fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

(注)犬靴の話です。
興味のない方は退屈な上に長いのでスルーしてください。

チャーリーの靴歴は半年くらいです。
その間に
090319a.jpg

こんなに靴が集まってしまいました・・・
収集家ではありません。
失敗に失敗を重ねた結果なのです(泣)

まず初めて買ったのがこちら

090319b.jpg
(チャーリーのコメントは無視してください!)

試着のできるペットショップで買ったのですが、
(犬靴はたいていそう)4足組みなので、
とりあえず前足のサイズに合わせて買ってしまい・・・
ものすごくデカかった


Point 1
犬靴は前後のサイズを別々に確かめるべし


というわけの2足目

090319c.jpg

前回と同じ靴の小さいサイズ(たしか4号)
→靴の詳細ページ

この靴はサイズは豊富で良いのですが、
問題がいろいろありました
(あくまでも『チャーリーが足を引きずって歩く』という、かなりの負荷を靴に与えて、の感想です。)

①靴底が使用一回でペロっと剥がれる
 まぁ、これは瞬間接着剤でくっつければ

②マジックテープがすぐに剥がれてしまう。
 散歩中に何度も貼り直さなければならず、
 剥がれたところに芝生がはりついてしまったり
 と結構イラつきます。 

③靴がクルっと回ったり、脱げたりする
 歩いてるうちに靴がひっくり返ってしまうこともしばしば。
 サイズはピッタリなのになんででしょう・・・
 気付いたら靴がないっなんてこともよくありました。。

④つま先部分が弱い
 どうしても、つま先の部分を引きずるため
 1~2か月もすれば穴が空いてしまします

それでも値段も手頃だし、
(ものすごく高くて良さそう~な靴はもちろんあるのですが・・・)
あれこれ工夫して、しばらく愛用してました。


Point 2
若干のDIYで満足度UP


もっと良いのはないのかと、
奮発して買ったのが

090319d.jpg

これは、足を引きずるワンコには
全く向きません!!!(断言します)

一瞬で脱げてしまうので、
口のところにゴムを縫い付けてみたのですが

090319e.jpg

たいして変わらず

しかもナックリングのあるチャーリーは
人間でいう、
くるぶしの所がしっかりしていないとちゃんと歩けないので。。
この靴は問題外でした・・・(高かったのにぃ~


Point 3
犬靴はできることなら試着して買うべし


そしてついにめぐり逢ったのが

090319f.jpg

よく行くホームセンターに置いてあって、
前からチェックはしていたのですが、
パッケージングされていて、試着できません。。
サイズ展開もあまりないので、
また失敗してもいいや!
という気持ちで購入したのですが
(お値段3000円弱でした

090319g.jpg
(↑クリックで拡大します↑)

剥がれない回らない脱げない
この強度でこのお値段!!
大満足の逸品です

つくりがしっかりしているので
ナックリングの足も安定して着地できます
チャーリーも走れますよ~

ただ、ネットを探してもどもにもなくて、
ホームセンターに再入荷されることもなく、
他のお店で見かけたこともないので、
もしかしたら、もう製造されていないのかも・・・

採算合わないのかなぁ。
それともニーズがないのか。。
こんなにスバラシイ靴なのに・・・

PiPi DOGSというブランドの靴です。
もし見かけたら(あ、あとサイズが合えば)
買いですよ!奥さん!!!

   

長いお話に付き合ってくださり
ありがとうございました。

靴選びは本当に苦労したので、
これからワンコに靴を履かせようと思っている方の
少しでも参考になればウレシイです。

でも本心は、
靴なんて履かなくても
いつまでもタッタカ走れるワンコでいてほしい。。

090319h.jpg

COMMENT

また私ですいません[i:63915]
ポーコさん、こんにちは。また私で、すいません
ポーコさんのご苦労や努力とは、比べ物にもなりませんが、ラムは以前、脚を痛めていた事があります。
半年間くらいですが、病院でレーザー治療と、飲み薬をいただいていました。
少し歩くと顔から倒れた時もあり、獣医師さんからは、歩かせないようにと言われていました。
でも私は、少しでも外に出させてあげたかったので、抱っこして近所の小さな公園まで連れていって降ろし、トイレをさせる程度で様子を見て、また抱っこして帰ってきていました。
ラムは10キロ近くあるので、私が汗だくでしたが(((^_^;)
いつも思いますが、こんなに愛されて、チャーリーちゃんは本当に幸せですね(^-^)
2009/03/19(Thu) 14:05 | URL  | のりのり #57/sxb6I[ 編集]
とんでもないっ
のりのりさん、いつもありがとうございますv-238

私はぜ~んぜん努力も苦労もしていないんですよe-330
どちらかというと、放任主義なので、
放任しすぎて、獣医に怒られたりします・・・e-286

チャーリーは11kg近くあるので、
私は抱っこで3分ももちませんっe-443
なので、いつもカートに乗っけてますよe-461
2009/03/20(Fri) 10:20 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
コメントはこちらから
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック