fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

2週間の抗生物質服用で、皮膚病の症状が改善したチャーリーでしたが・・・
ちょっと危険な兆候が現われてきました

放っておいてはまた大変なコトになりますので、
またまたシャンプー攻撃を再開いたします

シャンプー後は、美味しいご褒美が待ってますよ~

090811a.jpg

ポーさんが持っているのは、ちょっと前に買ったスーパーロングガム

090811b.jpg

可愛い顔してますが、すっごい力なんですよ( *´ノд`)手も顎も・・・

090811c.jpg

そう簡単に噛み切れないものねぇ~。

090811d.jpg

歳をとったからか、昔よりさらに時間がかかってるみたい。
自分でも不思議なのかな?

090811e.jpg

30分程んにゃんにゃして、結局噛み切れずに諦めちゃいました

090811f.jpg

ライ坊はダメー

COMMENT

こんにちは!

スクはもう固いのはダメです。
チャーリーちゃんは歯が丈夫なんですね。
羨ましいです。

ところで、皮膚病ですが、病名はなんですか?
スクも万年皮膚が良くないので、チャーリーちゃんのも心配です。

ところで、スヌードが可愛いですよね。
耳がたれているから、ジャスト フイット!*^◇^*
2009/08/13(Thu) 17:19 | URL  | Meg #-[ 編集]
◇Megさんへ
そういえば、スクちゃんのお口の症状は良くなったのかしら。。
チャーリーも、(これでも)だいぶ歯が弱くなってきました。
抜けてしまった歯もあるし・・・
でも食欲には勝てないみたいですよ( ̄▽ ̄;)

皮膚は細菌性の膿皮症です。
免疫力の低下から、もともと皮膚にいる細菌が異常繁殖(もしくは異常反応)してしまって、カサブタができたり酷いと膿んだりしちゃいます。
放っておくと全身に広がってしまうんです(TωT)
「抗生物質で症状を抑えて、ひたすら殺菌シャンプーで洗う」しかなくて、
でも根本的に治療してるわけではないので夏の間は何度も再発してしまうんですよね(*´Д`)=3・・・

以前は痒みの伴うアレルギー性皮膚炎もあったのですが、何故かそれは出なくなりました(@_@;)
2009/08/14(Fri) 11:00 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
ポーコさん

はじめまして。
くりすママさんのとこからお邪魔します。

チャーリーちゃんは大事にされて幸せですね。
我が家の先代メイプルを事故で亡くしたので、
大事にされてるポーコさんがうらやましいです。

良かったら私のブログにもリンク貼らせてもらっていいでしょうか。
こちらにも遊びに来てください!
2009/08/16(Sun) 15:50 | URL  | クリママ #GaaLLiHs[ 編集]
◇クリママさんへ
はじめまして~(*´∀`*)
くりすママさんのところと同じ、クリスティーヌちゃんなんですね♪

メイプルちゃんのこと、なんと言ってよいのか・・・(*´;ェ;`*)
突然のことでお辛かったでしょうね。。
チャーリーも、いつ何があるかわかりませんし(ライナスもね)、後悔のないように暮らしていかないといけませんね。
大事にしているように見えるかもしれませんが、ちょいちょい意地悪してたりしますから( ノω)コッソリ

リンク、大歓迎ですよ^^是非是非♪
こちらからも貼らせていただきますね~。
2009/08/17(Mon) 11:41 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
ポーコさん
早速お返事ありがとうございました!
リンク貼らせていただきましたよv-22
これからもちょくちょくお邪魔しますv-237
2009/08/17(Mon) 11:58 | URL  | クリママ #GaaLLiHs[ 編集]
◇クリママさんへ
こちらこそ、さっそくありがとうございます(´∀`)

私もまたお邪魔させてもらいますね~♪
2009/08/18(Tue) 09:14 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
コメントはこちらから
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック