fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

2009.04
30
(Thu)
たいくつなので、籠に入れてみた
090429a.jpg

ひと籠900円ですよー

嘘です。

最近ごはんもたくさん食べるし、
力もついてきたし
さぞや大きくなってるだろうと、体重測定をば。

090429b.jpg

905gでした~(ご飯前)。
そろそろ1kg超えかと期待していたのですが

先週の予防接種のときは850gだから、一週間で50gしか増えてない
ひと月で1kg近くは増えてほしい時期なので、
これでは全然少ないではないかーっ

ご飯も残さず食べてるし、なんでだろうか・・・

しかし、小さいながらもいたって元気!
日々遊びと悪戯とご飯に夢中です

※音が出ます


重たくて遊べなかったボールを、持ち上げられるようになりました
投げると楽しいらしい

見た目はかなり大きくなった気がするのですが・・・

090430a.jpg

動きすぎてエネルギーを消費しまくっているのか?
スポンサーサイト



2009.04
29
(Wed)
今年は最大16連休(半月?!)の
ものすごいゴールデンなGWみたいですね。

ポーコは専業主婦ですし、
ポー太郎さんはカレンダー通りには休めない仕事をしているので、ポー家にはあまり関係はないのですが。。

それでも来週は3連休があるらしいので、
なにかしら期待しておきましょう

さて、
090429c.jpg

昨日は鍼治療の7回目で(早いなぁ・・・)、
チャーさん、ジャンボ君のプチセクハラを受けてます(笑)

毎回20分くらいの治療なのですが、
全部で(たぶん)20本くらいの鍼をさされます。
長い針もあれば、短い針もあったりして、
たまーに、チャーリーは「痛いっ!」と泣いたりもします。

先生は、どのツボが一番効果が表れるのか
探っている段階だとおっしゃっていました。

チャーリーは、基本何をされているのか分からず、
ただひたすらポーさんに助けを求め続けてます。

090429e.jpg

なので、治療が終わってすぐが一番元気!
治療の効果なのか、終わって嬉しいだけなのかは、
定かではありません

ここのところ、毎回同じような動画で申し訳ないのですが、
まぁ、記録ですので・・・

お暇な方は、どうぞご覧ください。

※音が出ますよー


今回は写真もロクなものが撮れず・・・
つまらん日記で申し訳ない。。

090429d.jpg
[READ MORE...]
2009.04
28
(Tue)
090428a.jpg

今日も仲良し河童くん。

090428b.jpg

つるっぱげ~
→在りし日の姿はこちら

犯人は私なのですが・・・

ここのところ、やんちゃに磨きがかかってきたライ坊。
河童くんのお皿はフェルト製で、もう取れかかっていたので、
飲み込んでは大変!と、CUTさせていただきました

090428c.jpg

090428d.jpg

090428e.jpg

そういう事するから、禿げちゃったのよ

でも、最近ごはんも残さず食べてくれるし、
元気いっぱいで嬉しいわ~

090428f.jpg

2009.04
27
(Mon)
090427a.jpg

私が大好きなキャバリアポーズをとってくれたライ坊

我が家にやってきて2週間が過ぎましたので、
ブリーダーさんから「ほっておくこと」と言われたツライ期間も、ようやく終わりを告げました

090427b.jpg

短時間でも、触れ合う時間がもてて嬉しいよー

チャーリーにも近づけてみた。
(接触はまだよ

090427c.jpg

お見合いで初めて会った若いふたりか、
はたまた付き合い初めの中学生カップルか・・・
とにかく、なんだかドギマギしているチャー&ライ

090427d.jpg

チャーリーが必死に見ないようにしているのが、よくわかりますね
ポーさんが抱っこしているから、ヤキモチ妬いてるのかも。

090427e.jpg

わかったわかった!
今日はこの辺で

ちょっとずつ仲良くなっていこうね。
090426a.jpg

そこの、キレイなお姉さ~ん

090426b.jpg

ハイ。
昨日はチャーさん、久々のトリミング

実はチャーリーがお世話になっていたトリミング屋さん
先月中旬、閉店になってしまい・・・
どこへ行こうかと悩んでいたのですが、
年齢と足のこともあるし(実際断られたお店もある)、
動物病院併設のトリミングに行ってみました。

090426e.jpg

皮膚病がなかなか改善しないので、
今回はスーパーサマーカットですよ~

おとといのチャーリーがコレで
090426c.jpg

今日がコレ
090426d.jpg

仕上がりもいい感じだし、
トリマーさんもいい人そう(しかもキャバ飼い)だったので、
しばらくココに通ってみようと思います

090426f.jpg

トゥルットゥルのトゥルーリーもご満悦ですし、
これで皮膚も良くなるでしょう
2009.04
25
(Sat)
090424a.jpg

ライナスはこの家の誰よりも、
どうもチャーリーが好きなようです

090424b.jpg

でも、まだワクチン終わってないしさ・・・
もうちょっとの我慢だから!

