足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2009.10
20
(Tue)
静かだなぁ~、と思うと何かしら噛んでいる男。

ライ坊めー

サイドテーブルの角や、

チャーさんのフードスタンドもやられた・・・
(今まで家具系は興味なかったのにぃ
)

ポーコの服も、被害報告多数
噛んでいいものと、悪いもの。
どうやって教えたらいいんだろう・・・
おもちゃ

人が着てる服

スヌーピー

給水器

噛んでもいいもの(おもちゃ)が多すぎるのかなぁ。。

そんな臨場感たっぷりに言われても・・・

ライ坊めー


サイドテーブルの角や、

チャーさんのフードスタンドもやられた・・・
(今まで家具系は興味なかったのにぃ


ポーコの服も、被害報告多数

噛んでいいものと、悪いもの。
どうやって教えたらいいんだろう・・・









噛んでもいいもの(おもちゃ)が多すぎるのかなぁ。。

そんな臨場感たっぷりに言われても・・・

COMMENT
分かります!!メルモも何でもカミカミするし、クッションやヌイグルミに暇があればヘコヘコしてるので、どっちも何とか止めさせられないかと悩んで検索した結果、効果があったものがありました♪
それは
本人もとい本犬にダメと叱るのではなく、カミカミした瞬間もの凄い剣幕で、噛まれた物をしかる(笑)
これ以外にききます(o^∀^o)
ライナスくんにきくかどうかは分からないですが、やってみる価値あると思います♪
(すでに実行されていたらスミマセン)
それは
本人もとい本犬にダメと叱るのではなく、カミカミした瞬間もの凄い剣幕で、噛まれた物をしかる(笑)
これ以外にききます(o^∀^o)
ライナスくんにきくかどうかは分からないですが、やってみる価値あると思います♪
(すでに実行されていたらスミマセン)
あらあら、ライナスくん、カミカミしてますね<(; ^ ー^)
うちはもともとそんなに噛み癖はひどくなかったのですが、歯の生えかわりの頃に噛み癖がひどくなりかけました。
そのときに試して効果があったのが、ガムテープの粘着部分を表にして、噛まれたくない部分に張る、ということでした。
お口の周りの毛やおひげに粘着部分がくっつく感触が嫌だったみたいです。
ガムテにめげず、しつこく噛んだりすることもあったので、その時は「ダメ」と言ってみたりしてました。
うちはそうしてる間に噛まなくなってました。
全てのわんさんに効くとは限らないのですが、家具にはもしかしたら効果があるかもしれないです(=´∇`=)
見た目はかなりイマイチですが…(^~^;)ゞ
うちはもともとそんなに噛み癖はひどくなかったのですが、歯の生えかわりの頃に噛み癖がひどくなりかけました。
そのときに試して効果があったのが、ガムテープの粘着部分を表にして、噛まれたくない部分に張る、ということでした。
お口の周りの毛やおひげに粘着部分がくっつく感触が嫌だったみたいです。
ガムテにめげず、しつこく噛んだりすることもあったので、その時は「ダメ」と言ってみたりしてました。
うちはそうしてる間に噛まなくなってました。
全てのわんさんに効くとは限らないのですが、家具にはもしかしたら効果があるかもしれないです(=´∇`=)
見た目はかなりイマイチですが…(^~^;)ゞ
まさか・・・
これがあの伝説の永久歯の歯の生え変わり?
んっなことはないか・・
ウチではできるだけかまれたくない物はとにかく収納。ヤツらは噛む物が有る限りやってくる!
きちんと意思表示してNO~!っていうことですかね。
あんまりやりたくなかったんですが、やっぱり人間じゃないんで言葉では分からないので、ゲージに強制収用したこともアリ・・
でもホントはワンコにとって安心できる場所って教えてあげないといけないのですがね。。
これがあの伝説の永久歯の歯の生え変わり?
んっなことはないか・・
ウチではできるだけかまれたくない物はとにかく収納。ヤツらは噛む物が有る限りやってくる!
きちんと意思表示してNO~!っていうことですかね。
あんまりやりたくなかったんですが、やっぱり人間じゃないんで言葉では分からないので、ゲージに強制収用したこともアリ・・
でもホントはワンコにとって安心できる場所って教えてあげないといけないのですがね。。
2009/10/20(Tue) 20:57 | URL | ハ~ビス #-[ 編集]
うちもついこの間、家具の角をカジっとやられました(T_T)
それまで全く家具には興味なかったのに、、、
留守にしていて帰ってきたらやられてたのです。
2回、同じところを、留守の間にというパターンで、
一応ダメでしょって怒っては見たものの、
その時はごめん~ってするのですが、
心配だったので、
ペットショップやホームセンターのペットコーナーで売っているもので、
噛まれては嫌な物にシュっとするスプレーを買ってきて例の家具にシュッとやりました。
それが効いたのか(?)、
その後は一度もカジカジされてませんよ~
それまで全く家具には興味なかったのに、、、
留守にしていて帰ってきたらやられてたのです。
2回、同じところを、留守の間にというパターンで、
一応ダメでしょって怒っては見たものの、
その時はごめん~ってするのですが、
心配だったので、
ペットショップやホームセンターのペットコーナーで売っているもので、
噛まれては嫌な物にシュっとするスプレーを買ってきて例の家具にシュッとやりました。
それが効いたのか(?)、
その後は一度もカジカジされてませんよ~
ライ坊、やってくれるねーぃ!!
コマさんもパピコの頃は家具系専門だったわよ。
でも歯が生え揃ったらやらなくなったけど。
キャバさんも噛み系のコが意外といるわよね。
ワタシの知り合いでは、成犬になってもやるこはいるし…。
ライ坊はどっちかしらん( ̄∀ ̄)
チャーさんはトゥルトゥルが似合うね~☆
コマさんもパピコの頃は家具系専門だったわよ。
でも歯が生え揃ったらやらなくなったけど。
キャバさんも噛み系のコが意外といるわよね。
ワタシの知り合いでは、成犬になってもやるこはいるし…。
ライ坊はどっちかしらん( ̄∀ ̄)
チャーさんはトゥルトゥルが似合うね~☆
カミカミ・・仕方ないのかなー。
と思ってたのは、歯が生え変わるまで・・。
きれいに生え変わってからは、おもちゃ以外は
許しませんっ!!
でも、噛んじゃうんだよねー。笑
と思ってたのは、歯が生え変わるまで・・。
きれいに生え変わってからは、おもちゃ以外は
許しませんっ!!
でも、噛んじゃうんだよねー。笑
あ・・・(((=ω=)))
やっちゃってますね(。´Д⊂)
ぷりんは家具とかはカミカミしないのですが、ヤツの狙いは『靴』なんです(゚ω゚;)。
ぱぱの革靴(高いのに(涙))とままのサンダルをボロボロに・・(ノω・、)
今では玄関立ち入り禁止です
やっちゃってますね(。´Д⊂)
ぷりんは家具とかはカミカミしないのですが、ヤツの狙いは『靴』なんです(゚ω゚;)。
ぱぱの革靴(高いのに(涙))とままのサンダルをボロボロに・・(ノω・、)
今では玄関立ち入り禁止です

ポーコさん、こんにちは(^^)
ライナスちゃん、ホントに大きくなりましたねぇ。。。☆
いつも私、親戚のおばちゃんみたいだワ(^o^)
ライナスちゃん、カミカミするんですね♪
たしかポーコさん、『ビターアップル』お持ちでしたよね(^^)
、、、って、私もラムがちびっこの時、ビターアップル買ったんだけど、ほとんど使ったことないんですよねっ(^^)
う~ん、私は、『ワンちゃんの行動は、全て意味のあるもの』って考えなんですよね♪
例えば、よく、『無駄吠え』って表現される事も、もし本当に他人や他人のワンちゃん達にまで迷惑がかかるような事があれば、それはダメ、って教えなきゃいけないけど、そうじゃなかったら、『ストレス溜まってるのかな?』とか、何を訴えているのか考えるんですよね(^^)
『カミカミ』にしても、歯が生え変わるまでは、痒かったり気になるんだろうな、って思うし、もしも大人になっても直らないんだったら、やっぱり何か原因があるんじゃないかな?って考えるんですよね(^^)
。。。そんなんじゃ、私、甘い?(^^ゞ
ラムは、家具をカミカミした事も、ちびっこの時の『期間限定(笑)』だったので、物分りのいい、私よりもずっと大人みたいです(^o^)丿
ライナスちゃん、ホントに大きくなりましたねぇ。。。☆
いつも私、親戚のおばちゃんみたいだワ(^o^)
ライナスちゃん、カミカミするんですね♪
たしかポーコさん、『ビターアップル』お持ちでしたよね(^^)
、、、って、私もラムがちびっこの時、ビターアップル買ったんだけど、ほとんど使ったことないんですよねっ(^^)
う~ん、私は、『ワンちゃんの行動は、全て意味のあるもの』って考えなんですよね♪
例えば、よく、『無駄吠え』って表現される事も、もし本当に他人や他人のワンちゃん達にまで迷惑がかかるような事があれば、それはダメ、って教えなきゃいけないけど、そうじゃなかったら、『ストレス溜まってるのかな?』とか、何を訴えているのか考えるんですよね(^^)
『カミカミ』にしても、歯が生え変わるまでは、痒かったり気になるんだろうな、って思うし、もしも大人になっても直らないんだったら、やっぱり何か原因があるんじゃないかな?って考えるんですよね(^^)
。。。そんなんじゃ、私、甘い?(^^ゞ
ラムは、家具をカミカミした事も、ちびっこの時の『期間限定(笑)』だったので、物分りのいい、私よりもずっと大人みたいです(^o^)丿
お返事が遅くなりまして、ゴメンナサイm(__)m
おぉ!メルモちゃんはヘコヘコもしちゃうのね( ´艸`)
ライ坊はスヌーピー限定でヘコるのですが、人や他のものにはしないので大目に見てます^^;
スヌーピーにしか勝てないということがわかってるんだと思います。
“噛まれた物をしかる”かぁ!!
おもしろいですね!今度やってみますね( ̄∀ ̄)v
そろそろ9ヶ月になるんだし、本格的に躾を入れていかないと、あっという間に成犬になってしまいそうですよね(汗)。
おぉ!メルモちゃんはヘコヘコもしちゃうのね( ´艸`)
ライ坊はスヌーピー限定でヘコるのですが、人や他のものにはしないので大目に見てます^^;
スヌーピーにしか勝てないということがわかってるんだと思います。
“噛まれた物をしかる”かぁ!!
おもしろいですね!今度やってみますね( ̄∀ ̄)v
そろそろ9ヶ月になるんだし、本格的に躾を入れていかないと、あっという間に成犬になってしまいそうですよね(汗)。
お返事が遅くなりまして、ゴメンナサイm(__)m
噛み癖も、ある子とない子がいますもんねぇ。。
ライ坊も歯が生え揃ったら、噛まなくなると期待していたのですが・・・
ぜーんぜん変わらない( ̄▽ ̄;)むしろ酷くなった??
ガムテ作戦!斬新だわぁ!!
今度実践してみますね( ̄∀ ̄)v
でもここ数日、また家具の興味をなくしてるようで・・・
皆さんから頂いたコメントを試したいのですが、家具に手を出さない。
ま、いいんですけどね~^^;
ここのところ、もっぱらマット類に執着してます
噛み癖も、ある子とない子がいますもんねぇ。。
ライ坊も歯が生え揃ったら、噛まなくなると期待していたのですが・・・
ぜーんぜん変わらない( ̄▽ ̄;)むしろ酷くなった??
ガムテ作戦!斬新だわぁ!!
今度実践してみますね( ̄∀ ̄)v
でもここ数日、また家具の興味をなくしてるようで・・・
皆さんから頂いたコメントを試したいのですが、家具に手を出さない。
ま、いいんですけどね~^^;
ここのところ、もっぱらマット類に執着してます

お返事が遅くなりまして、ゴメンナサイm(__)m
どうやら、ヤツのカミカミは歯が痒かったわけではないみたいです( ̄▽ ̄;)
そうそう、一応噛まれて困るものはしまってあるんですけどねぇ。。
私が着てる服とか、玄関マットとか、家具など・・・しまうにしまえない(TωT)
やっぱり毅然とした態度で意思表示しないといけませんよね。
ライ坊は結構ケージ強制収容されてますよ^^;
なにしろ、チャーさんにちょっかい出し始めると止まらないものですから、隔離するほかないんですよ(*´Д`)=3ハァ・・・
おかげでコマンドでケージには入ってくれなくなっちゃいましたがΣ( ̄ロ ̄lll)
どうやら、ヤツのカミカミは歯が痒かったわけではないみたいです( ̄▽ ̄;)
そうそう、一応噛まれて困るものはしまってあるんですけどねぇ。。
私が着てる服とか、玄関マットとか、家具など・・・しまうにしまえない(TωT)
やっぱり毅然とした態度で意思表示しないといけませんよね。
ライ坊は結構ケージ強制収容されてますよ^^;
なにしろ、チャーさんにちょっかい出し始めると止まらないものですから、隔離するほかないんですよ(*´Д`)=3ハァ・・・
おかげでコマンドでケージには入ってくれなくなっちゃいましたがΣ( ̄ロ ̄lll)
お返事が遅くなりまして、ゴメンナサイm(__)m
そうそう!同じところを狙うんですよねー!!
自分の唾液の匂いとかで、また狙いやすいのかしら・・・?
ビターアップルは、結構小さい時に買って試したことがあるのですが、
スプレーしたその時は、味と匂いで敬遠するのですが、
しばらくするとまた噛み始めるんですよねぇ。。
学習能力があるんだか、ないんだか、困っちゃいます(*´;ェ;`*)
あんじゅちゃんは、基本おりこうさんだからダメなものはわかってくれそうですよね(´∀`)
きっとカミカミしたのは、お留守番で寂しかったからなのでしょう。。
そうそう!同じところを狙うんですよねー!!
自分の唾液の匂いとかで、また狙いやすいのかしら・・・?
ビターアップルは、結構小さい時に買って試したことがあるのですが、
スプレーしたその時は、味と匂いで敬遠するのですが、
しばらくするとまた噛み始めるんですよねぇ。。
学習能力があるんだか、ないんだか、困っちゃいます(*´;ェ;`*)
あんじゅちゃんは、基本おりこうさんだからダメなものはわかってくれそうですよね(´∀`)
きっとカミカミしたのは、お留守番で寂しかったからなのでしょう。。
ライ坊は、基本“布”好きなんですけどねぇ。
とりあえず家具系はどうしても止めさせたいので、しっかり見張って躾ないと!!
ってか、とっくに歯は生え変わったくせに・・・
ヤツはただの噛み男だったということかΣ( ̄ロ ̄lll)
チャーさん、トゥルトゥルで気持ちいいですよ(*´∀`*)~♡
とりあえず家具系はどうしても止めさせたいので、しっかり見張って躾ないと!!
ってか、とっくに歯は生え変わったくせに・・・
ヤツはただの噛み男だったということかΣ( ̄ロ ̄lll)
チャーさん、トゥルトゥルで気持ちいいですよ(*´∀`*)~♡
そうですよねー!!
私も歯が痒いんだろうな、と思っていたのに。
生え変わっても止めやしないっΣ( ̄ロ ̄lll)
噛み癖や、ひっぱり癖、拾い食いもし始めちゃって、最近お手上げ状態です~( ノД`)シクシク…
私も歯が痒いんだろうな、と思っていたのに。
生え変わっても止めやしないっΣ( ̄ロ ̄lll)
噛み癖や、ひっぱり癖、拾い食いもし始めちゃって、最近お手上げ状態です~( ノД`)シクシク…
あー、靴も困りますなぁ
我が家は、靴はすぐにしまうようにしてます。危険ですから(>_<)
たまに置いてあると、クンクンしてたりしますもん!!
家具、今まで平気だったので油断してたんですよぉ。。
まったく、ちょっと目を離すとすぐ悪戯するんだから・・・(*´Д`)=3

我が家は、靴はすぐにしまうようにしてます。危険ですから(>_<)
たまに置いてあると、クンクンしてたりしますもん!!
家具、今まで平気だったので油断してたんですよぉ。。
まったく、ちょっと目を離すとすぐ悪戯するんだから・・・(*´Д`)=3
ほんと、大きくなりましたよね~。
飾り毛もだいぶ伸びてきたので、最近ますます成長を実感してます( ´艸`)
ビターアップル、あんまり効果ないんですよ。。
スプレーした瞬間は、味と匂いで噛むのを止めてくれるのですが、しばらくすると味がしなくなるのか、また噛んでるんですよΣ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず、ダメと言っても止めないときはスプレーしたりもするんですが、根本的な解決ではないんですよね。。
ライ坊の噛み癖は、たぶん退屈だからやってるんだと思います。
たっぷり遊んであげたいけど、ライ坊と遊んでるとチャーさんがヤキモチ妬くんで・・・
チャーリーの吠え癖も、ライ坊の悪戯も、原因はなんとなくわかるのですが、ついついイライラしちゃったりするんですよね(*´Д`)=3ハァ・・・
ラム君は、おりこうさんで羨ましいわ~
飾り毛もだいぶ伸びてきたので、最近ますます成長を実感してます( ´艸`)
ビターアップル、あんまり効果ないんですよ。。
スプレーした瞬間は、味と匂いで噛むのを止めてくれるのですが、しばらくすると味がしなくなるのか、また噛んでるんですよΣ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず、ダメと言っても止めないときはスプレーしたりもするんですが、根本的な解決ではないんですよね。。
ライ坊の噛み癖は、たぶん退屈だからやってるんだと思います。
たっぷり遊んであげたいけど、ライ坊と遊んでるとチャーさんがヤキモチ妬くんで・・・
チャーリーの吠え癖も、ライ坊の悪戯も、原因はなんとなくわかるのですが、ついついイライラしちゃったりするんですよね(*´Д`)=3ハァ・・・
ラム君は、おりこうさんで羨ましいわ~

| HOME |