpg

あ、いや。
なんでもないっす。。

100110e.jpg

ライ坊もあとひと月で1歳だじょー
2009.12
08
(Tue)
【生後10ヶ月のライナス】
体重 : 5.0kg (+200g)
体長 : 47cm (-1cm)
    (↑まぁ、変わらずってことかね・・・)
※朝食後

記念すべき(?)10ヶ月でございます

091208a.jpg

尻尾も見事に開花いたしました

091208b.jpg

ライ坊が落ち着ける家庭であるようで、ポーコは嬉しいよ

091208c.jpg

一日でも長く、4人一緒の日が続きますように
2009.11
08
(Sun)
【生後9ヶ月のライナス】
体重 : 4.8kg (+600g)
体長 : 48cm (+1cm)
※夕食後

今回はなんと600gも体重が増えました~!!

体長に関してはここ数ヶ月、
ほとんど変化が見られないみたい。。
あとは体つきが変わるくらいなのかな?

やっぱライ坊、ちっちぇ~な~

091107e.jpg

でも、こうしてグラフにしてみると、
順調に育ってる感じがよくわかりますね~

091107c.jpg

尻尾もいつの間にか、こんなにフサフサに

飾り毛の長さだけは、チャーさんを追い抜きそうだね
(そもそもトゥルーリーなんですが・・・

091107f.jpg

しかし去勢手術後は太りやすいというけれど、
本当にライ坊(見た目も)太ってきましたよー

091107a.jpg

まだ成長期だからダイエットはしないけど、
おデブにならないように気をつけなくっちゃ!!

091107b.jpg

何はともあれ、生後9ヶ月=(人)13歳位らしい。
思春期まっただ中ですな

091107d.jpg

これ以上反抗的になりませんように・・・
2009.10
08
(Thu)
【生後8ヶ月のライナス】
体重 : 4.2kg (+300g)
体長 : 47cm (+4cm)
    (↑もはや意味があるのか・・・)
※夕食後、んちょ前

生後8ヶ月の記念(こじつけとも言う)に、
ハーネス&リードを新調した男ライ坊

091008a.jpg

チャーライフリークの皆さま(そんな人いるのか?!)は、写真の背景でお気付きですかな?

091008d.jpg

ジャンボの店鍼灸の病院へやってきました~。

091008b.jpg

鍼灸ネタは長くなりそうなので、また今度にさせてください。
(今夜はもう眠たい・・・

091008c.jpg

ちなみにおニューのハーネス。
引っ張り癖が悪化するので、早くもお蔵入りの予感・・・
090919a.jpg

このお方、ついにやってくれました

※めちゃめちゃ音が出ますよー


「オスワリ」と「フセ」、「マテ」は割とすんなり覚えてくれたのですが、
なかなか「お手」をしてくれなかったんですよ~

「お手」って言っても「お口」を持ってきちゃって( ̄▽ ̄;)…

それが何故か、一昨日突然できるようになりました

090919b.jpg

天才にしちゃ、手こずったけどね


  
最近チャーさんの登場が少ないですが、元気です

090919c.jpg

だって、毎日こんな写真しかとれないんだもん

シルバーウィーク楽しんでますかぁ~?
2009.09
09
(Wed)
【生後7ヶ月のライナス】
体重 : 3.9kg (+300g)
体長 : 43cm (-4cm)
         (↑なんでやねん!)
※夕食後、んちょ直後

090909a.jpg

ライ坊が昨日で7ヶ月でした。
うっかりしててゴメンよ~

090909b.jpg

体重の増加がゆっくりになってきたようなので、これは本格的に豆キャバ街道を歩む決意を固めたようです。

ちなみに何故か体長が縮んだ?

090909d.jpg

頭も含めて『体長』としてしまったので、全然正確に測れないんですよね~
見た感じ、大きくなってないようですが・・・

ともあれ、毎日元気に遊んでくれて嬉しいわ

あとはもうちょっとだけチャーさんと仲良くなってくれれば、おかーちゃん言うことありません!

090909c.jpg

本当はもうちょっと大きくもなってほしい( *´ノд`)コショ