090424c.jpg

お、おとこらしい

090424d.jpg

ムハ~

090424e.jpg

がばびぃ~~(かわい~)

090424f.jpg

ライ坊の可愛さにヤラレっぱなしのポーコですが、
当の本人、チャーさんはと言うと?

090424g.jpg

ガン無視貫いてます!
ある意味、躾の天才?!

ひと月後、2人の関係はどうなるのかな?
2009.04
24
(Fri)
昨晩、ひとりお留守番をさせられて、
チャーさん、少々ご立腹です。

090424aa.jpg

嫉妬に狂う妻みたいだね
ごめんよ~
昨日はライナスの2回目のワクチンだったんだよ。

成長具合の確認も兼ねて、
ブリーダーさんのところで里帰り注射してきました
(注射は懇意の獣医さんのところで)

090424cc.jpg

1回目のときが0.55kgで、今回が0.85kg。
ライ坊、ちょっと成長の遅い子みたいですね。。

このくらいの子だと、
3回目で倍くらいに成長してくれるといいらしいので、
がんばって、大きくなってもらわないと!

090424bb.jpg

まぁ、かくいう私も小学校入学時に1メートルなかったという、相当なおチビなので
きっと、ママに似ちゃったのね~。

河童くんとの再会を喜び合うライナス雑音あり


最後、このままに突入します

ライナスをブリーダーさんに預けて、1~2時間。
ポーさんとファミレスで時間をつぶしてました

車で来たので、ポー家久々のノンアルコールナイトです
(普段、どんだけ飲んでんだか・・・)

090424h.jpg

ハンバーグと王家の紋章16巻
有意義だわ~メンフィス~~
2009.04
23
(Thu)
チャーリーの鍼治療も、もう6回目を迎えました。
(5回目の鍼治療は、チャーリーの誕生日やなんかで記事にしそこねた!)

090423a.jpg

鍼の病院だよ。
もう何回も来てるでしょ?

090423b.jpg

ジャンボ君もさみしそうに吠えてます・・・

090423c.jpg

∑(゚д゚ノ)ノ副院長、直々の診察!!

090423d.jpg

持ち物検査まで!!!

  
実はチャーさん、なかなか鍼治療に慣れないようで。
診察台に乗ると、不安からか興奮気味に・・・

治療中は、写真に少し写っている看護士さんにガッチリ押さえてもらっています。
暴れたりはしないけど、隙あらば逃げようとしちゃう

090423e.jpg

でも、こうして写真を見てみると、
まんざらでもなさそうですね

そういえばチャーリー!
今日はこれから、狂犬病の注射も行くんだよ

090423g.jpg

ダチョウ倶楽部か、おまえは・・・

まぁ、とにもかくにも6回目の鍼治療も、今年の狂犬病も無事終了しました。

先生曰く、右足は少し良い兆候が表れてきたようです
左足にも効いてくれるといいのですが・・・

恒例の動画(最後にスペシャルゲストあり

※音が出ます(しかもデカイ・・・)


長い目でみて、がんばりましょー

090423f.jpg
2009.04
22
(Wed)
今日はポーさんお休みで、
ポーコはたっぷり寝坊できたのです

噂では、ライナスハウスがまみれだったそうな。
(ライ坊、ごめんよ・・・)

河童くんもだいぶ汚れてきたので、洗いました

090422a.jpg

チャーさんとポーさんはいつでもラブラブ

090422b.jpg

以前はこのイチャイチャな2人にヤキモチを妬いていたポーコですが、今では心のよりどころが

090422d.jpg

君の気持ちは、しかと受け取ったぞ!

ポー家は今日も平和です


  そういえば  
この2人も、かなり馴染んできたようですよ

090422c.jpg
2009.04
21
(Tue)
ライナスが我が家にやってきてから、
すぐに仲良しになった河童くん。

今や、ライ坊の親友です

090421c.jpg

090421a.jpg

090421b.jpg

090421e.jpg

090421k.jpg

090421g.jpg

090421f.jpg

090421j.jpg

090421i.jpg

090421h.jpg

090421d.jpg

可愛すぎて、何も言えないっす