足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2009.06
17
(Wed)
チャーさんは待つ

ライ坊は走る

特に、な~んもありません。
平和です


明日はチャーリーの鍼治療とライ坊の狂犬病で、またまた病院のハシゴ。
今週のチャーリーはとっても調子がいいらしく、
お散歩でもタッタッタっと歩いてくれてます
漢方が効いてるのかな??
前回の鍼の記事で載せそびれた動画
※音出まっせー
なんとな~く、今後薬の効果が出そうなので記録として残しておくことにしました


ライ坊は走る


特に、な~んもありません。
平和です






明日はチャーリーの鍼治療とライ坊の狂犬病で、またまた病院のハシゴ。
今週のチャーリーはとっても調子がいいらしく、
お散歩でもタッタッタっと歩いてくれてます

漢方が効いてるのかな??
前回の鍼の記事で載せそびれた動画

※音出まっせー
なんとな~く、今後薬の効果が出そうなので記録として残しておくことにしました

COMMENT
おはようさ~ん^^
チャーさん調子よさそうね。
針や漢方、東洋医学がチャーさんの身体には会ってるのかも。
ワタシもどちらかと言うと、そういう体質なのでなんとなか解るな~^^
チラっと映ったライ坊、身体も顔つきもしっかりしてきたねぇ。
前記事のヒモ作戦、うちもやったわー(爆)
パピコの歯って尖ってて痛いのよね;;
チャーさん調子よさそうね。
針や漢方、東洋医学がチャーさんの身体には会ってるのかも。
ワタシもどちらかと言うと、そういう体質なのでなんとなか解るな~^^
チラっと映ったライ坊、身体も顔つきもしっかりしてきたねぇ。
前記事のヒモ作戦、うちもやったわー(爆)
パピコの歯って尖ってて痛いのよね;;
何事もない平和がイチバンです
チャーさん調子がいいんだ!よかったよかった
お家の中でもスタタターって走ってるもんね
頑張れ~!!
キャンキャン鳴いてるライちゃん
そのパピーの鳴き声がたまらなくカワユイ
どうちまちた~って駆け寄りたいわ

チャーさん調子がいいんだ!よかったよかった

お家の中でもスタタターって走ってるもんね
頑張れ~!!
キャンキャン鳴いてるライちゃん
そのパピーの鳴き声がたまらなくカワユイ

どうちまちた~って駆け寄りたいわ

ポーコさん、こんばんは☆
チャーリーちゃん、調子いいみたいで、漢方薬とか鍼治療が合うみたいで、良かったですね(^^)
ポーさんとポーコさんの家族愛も、本当に大きな支えですね☆ミ
ラムの写真、見てくださって、ありがとうございました(^-^)
正直、誰もラムについて触れられなかったらどうしよう、ラム可哀想だし、って心配してました。
でも、ラムについて一言コメントしてくださった方がいらっしゃったので、もう本当に嬉しくて、その優しさに感謝してます(*^^*)
ポーコさん、ラムの事を褒めてくださって、ありがとうございます(^-^)
すごく嬉しかったです☆
チャーリーちゃんとラム、顔の茶色の入り方が何となく似てますよね♪
ポーコさんがお優しいお方で、本当に良かったぁ~☆ミ
チャーリーちゃん、調子いいみたいで、漢方薬とか鍼治療が合うみたいで、良かったですね(^^)
ポーさんとポーコさんの家族愛も、本当に大きな支えですね☆ミ
ラムの写真、見てくださって、ありがとうございました(^-^)
正直、誰もラムについて触れられなかったらどうしよう、ラム可哀想だし、って心配してました。
でも、ラムについて一言コメントしてくださった方がいらっしゃったので、もう本当に嬉しくて、その優しさに感謝してます(*^^*)
ポーコさん、ラムの事を褒めてくださって、ありがとうございます(^-^)
すごく嬉しかったです☆
チャーリーちゃんとラム、顔の茶色の入り方が何となく似てますよね♪
ポーコさんがお優しいお方で、本当に良かったぁ~☆ミ
2009/06/17(Wed) 21:43 | URL | のりのり #57/sxb6I[ 編集]
チャーリーちゃん、がんばって歩いてる!!
薬と鍼の効果でてきたみたいですね。
我が家のりょうは、チャーリーちゃんのように
前足を使って自力で歩くというのはできなくなってきました。(お手製後ろ足ベルトを使って後ろ足を上から引っ張ると歩きます)
チャーリーちゃんの治療日記本当に参考に
なります!!
薬と鍼の効果でてきたみたいですね。
我が家のりょうは、チャーリーちゃんのように
前足を使って自力で歩くというのはできなくなってきました。(お手製後ろ足ベルトを使って後ろ足を上から引っ張ると歩きます)
チャーリーちゃんの治療日記本当に参考に
なります!!
2009/06/17(Wed) 22:11 | URL | ヒサヨ #-[ 編集]
チャーさんこのまま回復すると良いですね~早くライ坊やを追っかけ回してやって下さいまし
益々賑やかななりそうですね
(o^∀^o)
そいえば…リハビリでライフジャケット着せて浮力を利用する犬用の施設の紹介をテレビで見たことありますわ~
益々賑やかななりそうですね
(o^∀^o)
そいえば…リハビリでライフジャケット着せて浮力を利用する犬用の施設の紹介をテレビで見たことありますわ~
2009/06/17(Wed) 22:28 | URL | ハ~ビス #-[ 編集]
こんにちは!
チャーリーちゃんは良さそうですね。
なんとなく良さそうと感じられる時は
本当に良いのだと思います。それがはっきり現れるまでは
少し時間がかかるのかもしれませんが。
漢方が効いているのだとしたら、良かったですね。*^◇^*
スクも回復しています。
土曜日は16回目。
突然の15回目があったので、チャーリーちゃんより2回多くなったのかな?
報告待っていま~~す。
それから元気はつらつぅ~のライナス君!
どんだけなのか見てみたい。(笑)
チャーリーちゃんは良さそうですね。
なんとなく良さそうと感じられる時は
本当に良いのだと思います。それがはっきり現れるまでは
少し時間がかかるのかもしれませんが。
漢方が効いているのだとしたら、良かったですね。*^◇^*
スクも回復しています。
土曜日は16回目。
突然の15回目があったので、チャーリーちゃんより2回多くなったのかな?
報告待っていま~~す。
それから元気はつらつぅ~のライナス君!
どんだけなのか見てみたい。(笑)
今朝の散歩でもグングン歩いたそうで、なんだかとっても調子がいいようです^^
そうですね~、チャーリーには鍼や漢方があっているのかも(´∀`)
このままいい方向に向かってくれるといいな♪
ライ坊もだいぶキャバリアらしくなってきました~ヽ(*´∀`)ノ
片手で持つには、少し重くなってきました♪
ホントにパピ歯痛いっすToT
早く生え代わっちまえー!!
そうですね~、チャーリーには鍼や漢方があっているのかも(´∀`)
このままいい方向に向かってくれるといいな♪
ライ坊もだいぶキャバリアらしくなってきました~ヽ(*´∀`)ノ
片手で持つには、少し重くなってきました♪
ホントにパピ歯痛いっすToT
早く生え代わっちまえー!!
いや~、ほとんど毎日何もないんですけどね^^;
幸せとはそんなものですよね
チャーさん、おやつがあると(きだけ)走ります( ´艸`)
前足だけで、よくもまぁあんなに走れるもんだと思いますよ(笑)!
でも普段は全然ヤル気なし( ̄▽ ̄;)…
気を付けて!!
ライ坊の側に駆け寄ったら、噛まれますよー!!
幸せとはそんなものですよね

