足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2010.03
23
(Tue)

は~い

毎度おなじみビッツ邸(ポーさん実家)でございます。

そして、ビッツがつるつるになっていた(春だから?)

モジャモジャ時代はこんな感じなので、まるで別人ですね~(* ̄m ̄)

少し久しぶりなので、ライ坊はちょっと遠慮気味


こちらのお方は、どこにいてもガッツリ自己主張

チャーさんがあんまり騒ぐもんで、ビッツが触発されて大騒ぎ

ギャンギャン

ポー母さんに捕獲されちゃいました~。

そういえば、先日ライ坊も犬生初お友達トイプーちゃんに
ヘコろうとしてたなぁ・・・(やっぱ春だから?)

いや~、春だね

スポンサーサイト
2010.01
05
(Tue)
全国のライ坊ファンの皆さま~(いるのか?)!
ライ坊のお迎えに行ってきましたよ~

ポーコとライ坊
感動の再会
でもライ坊ってば、しばらく目を合わせてくれませんでした。。
もぉ~、スネちゃって
可愛いんだからっ

お留守番中のライ坊、
ビッツと結託して悪さばかりしていたんだとか

精神年齢が近い2人ですので、
さぞや楽しかったコトでしょう( ̄▽ ̄;)
それでも以前はビビリまくっていたライ坊でしたが、
このお正月でビッツともすっかり仲良しになってくれました

ポー母さんによると、お留守番の点数75点だって~

ポー父さん母さん、お世話になりました~
これで次回のお留守番も安心ね( *´ノд`)コショ

ビッツもどうもありがとうね

というわけで、ポーさんは今日からお仕事始まったし
我が家にはいつもの日常が戻ってまいりました。

さぁて、洗濯機も2回まわしたし、
(ブログで)新年の挨拶回りでもするかな~( *`艸´)ウシシシ
ライ坊のお迎えに行ってきましたよ~


ポーコとライ坊


でもライ坊ってば、しばらく目を合わせてくれませんでした。。
もぉ~、スネちゃって



お留守番中のライ坊、
ビッツと結託して悪さばかりしていたんだとか


精神年齢が近い2人ですので、
さぞや楽しかったコトでしょう( ̄▽ ̄;)
それでも以前はビビリまくっていたライ坊でしたが、
このお正月でビッツともすっかり仲良しになってくれました


ポー母さんによると、お留守番の点数75点だって~


ポー父さん母さん、お世話になりました~

これで次回のお留守番も安心ね( *´ノд`)コショ

ビッツもどうもありがとうね


というわけで、ポーさんは今日からお仕事始まったし

我が家にはいつもの日常が戻ってまいりました。

さぁて、洗濯機も2回まわしたし、
(ブログで)新年の挨拶回りでもするかな~( *`艸´)ウシシシ
2009.10
29
(Thu)
鍼の病院のあとは、ポーさんの実家に寄りました

チャーさんが食べてたデカ骨はビッツのだったんですね~。

ワラワラとワンコが集まってきました
チャーさん、もう歯があまり宜しくありませんので、
うちではこんなワイルドなおやつは出てこないもんね。

でもペロペロしたりして、それなりに楽しんだ模様

ライ坊は顎力弱男(あごぢからよわお)なので、
噛める訳もなく( *´艸`)ププッ♪

勇気無男(ゆうきなしお)なので、
ワンコ同士の遊びも、うまくできません。

お散歩時もそうなのですが、
犬見知りではないので、自分から挨拶には行くものの・・・
向こうから積極的に来られると、途端に尻尾IN

(あーあー、耳も下がりきっちゃって・・・)
いつも堪らず逃げ込みます

人の上に・・・
とんだヘタレ野郎に育ったものです。
でもね、

ひとたびオヤツを目にすれば、こうですわ


チャーさんが食べてたデカ骨はビッツのだったんですね~。

ワラワラとワンコが集まってきました

チャーさん、もう歯があまり宜しくありませんので、
うちではこんなワイルドなおやつは出てこないもんね。

でもペロペロしたりして、それなりに楽しんだ模様


ライ坊は顎力弱男(あごぢからよわお)なので、
噛める訳もなく( *´艸`)ププッ♪

勇気無男(ゆうきなしお)なので、
ワンコ同士の遊びも、うまくできません。

お散歩時もそうなのですが、
犬見知りではないので、自分から挨拶には行くものの・・・
向こうから積極的に来られると、途端に尻尾IN


(あーあー、耳も下がりきっちゃって・・・)
いつも堪らず逃げ込みます


人の上に・・・
とんだヘタレ野郎に育ったものです。
でもね、

ひとたびオヤツを目にすれば、こうですわ

2009.09
14
(Mon)
週末はチャーさんとライ坊はお留守番。

ビッツもごくろうさまだったね~
今月のはじめで、めでたく1歳になったビッツですので
ハイパーっぷりもだいぶ落ち着いてきたみたいです。
(写真にもブレずに写っているし)
ライ坊も慣れてきたみたい

