足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2009.12
17
(Thu)

とチャーさん、ご立腹ですのでしつこかったアイツのお話をば。
チャーさんの膿皮症、ついに良くなりました~

夏の始まりからずーっと悩まされていたので、かれこれ半年か?!
少し前に抗生物質(ケフレックス→ビブラマイシン)を変えたら、
これがビンゴ

効きもよくって、3週間で見事


投薬を止めて、そろそろ1週間になりますが、今のところ症状なし


毎日の患部消毒と週2回のシャンプーは、
チャーさんも(何よりポーコが・・・)大変だったものねぇ。
そろそろシャンプーの回数、減らしてみようかな。。
このままなんとか、
来年の夏まで持ってくれるといいんだけど

どうでもいいけど・・・
近頃チャーさんの写真、まったくもって変わり映えがしないので

たまには思い出写真館




ワンコが立って歩いてるって、とっても幸せなことなのね。
COMMENT
ちゃーさん、膿皮症の鎮静化おめでとう。
良かったね。
女子たるもの、お肌の調子がいまいちだとテンション下がるものねえ。
近くには、渋くキメてるライ坊くんがいるしね(笑)。
(アンニュイな男、かなりウケさせて頂きました)
ほんと、ワンコが立って歩いているって幸せなことですよね。
りょうの分もチャーさんに頑張って欲しいです。
良かったね。
女子たるもの、お肌の調子がいまいちだとテンション下がるものねえ。
近くには、渋くキメてるライ坊くんがいるしね(笑)。
(アンニュイな男、かなりウケさせて頂きました)
ほんと、ワンコが立って歩いているって幸せなことですよね。
りょうの分もチャーさんに頑張って欲しいです。
2009/12/17(Thu) 13:39 | URL | やす吉ゆ吉 #-[ 編集]
チャーさん、お薬が合ってよかったですね!
これで来年また出来ても大丈夫かも!
ポーコさんもシャンプーお疲れ様でした。
(チャーさんは幸せもの
)
クリも暑くなると、膿皮症起こさないか心配。
まめに清潔を保つしかありませんね。
これで来年また出来ても大丈夫かも!
ポーコさんもシャンプーお疲れ様でした。
(チャーさんは幸せもの

クリも暑くなると、膿皮症起こさないか心配。
まめに清潔を保つしかありませんね。
チャーさん、よかったわね~^^
ポーコさんもお疲れ様。
譲二もあと一息って感じよ。
カサブタは取れたけど、まだチョロチョロと薄皮みたいのが剥けてるんだよね。
チャーさんの思い出写真館、シリーズ化して~^^
若い頃のチャーさんも見てみたいわ☆
ポーコさんもお疲れ様。
譲二もあと一息って感じよ。
カサブタは取れたけど、まだチョロチョロと薄皮みたいのが剥けてるんだよね。
チャーさんの思い出写真館、シリーズ化して~^^
若い頃のチャーさんも見てみたいわ☆
ポーコさん、こんにちは(^^)
チャーリーちゃん、良かったですね♪
ポーコさんも、本当にお疲れ様でした(^^♪
そうですよね、普通に生活が出来るってこと、良く食べて、良く遊んで、良く眠って。。。
それって、本当に幸せなことだな、ってしみじみ思います☆ミ
チャーリーちゃん、良かったですね♪
ポーコさんも、本当にお疲れ様でした(^^♪
そうですよね、普通に生活が出来るってこと、良く食べて、良く遊んで、良く眠って。。。
それって、本当に幸せなことだな、ってしみじみ思います☆ミ
ありがとうございます~( ノД`)
ほんとほんと、女子にとってお肌の調子は大切よねぇ。。
でもね、チャーさん的にはぜーんぜん気にしてないの( *´ノд`)コショ
何しろ、お肌ボロボロでも何でも愛してくれるポーさんがついてるからねぇ・・・
りょうくんの分まで、チャーさんには頑張ってもらいますよぉー(←断言!)
この写真のように、また立ちあがってくれると信じてますからっ!!
ほんとほんと、女子にとってお肌の調子は大切よねぇ。。
でもね、チャーさん的にはぜーんぜん気にしてないの( *´ノд`)コショ
何しろ、お肌ボロボロでも何でも愛してくれるポーさんがついてるからねぇ・・・
りょうくんの分まで、チャーさんには頑張ってもらいますよぉー(←断言!)
この写真のように、また立ちあがってくれると信じてますからっ!!
ありがとうございます!
来年まで持ってくれるかは疑問ですが・・・^^;
でも、良く効く抗生物質が見つかって、ちょっとホッとしました♪
クリちゃんはまだまだ若いから大丈夫ですよ!!
膿皮症って、年寄りに多いみたいだし
まぁ、清潔にしておくに越したことありませんものね~。
来年まで持ってくれるかは疑問ですが・・・^^;
でも、良く効く抗生物質が見つかって、ちょっとホッとしました♪
クリちゃんはまだまだ若いから大丈夫ですよ!!
膿皮症って、年寄りに多いみたいだし

まぁ、清潔にしておくに越したことありませんものね~。
ありがとうございますぅ(TωT)
譲二ボンも良くなってきたんですね♪
そうそう、薄皮がフケみたいにしつこく残るんですよねぇ。。
チャーさんはそれも落ち着いてきたみたいです
譲二ボンもあと一息だね!
チャーさんの若いころの写真、全然ないんですよぉ(`3´)ブーブー
私もピチピチャーリーを見てみたかったのですが・・・
パピーの頃とか、どんなだったのかなぁ( ´艸`)
譲二ボンも良くなってきたんですね♪
そうそう、薄皮がフケみたいにしつこく残るんですよねぇ。。
チャーさんはそれも落ち着いてきたみたいです

譲二ボンもあと一息だね!
チャーさんの若いころの写真、全然ないんですよぉ(`3´)ブーブー
私もピチピチャーリーを見てみたかったのですが・・・
パピーの頃とか、どんなだったのかなぁ( ´艸`)
ありがとうございます~。
シャンプーもそうですが、意外と消毒するのも一苦労なんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
でもこれでやっと一安心です。
チャーさんも結構嫌がっていたから、少しはストレスが減ってくれるといいのですが。。
なかなか日常の幸せって、気付きにくいものですよね。
これも、チャーリーの病気のおかげですね( ´艸`)
シャンプーもそうですが、意外と消毒するのも一苦労なんですよねぇ( ̄▽ ̄;)
でもこれでやっと一安心です。
チャーさんも結構嫌がっていたから、少しはストレスが減ってくれるといいのですが。。
なかなか日常の幸せって、気付きにくいものですよね。
これも、チャーリーの病気のおかげですね( ´艸`)
| HOME |