足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2009.05
31
(Sun)
今日のポー家はいつもの日常に戻りました。
チャーリー、月一トリミングDAY

どうせなら、撮影会の前にトリミングに行きたかったところですが、まぁそこは予約の関係上仕方ありません。。
また一段とキレイになったね~

リボンもお似合いよ

ただ、トリマーさん&獣医さん曰く、
「月一のトリミングでは、年齢も年齢だし負担が大きすぎる」
とのことなので、これからは1.5~2ヶ月に1回のペースになりそうです。
肛門腺もそんなに溜まっていないとのことですし、その方が安心ですね

ハイハイ。
そろそろご飯にしようかね
あ、ライナスは元気です。
チャーリー、月一トリミングDAY


どうせなら、撮影会の前にトリミングに行きたかったところですが、まぁそこは予約の関係上仕方ありません。。
また一段とキレイになったね~


リボンもお似合いよ


ただ、トリマーさん&獣医さん曰く、
「月一のトリミングでは、年齢も年齢だし負担が大きすぎる」
とのことなので、これからは1.5~2ヶ月に1回のペースになりそうです。
肛門腺もそんなに溜まっていないとのことですし、その方が安心ですね


ハイハイ。
そろそろご飯にしようかね

あ、ライナスは元気です。

スポンサーサイト
2009.05
30
(Sat)


サクッと行って帰ってきました~


10時少し前にららぽーとに着いたのですが、
いるわいるわ・・・
キャバ・キャバ・キャバ

(さて、チャーリーはどこでしょう?)
チャーリーもいつものららぽとは違う空気を察してます。

ポーさんがもともといなかったのが幸いしてか、
(いると、少し見えなくなるだけで大騒ぎ

ただ単にノリ気ではなかったのか、
とにかくチャーさんは、始終おとなしくまったりしててくれました


プロのカメラマンに撮影してもらうんだよー

ほら、あのひとみたいにさ!!

チャーリーは整理券番号48番で、小雨の降る中1時間半くらい並びましたかね

さっ、いよいよチャーさんの番ですよっ!!

若干キョドってましたが、最後にはキラキラ目線くれました~

きっと可愛く撮れてるはずです!
7月6日が楽しみだな~






会場にはブログで見るあのコやこのコ、「うぉ~○○ちゃんだぁ~!」「まさしくあれは△△君!」
ってな具合で(私の中での)有名じんを生で見ることができました。
でもお疲れモードのチャーリーと、場慣れしないポーコでは結局誰にもご挨拶もできず・・・

まぁいいんだ。
一読者として、またいろんな方の撮影会レポを楽しもうっと♪

(お昼はいつものハンバーガー屋さんで

生きて帰ってこれたのも、ポー母さん&あっちゃん叔母ちゃまのおかげでございます。
お付き合いいただき、ありがとうございました&ごちそうさまでした~。
そして、ポーコの我儘に付き合ってくれたチャーリーも、どうもありがとうね♪お疲れサマ!!
2009.05
29
(Fri)
チャーリーの夏用スヌードを作ったはいいが、ライナスの分まで作る気力がなく、放置していた鬼ポーコですが・・・
えいやぁっと作りましたよ

かわいい~
けど、誰かに似ている・・・(チャーリーじゃなくてね。)
あ、奈良美智の描くこどもだ

なにを隠そう、ポーコもソレに似てると言われたことあるんですよね。。
(絶対褒め言葉ではない・・・)
犬が飼い主に似るって話、最近話題になってますが・・・
もう?

あ、ちなみにコレはチャーさんとお揃いですよ~

チャーリーの方が偉いので、キラキラ付きです
えいやぁっと作りましたよ


かわいい~

けど、誰かに似ている・・・(チャーリーじゃなくてね。)
あ、奈良美智の描くこどもだ


なにを隠そう、ポーコもソレに似てると言われたことあるんですよね。。
(絶対褒め言葉ではない・・・)
犬が飼い主に似るって話、最近話題になってますが・・・
もう?

あ、ちなみにコレはチャーさんとお揃いですよ~


チャーリーの方が偉いので、キラキラ付きです


2009.05
28
(Thu)
朝一でペピィから宅急便が届きました~

ライ坊も興味津々です
じゃじゃーん

残念でしたー
チャーさんの新しいベッドだよーだ!

そうだよー
寝心地はどうですか?

ふふふ
ヨカッタわ~。
低反発のクッションだから、ご老体に優しいわよね
以前のベッドは、ラウンド型で縁に高さがあったので、最近チャーリーが入り辛そうだったんですよね。
これなら、入り口が低くなってるから良いよね
「小さいかなぁ?」と心配していたけど、大きさもバッチリじゃん!
しかも、saleで半額でしたー
え?
ライ坊のはないのかって??
もちろん、ありますよ。
用意してあってけど、使われていなかったベッドを、少し前にペットヒーターの撤去とともに登場させました

はじめてのふかふかベッドに喜んでいたライ坊だったのですが・・・
これですわ

で、こうですわ

ふと気付いたら中綿を引っ張り出して、ムシャムシャしてたので
あわてて撤去しました!
仕方ないので、ペットヒーター用のカバー(ポー母さんお手製
)にバスタオル等を入れてベッドにすることにしました。。

自分が悪いんだから我慢しなさいっ


ライ坊も興味津々です

じゃじゃーん


残念でしたー

チャーさんの新しいベッドだよーだ!

そうだよー

寝心地はどうですか?

ふふふ

低反発のクッションだから、ご老体に優しいわよね

以前のベッドは、ラウンド型で縁に高さがあったので、最近チャーリーが入り辛そうだったんですよね。
これなら、入り口が低くなってるから良いよね

「小さいかなぁ?」と心配していたけど、大きさもバッチリじゃん!
しかも、saleで半額でしたー

え?
ライ坊のはないのかって??
もちろん、ありますよ。
用意してあってけど、使われていなかったベッドを、少し前にペットヒーターの撤去とともに登場させました


はじめてのふかふかベッドに喜んでいたライ坊だったのですが・・・
これですわ


で、こうですわ


ふと気付いたら中綿を引っ張り出して、ムシャムシャしてたので

あわてて撤去しました!
仕方ないので、ペットヒーター用のカバー(ポー母さんお手製


自分が悪いんだから我慢しなさいっ

2009.05
27
(Wed)
土曜日のキャバリア撮影会に向けて、
今回はポーコが練習


ポーさんが隣で教官役をしてくれたので、無事にららぽーとに到着しました~
(駐車場もなんとかクリア)

ヒドーイ
普通に運転できてたと思うよ・・・
土曜もまたポーコの運転だからね、覚悟を決めてください!

イヤ、だからポーさんはいないんだってば
そうでなくても、車内で抱っこは危険ですよ
ともあれ、なんとか行けそうな感じなので土曜が楽しみになってきた♪

これくらい可愛く写ってくれると嬉しいんだけどな~

なんか、土曜日雨らしいっす
ワイパーって、どうやって動かすんだっけか・・・
今回はポーコが練習



ポーさんが隣で教官役をしてくれたので、無事にららぽーとに到着しました~

(駐車場もなんとかクリア)

ヒドーイ

普通に運転できてたと思うよ・・・
土曜もまたポーコの運転だからね、覚悟を決めてください!

イヤ、だからポーさんはいないんだってば

そうでなくても、車内で抱っこは危険ですよ

ともあれ、なんとか行けそうな感じなので土曜が楽しみになってきた♪

これくらい可愛く写ってくれると嬉しいんだけどな~





なんか、土曜日雨らしいっす

ワイパーって、どうやって動かすんだっけか・・・

2009.05
26
(Tue)
ライナスのお散歩デビューに備え、迷子札を作りました

これ、チャーリーとお揃いなんですよ

チャーリーのは、もう年季が入っているのでフリンジ(?)の革ひもが切れてしまってないのですが・・・
首輪につけるとこんな感じ

(フリンジはチャーさんの方に移動
)
ブルーの方がライナス用。
これは、その昔ポーさんが飼っていたワンコのお古です。
きっとそのうち大きくなったら使えなくなるだろうからね、これで十分

やっぱりまだ大きいねぇ~

毎日ちょっとずつ、
リードとカラーの感覚に慣らさせてますよ~!


これ、チャーリーとお揃いなんですよ


チャーリーのは、もう年季が入っているのでフリンジ(?)の革ひもが切れてしまってないのですが・・・

首輪につけるとこんな感じ


(フリンジはチャーさんの方に移動

ブルーの方がライナス用。
これは、その昔ポーさんが飼っていたワンコのお古です。
きっとそのうち大きくなったら使えなくなるだろうからね、これで十分


やっぱりまだ大きいねぇ~


毎日ちょっとずつ、
リードとカラーの感覚に慣らさせてますよ~!
2009.05
25
(Mon)
昨日は更新なしだったのにもかかわらず、
ポチっ
と応援ありがとうございました

お馴染み(?)Linus holicの♪MAKI♪ちゃん&串男さんカップルが会いに来てくれました。

チャーリーもライナスもたくさん遊んでもらいましたよ
そのうち、何故か「ライラスを乗せてみてよ!」と言い出す♪MAKI♪ちゃん・・・

串男さんの背中に乗ってます( ´艸`)

探検するライ坊と喜ぶ串男さん・・・

お~立派立派
チャーリーも乗せてみた(←ポーコ悪ノリ)。

やっぱりチャーさんデカイねぇ~

あ、すんません。。
その後も、
ライナスを♪MAKI♪ちゃんに乗せてみたり

串男さんのお腹に乗せてみたり

とにかくイロイロ乗せて楽しんでました

ほんとだねー。
でも喜んでくれたみたいでヨカッタよ
またいつでも「乗せに」おいで~
ポチっ



お馴染み(?)Linus holicの♪MAKI♪ちゃん&串男さんカップルが会いに来てくれました。

チャーリーもライナスもたくさん遊んでもらいましたよ

そのうち、何故か「ライラスを乗せてみてよ!」と言い出す♪MAKI♪ちゃん・・・

串男さんの背中に乗ってます( ´艸`)

探検するライ坊と喜ぶ串男さん・・・

お~立派立派

チャーリーも乗せてみた(←ポーコ悪ノリ)。

やっぱりチャーさんデカイねぇ~


あ、すんません。。
その後も、
ライナスを♪MAKI♪ちゃんに乗せてみたり


串男さんのお腹に乗せてみたり


とにかくイロイロ乗せて楽しんでました


ほんとだねー。
でも喜んでくれたみたいでヨカッタよ

またいつでも「乗せに」おいで~

2009.05
23
(Sat)
ライナスをワクチンに連れて行く前に、
チャーリーの鍼治療10回目に行ってきました。
(もう10回っ?!)

今日もやってきましたジャンボ副院長

チャーリーやる気を出すんだ!ヤル気を!!

確かにジャンボ君はいつも元気だね
そういえば、ジャンボ君の面白い写真が撮れましたよ
前から気にはなっていたのですが、
今回はいいのが撮れたので・・・(怒られるかな?)

病院の玄関マットにゴーシゴシ

かなり悦に入ってます

目がいっちゃってるよ、目が・・・
ほら!

このあと、コッチ側もゴシゴシしてました

なんのこっちゃ?!
最近鍼治療の日記というより、ジャンボ君の日記になってるなぁ・・・
チャーリーの鍼治療10回目に行ってきました。
(もう10回っ?!)

今日もやってきましたジャンボ副院長


チャーリーやる気を出すんだ!ヤル気を!!

確かにジャンボ君はいつも元気だね

そういえば、ジャンボ君の面白い写真が撮れましたよ

前から気にはなっていたのですが、
今回はいいのが撮れたので・・・(怒られるかな?)

病院の玄関マットにゴーシゴシ


かなり悦に入ってます


目がいっちゃってるよ、目が・・・
ほら!

このあと、コッチ側もゴシゴシしてました


なんのこっちゃ?!
最近鍼治療の日記というより、ジャンボ君の日記になってるなぁ・・・
2009.05
22
(Fri)
昨日はライナスの3回目のワクチン接種に行ってきました。

おチビのライ坊の成長具合が気になるところでしたので、
2回目と同様、ブリーダーさんのところで里帰り注射

車中のライナス
緊張からか若干元気がありませんが、車酔いもしないようなので、ドライブ大好きのチャーリーと一緒に、これからお出かけするのが楽しみです
さぁ、ライたん!
がんばって注射されておいで~

うん。あとで迎えに来るからね。
泣くんじゃぁないぞ~

どうでもいいけど、ドッグスリングに入ってるライ坊・・・
きゃわいいのぅ
注射は無事に済みました
ちょっとだけ泣いちゃったって( *´ノд`)コショ

体重も1.45kgと小さいながらも順調に増えています
1回目→0.55kg
2回目→0.85kg(+300g)
3回目→1.45kg(+600g)
なので、結構いい感じですよね?!
不安だったことも、いろいろブリーダーさんに相談できて、
「小さいけど、順調に育っているよ!」
とのお言葉も頂きましたので、ポーコ的にはすごく安心できました。
(ついでに肛門腺まで絞ってもらって、助かりました♡)
遠くまで来た甲斐があったわ~
2週間後、いよいよお散歩デビューです!

おチビのライ坊の成長具合が気になるところでしたので、
2回目と同様、ブリーダーさんのところで里帰り注射


車中のライナス

緊張からか若干元気がありませんが、車酔いもしないようなので、ドライブ大好きのチャーリーと一緒に、これからお出かけするのが楽しみです

さぁ、ライたん!
がんばって注射されておいで~


うん。あとで迎えに来るからね。
泣くんじゃぁないぞ~


どうでもいいけど、ドッグスリングに入ってるライ坊・・・
きゃわいいのぅ



ちょっとだけ泣いちゃったって( *´ノд`)コショ

体重も1.45kgと小さいながらも順調に増えています




なので、結構いい感じですよね?!
不安だったことも、いろいろブリーダーさんに相談できて、
「小さいけど、順調に育っているよ!」
とのお言葉も頂きましたので、ポーコ的にはすごく安心できました。
(ついでに肛門腺まで絞ってもらって、助かりました♡)
遠くまで来た甲斐があったわ~

2週間後、いよいよお散歩デビューです!
2009.05
21
(Thu)
野生の感が働いたのか、
コンデジを持って朝の散歩に出かけたポー太郎さん。
「撮れたよー!」
と元気よく帰ってきました

お久しぶりのプルプルちゃんです~
そして・・・

カメラを持っていない時に限って、ビープル姉妹に遭遇するので、なかなか登場してもらえなかったのですが、ようやく2人の写真が撮れました~
(撮ったのはポーさんですが・・・)

ビーちゃんは16歳と半年くらいの超ご長寿キャバ様
あやかりたいですね~

少し前に体調を壊していたそうですが、すっかり元気になってくれたようです
もうそこまで暑い夏が来ているけど、
一緒にがんばろうね!!!
並んでチャーリーを嗅ぐ姉妹

きゃわい~っ
コンデジを持って朝の散歩に出かけたポー太郎さん。
「撮れたよー!」
と元気よく帰ってきました


お久しぶりのプルプルちゃんです~

そして・・・

カメラを持っていない時に限って、ビープル姉妹に遭遇するので、なかなか登場してもらえなかったのですが、ようやく2人の写真が撮れました~

(撮ったのはポーさんですが・・・)

ビーちゃんは16歳と半年くらいの超ご長寿キャバ様

あやかりたいですね~


少し前に体調を壊していたそうですが、すっかり元気になってくれたようです

もうそこまで暑い夏が来ているけど、
一緒にがんばろうね!!!
並んでチャーリーを嗅ぐ姉妹


きゃわい~っ

| HOME |