fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

2010.09
30
(Thu)
QOL
朝から雨ですがポーさん昼から出勤のため
チャーさんいつもの病院へ行ってきました

写真は数日前のお散歩風景
100930a.jpg

口臭と目ヤニが出はじめていたので、
いや~~~な予感はしてたのですが・・・

BUN 130over / CRE 2.7

ガッツリ上がっちゃいました。。

100930b.jpg

先生は「入院して点滴しましょう」と。

ですが現状輸液が1日置きなので、
毎日にしてみて、自宅で様子を見たいとお願いしました。

入院はできれば避けたい・・・

100930d.jpg

Quality of Life = 生きることの質
について最近よく考えます。

100930c.jpg

チャーさん腎臓が悪くなってから、
療養食の缶詰ごはんをあげていたのですが

近頃、食いつきがめっぽう悪く・・・

チラチラとライ坊の(手作り)ご飯の方を見て
「あっちが食べたい」と目で訴える。
(動画に撮りたいんだけど、ご飯時いつも一人なのでなかなか撮れず…)

100930f.jpg

動けないチャーさんにとって、
食べることって、きっと唯一の楽しみなはずなのに。

イヤイヤ食べてる姿がなんとも切なくて・・・

ちょっと前から、また手作りご飯に戻しました。
(おかげで食いつきはバツグン
数値が上がったのが、そのせいかどうかは分かりません。

100930e.jpg

また療養食をあげるべきか・・・
数日間だから、我慢して入院させるべきなのか・・・

チャーさんにとっての幸福ってなんだろう。

100930g.jpg

どちらにせよ、3日後の血液検査次第

あ、今回は私もチャーさんも落ち着いてます。元気デスヨ
スポンサーサイト



2010.09
28
(Tue)
100928d.jpg

いや~、ちょっとサボり過ぎたかぁ

100928a.jpg

何かあったんですか?

100928b.jpg

うそうそ。
なんとなく・・・PCを開かなかっただけ。

毎日欠かさずブログを更新している方を尊敬します。

100928c.jpg

毎日欠かさずヘコリングしてる方は尊敬しません。

久々に更新したのに、ブログ村メンテ中・・・
誰か~っ!
更新したよぉ~~!!

100928e.jpg

って、わざわざ宣伝するほどの記事でもないか( ̄∀ ̄;)

100928f.jpg

ブログの方向性、模索中。。
2010.09
24
(Fri)
なんか、急に寒いんですけどー(;゚∀゚)

100924a.jpg

午前中にお散歩してきたけど、ライ坊はウッキウキ

やっぱり20度以下だと全然違うわね~
ハァハァしないし、走ってもへっちゃら♪

小雨が降ってたけど、お散歩に出れてヨカッタね~。
明日も雨みたいだけど・・・

100924c.jpg

一雨ごとに涼しくなるっていうからね。
ライ坊も、涼しいほうがいいでしょ?

チャーさんも、今朝からNOグズリでよく寝てくれてます

100924b.jpg

昨日もよく寝てたし、夜中も1回しか起きなかった(と思う)
夏の猛暑がツラくてグズってたのかもしれないなぁ。。

100924d.jpg

チャーさんゴキゲン!
ライ坊もウキウキ♪

 秋バンザイ 

しかし私は、朝から猛烈に眠いです。。
早くも冬眠準備?

100924e.jpg

風邪のひき始めではないと思う。絶対違う。違うかんね・・・
2010.09
21
(Tue)
シルバーウィークですね~。

ポーさんもめずらしく連休でした。
毎晩深酒をして昼まで寝るとダメ人間化していましたが・・・

100921a.jpg

昨日は豊洲へお散歩へ
明日はゴルフ あさっては歌舞伎を見に行くぞ~ぃ♪

100921b.jpg

気持ちのよい原っぱがあるので、豊洲はお散歩に最適

100921c.jpg

ライ坊もウッキウキ

昨日はキャバ率が低く、見かけたキャバリアは1匹だけ。

100921d.jpg

らん丸君です~ 乱丸?蘭丸?らんまる?ランマル?

100921e.jpg

素敵にジーンズを着こなすゴキゲンBOY

なかなかのハイパー君でしたが、
それにしてはライ坊も平気そう( ̄m ̄〃)

やっぱりキャバが好きなんだね~。

100921f.jpg

記念写真も撮らせてもらったよ

100921g.jpg

バッラバラだけど(;゚∀゚)

少し暑かったけど、だんだんお出掛けしやすくなってきました。
夏の間は引きこもってたチャーさん(と私)も外へ繰り出すぞーオーッ!

100921h.jpg

外は刺激がいっぱい。
秋風はきもちいい。

お散歩は楽しい。
2010.09
18
(Sat)
いつものお散歩道。

100918a.jpg

いつもと違うのよ。

100918b.jpg

昨日は隅田川っぺりで1晩だけのオータムフェスタ。
仲良し(?)ポポたんと生ビール目当てで待ち合わせ

100918c.jpg

普段はワンコの散歩とジョガーだらけの歩道が
秋を求める人でごったがえしてます

100918d.jpg

うっかりワンコおやつを持ってくるのを忘れてしまい。。
ポポたんとライ坊はいつもと違う風景や、
人の多さと魅力的な(食べ物の)香りでソワソワ

100918e.jpg

去年よりも人が多く、ワンコ連れはちょっとムリがあったかな~?

ゴメンゴメン!
一杯だけ飲んだら帰るからさ~
実はポポたんのことも、ちょっとだけ怖いんだよね~( ̄∀ ̄;)

ポポサン ナニミテルノ?

100918f.jpg

涼しくなってきた夕方、外で飲む生ビールの美味しさったら
2010.09
16
(Thu)
昨日、ご近所のお散歩仲間に
「ライナス君にそっくりね!」「本当だ!似てる似てる!」
と言われました。

100915a.jpg

耳毛と髪の毛の感じが同じなのと、
デコっぱちなところや目の感じが似ていると。。

チャーさんは似てないらしい、ライ坊にそっくりなんだって( ̄∀ ̄;)

そう言われて、飼い主さんと連れてるワンコを見てみると
あのトイプーちゃんと飼い主さん
あのシェルティくんと飼い主さん
あの柴犬さんと飼い主さん
あのラブちゃんと飼い主さん・・・確かに似てる。。

「一緒に暮らしてると似てくるものなのね~」
と話が盛り上がりました。

ってことはポーさんとチャーさんは似てるのかな?

100915b.jpg

う~ん。
この人を小馬鹿にした表情・・・似ている。。

100915c.jpg

みなさんは飼い犬に似ていると言われたことありますか?

ちなみにポーさんと私はよく兄妹(姉弟?)に間違われます。
(;゚∀゚)アリ? 一家全員同じ顔?!
今日は「起きてる日」。

100914a.jpg

昨日はほとんど一日寝てたけど。。

100914b.jpg

起きてる日は鳴く日。

100914c.jpg

寝そうになっても・・・

※チャーさん鳴いてるよー


また鳴きます。

声は出ないの。あんまりね。
でもずーっと鳴いてます。

100914d.jpg

あーぁー、ベロ出しちゃって
こんな日は、お互いぐったり。。

100914e.jpg

さっきようやく眠ってくれた。
これで小一時間は静かかな?
昨日はみんなで夕方散歩へ

100913a.jpg

ポーさんがカメラを持って出たので
「今日のブログはお散歩ネタにしよう♪」
と考えていたのですが・・・

100913b.jpg

・・・ん?

100913c.jpg

あれれ?

100913f.jpg

使える写真がないやんけー!

達人(と私が勝手に思ってる)の犬写真ブログを、よく見たりしますが。
あんなご主人に憧れる・・・( -ノェ-)コッソリ

100913d.jpg

違うよ!違うーっ!

たださ、あんな風にチャーさんやライ坊を撮ってもらえたら・・・
っていう憧れよ。願望。妄想。。

100913e.jpg

ですよねぇ・・・( ̄∀ ̄;)

デジイチ買って1年半ほど経ちますが、一向に上達しない。。
宝の持ち腐れ夫婦に愛の手を~
2010.09
11
(Sat)
ここ最近、チャーさんの膿皮症が悪化しません。

100911a.jpg

前回悪化して抗生物質を使ったのが6月の頭。
かれこれ3ヶ月ももってるなんて快挙だわっ

途中腎臓を悪くしたのが幸いしたのか・・・?

主治医の先生は「あっちが出ればこっちが引っ込む」
と表現してました

100911b.jpg

一体何がよかったのか分かりません。

6月から手作りごはんを始めたけど、今では療養食(缶)だしなぁ。。
ま、ドライフードよりはいいのかもね。。

免疫力UPのサプリも食事療法してからは、あげてないし・・・

症状が全く出ないわけではないんです。
色んなところにちょこちょこ出てはいるのですが、
何故か消毒と週1のシャンプーで保ってる。

以前は出来始めると、
あっという間に全身に広がってしまっていたのにね!

100911d.jpg

それはないと思うけど( ̄∀ ̄;)

100911c.jpg

ほんとほんと~。
シャンプーの回数が少なくて済むから、
無駄な体力を使わなくていいわよね(お互い)

このまま沈静化しててくれると大変助かりますっ!
[READ MORE...]
2010.09
10
(Fri)
いや~~、昨日は涼しかったですねー!
ここぞとばかりにロンサー(=ロング散歩)しましたよ

100910a.jpg

もちろんチャーさんも一緒よ

100910b.jpg

明るいうちに散歩に出られるなんて、2ヶ月ぶりくらいじゃないかしら?

植物だけでなく、動物にとっても日光は大事らしい。
チャーさん、いっぱい浴びてくださいな!!

100910c.jpg

普段ぐたーっと寝てる写真ばかりですが、
久々に顔を上げたチャーさんが撮れました

100910d.jpg
う゛・・・鋭い。。太陽光での撮影に慣れてないもんでねぇ(´Д`;)

たっぷり歩いて、病院にも寄って、日光浴~夕涼みまで。

100910e.jpg

私もなんだかリフレッシュできたわ~。
24時間エアコンにどっぷりで、日光にも当らない生活はやっぱり心身ともに不健康だものね。。

100910f.jpg

明日はまたちょっと暑いみたいだけど、秋はもうすぐそこよ!!

やったね!チャーさん!!
やったね!高齢ワンコさん達!!

100910g.jpg

昨夜はこれまた2ヶ月ぶりに(もっとか?)ノン・エアコンで寝ましたよ。
気のせいか、身体のあちこちが少し休まった気がする。。
めずらしく寝起きがよかったし。

ポーさんは暑くて全然寝られなかったらしいけど・・・( ̄∀ ̄;)