fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

みなさ~~~ん!

100812a.jpg

今日はWan9月号の発売日ですよーっ

なんと!今Amazonは一時品切れ中ですって
(すぐに入荷すると思うけど・・・)

やっぱりキャバリアオーナーのキャバ愛ったら、すさまじいわね!

100812f.jpg

中身は期待通りのキャバ キャバ キャバヽ(≧▽≦)ノ

実はね、我が家には昨日編集部さんより届きまして
一足先に読ませていただきました~
楽しいわよ~。涎落注意よ~。

100812c.jpg

ライ坊の出身犬舎も載ってます。
パピーの撮影も同時に行ったらしいので、
もしかしたら弟妹がいるかもしれませんね~

ちなみにチャーさんの記事は81ページですよ~(´∀ノ`*)

100812b.jpg

ポーコがどんな顔か見てやるぞ!うっしっし。
という方は、ゴメンナサイね。

ポーコは足しか写ってません(∀)v

あとね・・・
本編(シニア特集)以外に、実はライ坊がいるのよ。

100812d.jpg

ぜ~んぶ読んでから、暇つぶしに探してみてね!
(ヒント ⇒ ライ坊初恋の君、プルプル姉さんと写ってます)

100812e.jpg

どこに居るのか全て見破った方には・・・何もないけど( ̄m ̄〃)

とりあえず、まだ手に入れてないそこのアナタ!!
会社帰り(もしくは昼休み)は本屋さんへ急げっ


 ポー父母さんへ 
編集部さんから余分に頂きましたので、
今度そちらへ行くとき一冊お持ちしますね~
2010.08
07
(Sat)
昨夜テレビで「HACHI」を見て号泣しました

話の内容は知っているもんだから、
教授が死ぬ雰囲気を漂わせている所から泣きはじめ・・・
ラストが近くなったら、もう嗚咽するほど。
(ハチが年取ったとこを見て、もうチャンネル変えようかと思ったわ。)

100807a.jpg

否定はしませんが。。

ハチと教授が一緒に過ごしたのは、たったの3年。
その後9年間も待ち続けたんだってよぉ~~マジナケル。

この夏で、私とチャーさんが一緒に暮らして4年になりますが・・・
ちょっとは「絆」が出来たかしら?

ライ坊は?
ポーコのこと待っててくれる?

100807b.jpg

だよね~( ̄∀ ̄;)
駅の扉を入った時点でピーピー鳴くだろうね。

何はともあれ!
親よりも先立つことは、最大の親不孝とも言いますが・・・

飼い犬より先立ってはいかんぜよ!
と心に決めましたよ、あたしゃ。。       (↑なぜ竜馬?)

(ライ坊はともかく)チャーさんにとってポーさんの不在は
生きるか死ぬかの大問題なので・・・
チャーが元気なうちは、ポーさん死んじゃダメよ!(って、どないやねんw)

100807c.jpg

私もチャーライのお世話を全うしないことには、
死んでも死にきれませんよー

昨日の今日で涙腺緩んだままだったらしく、momoさんのブログ見て朝からまた泣いた(;゚∀゚)
2010.08
06
(Fri)
100806a.jpg

昨日のこと。

100806b.jpg

あんじゅちゃんとママさんが、
チャーさんのお見舞いにやって来てくれました~

100806c.jpg

あんじゅちゃん大好きなライ坊は、それはもう喜んでいましたが・・・
肝心のチャーさんはご機嫌ナナメ

100806d.jpg

ワフワフ吠えたり、噛もうとしたり・・・
すっかりビビらせてしまいましたゴメンよぅ。。

100806e.jpg

他のワンコに興味はないにしても、
チャーさんが噛もうとするなんて初めて見ました。。
(もちろん届きませんでしたし、静止したけど・・・)

チャーさんたら、歳をとって身体も不自由で
すっかり意地悪ばあさんになってしまったようです

100806f.jpg

そうそう、ママさんがスパークリングワイン持参で来てくれて
(ヴーヴクリコの保冷バッグ、なかなか使える

爽やかなお味で、軽やかに飲みやすいワイン
ゆっくり、でもスルスルと・・・

100806g.jpg

飲みましたよ、1壜

100806h.jpg

美味しかったんだも~ん( ̄∀ ̄)エヘ
でもさすがに酔っ払ったわ~w

100806i.jpg

あんじゅママさん
暑い中わざわざありがとう!!
(チャーさんはともかく)ひきこもりの私には、すっごく嬉しい訪問でした

あんじゅちゃん
これに懲りずに、また恐怖の館へ遊びに来てね~( ̄m ̄〃)
2010.08
03
(Tue)
昨夜からチャーさんの機嫌が悪い・・・
ちったぁ寝てくれよぉ~

輸液効果もなく、全く寝る気配がないので・・・

100803a.jpg

チャーさん夏ヘアカタログ2010

100803b.jpg


100803c.jpg


100803d.jpg

あ~んど、どこぞの国際弁護士。

100803e.jpg

眠いっす
2010.07
19
(Mon)
100719a.jpg

ハワイへ新婚旅行(い~な~)に行った友人夫婦が
お土産持って遊びに来てくれました( ̄∀ ̄)

人間だけじゃなく、チャーライにまで
ってか、そっちがメイン?

100719b.jpg

88TEESのタンクトップ(チャ)とパーカーTシャツ(ラ)

100719c.jpg

さっそく着てみたよ!

100719d.jpg

アラ、いいじゃないの~
チャーさん黒の洋服は持ってなかったから、新鮮だわ

100719e.jpg

ハイハイ、とってもお似合いです

100719f.jpg

ライ坊もピッタリ~似合う似合う~

それにしても、飼い主の私ですらチャーライがいないと
服のサイズなんて全然分からないのに!!

どちらもピッタリなサイズを買って来てくれた友人夫婦には脱帽!
本日をもって、チャーライマスターと認定します

100719g.jpg

ところでこのレイ

ハワイで出会ったキャバちゃんが、首からレイを下げてたらしく。
それが可愛くってチャーライにも買ってきてくれたのです

100719h.jpg

ライ坊は完全に(噛む)おもちゃと勘違いしてますが・・・

100719i.jpg

いつの日かハワイに行くことがあれば、
チャーライにレイをぶら下げてお散歩したいわ

100719j.jpg

串男さん&♪MAKI♪ちゃん、ステキなお土産ありがとうね
2010.07
13
(Tue)
100713a.jpg

こんなに可愛かったライ坊が・・・

100713b.jpg

ダークサイドに堕ちてしまった。。

100713c.jpg

勇気あふれるチャーリー(レイア)姫。

100713d.jpg

ポーコはヨーダか?
誰かおんぶして~
2010.07
12
(Mon)
100712a.jpg

ライ坊、虫みたいでキモチワルイよ・・・

100712b.jpg

チャーさんは膿皮症対策のため、シャンプーは3日に一度。

100712c.jpg

立てないし、お座りも出来ない、全身ぐにゃぐにゃの
チャーさんのシャンプーは正直結構大変

ポーさんが居るときは、ポーさん(シャンプー)
ポーコ(ドライ)と手分けして出来るので大分ラクですが・・・
一人でやると、腰砕けます。。

100712d.jpg

しかも夏場は暑いから、さらにツライ!

100712e.jpg

チャーさんもぐったりしちゃって、
一体誰の為にシャンプーしてるんだか分からなくなるけど・・・

サボるとその分悪化するので、やるしかない

麻痺と膿皮症、どちらか一方だけだったら、どんなに楽だったか!
いやせめて、チャーさんが5kg程の豆キャバだったら・・・

100712f.jpg

ちっちゃくて(ライ坊みたいな)健康な犬のお世話は、
なんとも楽チンなのだ!
それに気づくことが出来ただけでも、私は幸せか

そう考えると、大型犬の飼い主さんて・・・偉いよなぁ。。
2010.07
10
(Sat)
今日は良いお天気ですね~
洗濯も2回したし、このまま夕方涼しくなるまで晴れてておくれ~

何日か前のお散歩風景

100710a.jpg

ポーさんも一緒だったので、チャーさんご満悦です

100710b.jpg

ライ坊は暑がりなので、最近のお散歩はいつもヘラヘラ

ライ坊と同じ去年の2月生まれのボルフィー君。
以前はビビッてましたが、最近はわりと仲良し

100710c.jpg

にはビビリですが、愛想はいいから
飼い主さんとはすぐに仲良くなれるのよね~( ̄m ̄〃)

こちらはリク君とWビビリで・・・

100710d.jpg

ライ坊、男の子なんだからシャン!として欲しいわ・・・
すぐに怖くて「抱っこ」とか、恥ずかしいよ。。

100710e.jpg

チャーさんは大物だもんね~
かつて唯一ビビったのは、巨大なニューファン君だけよ(´∀ノ`*)

例の取材で、本当はお散歩風景も撮影してもらう予定だったのですが、当日はあいにくの雨模様。。

お散歩大好きのチャーライなので、撮ってもらいたっかたなぁ。
残念 雨め!
昨日のこと。

100708a.jpg

我が家にお客様が・・・

100708b.jpg

雑誌の取材受けちゃいました( *´ノд`)コソ

8月12日発売の「Wan 9月号」はキャバリア特集です。
その中でシニア代表(?)としてチャーさんが登場するのです~

100708c.jpg

病気のこととか、シニアワンコとの暮らしとか
まぁそんなコトをインタビューされましたが・・・

美人のチャーさんはともかく、
ポーコの話で果たして記事になるのか?!

100708e.jpg

これで少しでも足の麻痺について、知ってもらえるといいなぁ・・・
と思ってます。

ともあれ!
私達にとって、すごく良い記念になりました

100708d.jpg

ライ坊はめずらしいお客様に、始終コーフンしっぱなし!

100708g.jpg

お二人が帰ってしまった途端、電池切れ。。
その後は、泥のように眠りこけてました

100708f.jpg

チャーさんもお疲れ様でしたね~


 さて 
そんなチャーライも登場する「Wan 9月号」に
アナタのキャバちゃんも掲載してもらえるチャンスがありますよ!!

以下「アイラちゃんと新生活」さんより転載させていただきます


☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 

愛犬の“アナタ……かわいすぎる。”な写真を募集します!

はじめまして、こんにちは!
わたくし、犬の情報誌「Wan」の編集部の星名と申します。
このたび、弊誌の「キャバリア」特集に合わせて、飼い主さんが撮影された
ワンちゃんの写真を募集しております。

今回のテーマは“アナタ……かわいすぎる”。

飼い主さんだからこそ撮れた愛犬のキュートな写真をお待ちしております!
キャバリアLOVEの皆様、ぜひともご協力をお願い致します!

送付先アドレス:hoshina@mgp.co.jp 星名宛
※写真はjpgまたはeps形式で、なるべく画質が良いものを1枚、メールに添付してください。

!メール送信時に記載していただきたい事項!

1.ワンちゃんのお名前と性別、年齢
2.アンケート
  (1)キャバリアを飼ったきっかけや理由
  (2)キャバリアのここが好き!
  (3)愛犬の性格を一言で言うと?
  (4)健康の維持やお手入れなど、ふだん愛犬にどんなケアをしていますか?
  (5)愛犬にまつわる、思い出に残るエピソードを聞かせてください!
3.飼い主さんのお名前(ニックネーム可)
4.ご住所(任意)
5.お電話番号(任意)


ご協力頂いたアンケート及びお写真は、雑誌 隔月刊『Wan』9月号
「キャバリア特集」(2010/8/12発売)内でご紹介させていただく予定です。
(できる限り多くお載せしたいと考えておりますが、お送りいただいた全員の
お写真を掲載できるかはお約束できません)

※内容について詳しくお聞きしたい場合や、今後違う機会でご連絡をとらせて
いただきたい場合がございますので、ご住所とお電話番号は可能であれば
ご記入いただけますと幸いです。
※ご返信いただいたアンケートの個人情報は弊誌「Wan」編集部にて管理し、
今回の特集記事と今後の取材候補として以外に使用することはございません。
※掲載の有無に関するお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

 こちらのアンケートの締め切りは2010/7/23(金)となっております。
 また、もしお友達にキャバリアの飼い主さまがいらっしゃいましたら、
こちらの内容をお知らせいただけますと幸いです。(ブログ等でのご紹介も大歓迎です!)
 
 どうぞよろしくお願い致します。
                                
株式会社緑書房 隔月刊『Wan』編集部 星名文絵

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 


7月23日(金曜日)が締め切りだそうなので、
急いで“かわいすぎる”写真を選んで送ってみてくださいね

100708h.jpg

いやぁ、来月の発売日が楽しみだな~( ̄m ̄〃)
2010.07
04
(Sun)
さて、手作りごはんを(混ぜ)初めて2週間ほど経ちます。

100704a.jpg

チャーさんは(買い置きしていたフードが残ってるので)1/5位ドライフード。
ライ坊はドライフードに野菜スープを50g程混ぜ混ぜしてます。

ベースとなる野菜スープはryokoさんのブログ
めっちゃ参考にさせて頂きました!!!

本当はココに鮭かなんかも入れてもいいかもしれない。。
ただ塩分がチャーさんの心臓の負担にならないか、ちょっと心配・・・


100704b.jpg

りろままさんの「圧力鍋が便利よ」の助言を受け、
4分加圧であっという間に出来上がり~

100704c.jpg

(また)ryokoさんを見習って、翌日からの分は冷凍保存で

100704d.jpg

emiさんMegさんオススメの、さかい企画さんの冷凍肉を
チンしたスープと混ぜてあげてます。

スープ150g+生肉50g+ドライフード10g+カラダよろこぶ発酵50種ブレンド

ん~、ちょっと肉が少ないか・・・?
(ミンチ肉って、意外とカサがあってビックリ!)
週明けに病院へ行くので、そこで体重をチェックして調整しよう。。

100704e.jpg

ライ坊もちょっとずつ移行してこうと思ってますが。。

一昨日夕食で生肉あげたら、なんとオールリバース
2~3gしかあげてなかったところから、
いきなり20gもあげたのがいけなかったか?

そもそも生肉が合わないのか・・・
(私も生肉食べられないしね。焼肉は焦げるほど焼きますよ!!)

その後吐いてないので、肉はちょっと様子見だね~

100704f.jpg

ともあれ、チャーさんはすこぶる順調です

の状態(&臭い)もいいし、体調も悪くない。
年々キツくなっていた口臭も和らいできました

100704g.jpg

この調子で体質改善皮膚も強くなれー!!

  
たくさんアドバイスや応援を頂けて、本当に助かりました!
どうもありがとうございます!!
今後とも、どうぞご指導のほどよろしくお願いします( ̄∀ ̄)エヘ
[READ MORE...]