トイレもまぁまぁ成功していたらしいので、これからは安心してお留守番させられそうだわ

チャーリーは相変わらず寂しがっていたみたいだけどね~
そういえば、ビッツがサマーカットになっていた

真っ黒モジャモジャ犬だったのが、ツルっとさっぱり茶色犬になってました

ビッツもごくろうさまだったね~

今月のはじめで、めでたく1歳になったビッツですので

ハイパーっぷりもだいぶ落ち着いてきたみたいです。
(写真にもブレずに写っているし)
ライ坊も慣れてきたみたい


トイレもまぁまぁ成功していたらしいので、これからは安心してお留守番させられそうだわ


チャーリーは相変わらず寂しがっていたみたいだけどね~

そういえば、ビッツがサマーカットになっていた


真っ黒モジャモジャ犬だったのが、ツルっとさっぱり茶色犬になってました

2009.08
17
(Mon)
あら、お嬢さん麦わら帽子かぶってどこへ?

トリミングのおまけ、今回は夏らしく麦わら帽

おやおや、僕ちゃんはリュックサック背負ってどこへ?

またまたポーさんの実家で眠っていた
ワンコグッズを頂いちゃいました~
というわけで、遠足じゃなくていつものポーさん実家でございます

あ、これが今回のタイトル(弾丸と塊)ね。

ワンコが3匹もいると・・・

チャーさんはトリミング後でお疲れですので、

ガキんちょ達にはしばらく大人しくしといていただきましょうね。
(ビッツとライ坊、だいぶ慣れてきました
)
そういえば 
ビッツが新しい芸を覚えていた

おー
スゲー!!
ライ坊なんて、相変わらずお座りとフセしか出来ないのにねぇ・・・


トリミングのおまけ、今回は夏らしく麦わら帽


おやおや、僕ちゃんはリュックサック背負ってどこへ?

またまたポーさんの実家で眠っていた
ワンコグッズを頂いちゃいました~

というわけで、遠足じゃなくていつものポーさん実家でございます


あ、これが今回のタイトル(弾丸と塊)ね。

ワンコが3匹もいると・・・

チャーさんはトリミング後でお疲れですので、

ガキんちょ達にはしばらく大人しくしといていただきましょうね。
(ビッツとライ坊、だいぶ慣れてきました



ビッツが新しい芸を覚えていた


おー

ライ坊なんて、相変わらずお座りとフセしか出来ないのにねぇ・・・

2009.07
26
(Sun)
今回のお留守番は、ポー母さんが急遽不在とのことで、ポー父さんお一人にあずけることになってしまいました。。
ポーさんの実家には、にゃん(ルド)とワン(ビッツ)が1匹ずつおりますので、ポー父さんが4匹の犬猫を世話することに・・・
本当に本当にお世話をおかけしました


ポーさんとの感動の再会

昨日のお昼にチャーライをお迎えに行きました。
ふたりとも元気そうでよかったぁ

まっくろくろすけじゃなくて、ビッツだよ(*´ノ∀`)
ビッツは9月で1歳になりますので、だいぶ落ち着いてきたみたい。

チャーさんに襲い掛かることも少なくなりました

大人ぶっちゃって(*´艸`*)
少し前までハイパー過ぎて手に負えなかったけど、もう大丈夫そうだね~

3ショットも撮れちゃった
お留守番まとめ

ライ坊はうちにいるのとさほど変わらなかったようですが、
(チャーさんを挑発しては、ポー父さんに叱られてたんだとか。。)

トイレはまだまだ修行が必要なようですね
部屋中にチッコしまくったらしく、大変ご迷惑をおかけしました
チャーさんはかなり良い子だったそうです。
なにしろチャーさん、この世で2番目に好きな人は(ポーコじゃなく
)ポー父さんですからね

(ポーさんが父さんに似てるんだけどね・・・)
別れた後も、あまり泣きわめかなかったらしいのです。
ポー父さん効果かもしれませんが、私的にはフラワーレメディ効果なんじゃないかと・・・
ともあれ無事にお留守番してもらうことができました
ポー父さん、チャーリー、ライナスありがとうございました~!ご苦労様でした~!!(*´ノ∀`)マタヨロシク
ポーさんの実家には、にゃん(ルド)とワン(ビッツ)が1匹ずつおりますので、ポー父さんが4匹の犬猫を世話することに・・・

本当に本当にお世話をおかけしました



ポーさんとの感動の再会


昨日のお昼にチャーライをお迎えに行きました。
ふたりとも元気そうでよかったぁ


まっくろくろすけじゃなくて、ビッツだよ(*´ノ∀`)
ビッツは9月で1歳になりますので、だいぶ落ち着いてきたみたい。

チャーさんに襲い掛かることも少なくなりました


大人ぶっちゃって(*´艸`*)
少し前までハイパー過ぎて手に負えなかったけど、もう大丈夫そうだね~


3ショットも撮れちゃった





ライ坊はうちにいるのとさほど変わらなかったようですが、
(チャーさんを挑発しては、ポー父さんに叱られてたんだとか。。)

トイレはまだまだ修行が必要なようですね

部屋中にチッコしまくったらしく、大変ご迷惑をおかけしました

チャーさんはかなり良い子だったそうです。
なにしろチャーさん、この世で2番目に好きな人は(ポーコじゃなく



(ポーさんが父さんに似てるんだけどね・・・)
別れた後も、あまり泣きわめかなかったらしいのです。
ポー父さん効果かもしれませんが、私的にはフラワーレメディ効果なんじゃないかと・・・

ともあれ無事にお留守番してもらうことができました

ポー父さん、チャーリー、ライナスありがとうございました~!ご苦労様でした~!!(*´ノ∀`)マタヨロシク
2009.05
17
(Sun)

こんばんわ。
後ろに見えるはお久しぶりのビッツです。

ビッツはひとりケージに閉じ込められて大騒ぎ


ビッツは体も鳴き声も、相当大きくなってきました

ライナスの鳴き声なんて、可愛いもんだ・・・
でもさ、チャーさんのために捕獲してるんだよ。
ひと度、ビッツを外に出そうものなら・・・

激しくチャーリーにアタックしてくるんだもの!
ポーさんもポーコも目に入らないみたい、とにかくチャーリーにロックオン



う~ん。
人間で言うなら小学校の高学年か・・・

そんな訳で、
ビッツはケージから出してもらえないんですね~。
もうちょっとしたら、ライナスと遊べるからね!
小さすぎて、相手にならないかもだけど・・・
とはいえ、
チャーリーにも悪いとこあるのよ。

そんな恰好で若い子誘惑しちゃぁダメでしょ・・・




すでに6kg超えてるらしい・・・
その成長、ライ坊に分けてやってくれ~!!

2009.05
06
(Wed)
GWの締めくくりは
雨の中、ポー太郎さんの実家へ


お久しぶりのビッツです~

約2ヶ月ぶりに会うビッツは随分と大きくなって

チャーリーと比べても引けを取らないくらい?!
(多少の遠近法はありますが・・・)
チャーさん、最近モテモテなのよね~

モテる女はツライって?
ともあれ、ビッツは今日でちょうど生後8ヶ月
顔もしっかりしてきて、とっても可愛くなってきました~

ビッツが個性的なイケメンなら、
こちらは正真正銘のイケメン

初登場のルドルフです~
「アレルギーでもにゃんこと触れ合いたいっ!」
とわがままを言ったら、
ポーママさんが連れてきてくれました
(いつもは別の部屋に隔離されてます。)
ルドはもう14歳のおじいさんですが、まったく年齢を感じさせないイケメン君です

すっすみません~
そんなイケメン、ポーさんが若かりし頃から可愛がっているにゃんこなので、

肩の上で恍惚の表情を浮かべてますね
ちなみに、ポーコにも数秒抱っこされてくれましたよ。
雨の中、ポー太郎さんの実家へ



お久しぶりのビッツです~


約2ヶ月ぶりに会うビッツは随分と大きくなって


チャーリーと比べても引けを取らないくらい?!
(多少の遠近法はありますが・・・)
チャーさん、最近モテモテなのよね~


モテる女はツライって?
ともあれ、ビッツは今日でちょうど生後8ヶ月

顔もしっかりしてきて、とっても可愛くなってきました~


ビッツが個性的なイケメンなら、
こちらは正真正銘のイケメン


初登場のルドルフです~

「アレルギーでもにゃんこと触れ合いたいっ!」
とわがままを言ったら、
ポーママさんが連れてきてくれました

(いつもは別の部屋に隔離されてます。)
ルドはもう14歳のおじいさんですが、まったく年齢を感じさせないイケメン君です


すっすみません~

そんなイケメン、ポーさんが若かりし頃から可愛がっているにゃんこなので、

肩の上で恍惚の表情を浮かべてますね

ちなみに、ポーコにも数秒抱っこされてくれましたよ。
2009.03
17
(Tue)

ワイヤーヘアーのミニチュアダックス
ビッツ♂、ただいま6ヶ月とちょっと。
ポー太郎さんの実家で暮らしているハイパーBOY


パピーだからか、犬種なのか、まぁ性格だろうけど・・・
元気ありあまる男のコです。
チャーリーはこれでもキャバリアのはしくれなので、
人間好きの犬嫌い

なので、こんなハイパーなビッツとは
仲良く遊べるわけもなく・・・

断絶魔の形相です。。。
早くライナスと遊べるといいね!
ビッツのためにも。
チャーリーのためにも

会心の一枚


(仲良しに見えますかね

| HOME |
| HOME |