チャーさん、おやつがあると(きだけ)走ります( ´艸`)
前足だけで、よくもまぁあんなに走れるもんだと思いますよ(笑)!
でも普段は全然ヤル気なし( ̄▽ ̄;)…
気を付けて!!
ライ坊の側に駆け寄ったら、噛まれますよー!!
そうですね、漢方薬をプラスしてよかったかもしれません(´∀`)
ポーコはともかく、ポーさんの愛はしっかりと伝わっているはずですし♡
ラム君本当にとっても可愛かったですよ!
キャバリアは、顔のつくりもそうですが、模様の入り方もそれぞれ特徴ありますから、似ているコにはなんだか親近感が湧いちゃいますよね!!
ライナスも、もうちょっと似てるハズだったんですけど~( ̄▽ ̄;)アハハ…
だいぶかけ離れてきました。。
なので、チャーリーとラム君、なんちゃって姉弟ってことで♡
これからもヨロシクです(*´∀`*)
ポーコはともかく、ポーさんの愛はしっかりと伝わっているはずですし♡
ラム君本当にとっても可愛かったですよ!
キャバリアは、顔のつくりもそうですが、模様の入り方もそれぞれ特徴ありますから、似ているコにはなんだか親近感が湧いちゃいますよね!!
ライナスも、もうちょっと似てるハズだったんですけど~( ̄▽ ̄;)アハハ…
だいぶかけ離れてきました。。
なので、チャーリーとラム君、なんちゃって姉弟ってことで♡
これからもヨロシクです(*´∀`*)
チャーリーも、元気がない時やヤル気がないときは、前足で歩くの拒否るんですよ。
やっぱり大変なんでしょうね・・・(10kg以上を前足だけで引っ張るんですものね・・・)
でも、歩かせないとどんどん衰える一方なので、心を鬼にして(単なる鬼でもある?)手助けは最小限にしています。
りょう君も後ろ足を支えてあげれば立てるのですね!
ちょっとずつでも動いた方が、本人も楽しいでしょうしね^^
お世話する方は、大変なことも多いと思いますが諦めずにがんばりましょうね!!
「参考になる」と言っていただけると、私もとっても励みになります(*´∀`*)
やっぱり大変なんでしょうね・・・(10kg以上を前足だけで引っ張るんですものね・・・)
でも、歩かせないとどんどん衰える一方なので、心を鬼にして(単なる鬼でもある?)手助けは最小限にしています。
りょう君も後ろ足を支えてあげれば立てるのですね!
ちょっとずつでも動いた方が、本人も楽しいでしょうしね^^
お世話する方は、大変なことも多いと思いますが諦めずにがんばりましょうね!!
「参考になる」と言っていただけると、私もとっても励みになります(*´∀`*)
ほんとですよね~^^
今は口だけで応戦していますが、ライ坊を追っかけて懲らしめてくれる姿を夢見ています♪
ヘルニアの手術をしたコなどは、水中のリハビリをよくされるようですよ。
負担も少ないですしね。
チャーリーはリハビリというよりは筋力UPを目標としていますので、地球の重力でがんばって筋トレです
今は口だけで応戦していますが、ライ坊を追っかけて懲らしめてくれる姿を夢見ています♪
ヘルニアの手術をしたコなどは、水中のリハビリをよくされるようですよ。
負担も少ないですしね。
チャーリーはリハビリというよりは筋力UPを目標としていますので、地球の重力でがんばって筋トレです

ほんとうにそうですね!
なんとなく良いな♪と思えることが小さな幸せですしね(*´艸`*)
逆のことを言えば、なんとなく悪いなぁ・・・と思った時が、要注意なのかもしれませんね!!
漢方が効いてくれてるのだといいのですが^^
希望的な欲目でそう見えているのかもしれません( ̄▽ ̄;)アハ
スクちゃん、とってもいい感じでこちらも嬉しく思います♪
チャーリーよりも年上なのに、スバラシイ回復力!!尊敬しちゃうなぁ~
明日の16回目もがんばれーヽ(´∀`*)ノ
ライナスは元気すぎて、家族全員から若干ウザがられてます( ´艸`)
なんとなく良いな♪と思えることが小さな幸せですしね(*´艸`*)
逆のことを言えば、なんとなく悪いなぁ・・・と思った時が、要注意なのかもしれませんね!!
漢方が効いてくれてるのだといいのですが^^
希望的な欲目でそう見えているのかもしれません( ̄▽ ̄;)アハ
スクちゃん、とってもいい感じでこちらも嬉しく思います♪
チャーリーよりも年上なのに、スバラシイ回復力!!尊敬しちゃうなぁ~
明日の16回目もがんばれーヽ(´∀`*)ノ
ライナスは元気すぎて、家族全員から若干ウザがられてます( ´艸`)
| HOME |