fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

ちょいとサボっておりましたが、
チャーさんもライ坊も、もちろんポーの2人も元気です。

昨日はお部屋の改造、今日は20世紀少年~最終章~を見に行っていたもので・・・
久々の映画だなぁと思っていたら、前回は20世紀少年の2作目だった。。
どんだけ20世紀少年好きなんだか

まぁここで浦沢ワールドを語っても仕方がないので、お部屋改造のお話を

お部屋と言っても、リビングでもベッドルームでもありませんよ。

090829a.jpg

beforeはコルクマット&安ものマット敷きでしたが・・・

090829b.jpg

食事のときにマットが滑るみたいで、食べにくそうだし。
を失敗させると、どうにも掃除が大変で。。
手前のカーペットにされた日にゃ、そりゃ被害は甚大なことになります
(こうなると人間側のストレスでよろしくありません)

090829d.jpg

なので、リビング半分はカーペット撤去!
チャーリーエリアはペット用消臭抗菌+防滑マットを!

このマット、表面が凸凹ザラザラしていてかなり滑りにくくなっとります。

090829c.jpg

でもちょっとザラザラしすぎて、後ろ脚をひきずるチャーさんには痛いかも・・・
とりあえずベッド前はタオルを敷いておくとして。

食事中には滑らなくなったようです

※雑音あり


比較がないので分かりにくいと思いますが、前足の踏ん張りが利かなかったのが、しっかりグリップできてますよね?

の方は、床を換えた途端しなくなりました( ̄▽ ̄;)…
ま、いんですけどね。

090829e.jpg

ワンコも高齢となると、オサレなリビングとか言ってられません。
見た目が少々悪くても、ワンさんと人間にとってストレスフリーなのが一番と思いますデス。

ごはん同様、こちらもしばらく様子見です

COMMENT

床材選び大切ですよね。
将来の関節トラブル防止にも、クリママも考えないと
いけないです。
2009/08/29(Sat) 21:32 | URL  | クリママ #GaaLLiHs[ 編集]
充分おしゃれです♪
こんにちは(^^)
ポーコさんのお宅は、チャーリーちゃん仕様の床にされても、充分おしゃれです(^^)d
ウチは、ボクちゃんの足滑り止め用マットみたいなモノを敷いてあるので、初めから不細工になっております(^O^)
そうそう、ムクムクくんの時の写真を載せてみたので、お時間ある時にでも、チラッと見てやってくださいませ(*^^*)
ボクちゃんのおもしろ顔も(^o^)/~~
2009/08/30(Sun) 10:45 | URL  | 紫音 #57/sxb6I[ 編集]
◇クリママさんへ
そうなんですよね。
チャーリーは高齢になるまでずっとフローリングで過ごしていましたので、それも足が悪くなった原因の一つかもしれません。。わかりませんが・・・
とにかく、予防するに越したことありませんからね^^
クリちゃんのためにも、何かしら対策をするといいかもしれませんね。
2009/08/30(Sun) 10:57 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
◇紫音さんへ
いや~、どうにも美学が許さないのですが・・・
こればっかりは仕方ありません。
チャーリーは食いしん坊ですから、きっとご飯の時間が一番幸せだと思いますので、なるべくストレスがなく食べてほしいんですよね。
まぁまぁ成功かな?

ラム君の写真、これから見に行きますね~ヽ(*´∀`)ノ
2009/08/30(Sun) 11:09 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
コメントはこちらから
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック