足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2010.01
07
(Thu)
え?
まだお正月ネタ引っぱるのかって( ̄∀ ̄)?
細かいことは気にせずど~ぞ~。

移動はこちらのソフトクレートで。

全体像を撮り忘れましたが、相当デカイです
チワワとかヨーキー用になってるけど、絶対持て余すと思うわぁ・・・
普段ケージやクレートをいっさい使用していませんので、
コレだけでも結構なストレスよね。。
(ハウストレーニングはこういう時に必要だと実感します)
ともあれ、頑張って3時間半の
移動を耐えてくれました

実家では、基本このオットマンの上(に持参の羽毛クッションのスペシャルバージョン)を占拠。

お庭を散歩したり
畑ドロボウを見張ったり

(どちらかと言えば、貴方がドロボウでは・・・?)
普段東京では味わえない、のんびりゆったりした田舎時間を堪能してくれたようです。

東京生まれ(かどうかは知らんが)東京育ちのチャーリーにとっては、
窓から外を眺められたり、
お庭を散歩できるってだけでも贅沢よね~

来年のお正月も、元気にまた来ようね

まだお正月ネタ引っぱるのかって( ̄∀ ̄)?
細かいことは気にせずど~ぞ~。



移動はこちらのソフトクレートで。

全体像を撮り忘れましたが、相当デカイです

チワワとかヨーキー用になってるけど、絶対持て余すと思うわぁ・・・
普段ケージやクレートをいっさい使用していませんので、
コレだけでも結構なストレスよね。。
(ハウストレーニングはこういう時に必要だと実感します)
ともあれ、頑張って3時間半の



実家では、基本このオットマンの上(に持参の羽毛クッションのスペシャルバージョン)を占拠。

お庭を散歩したり

畑ドロボウを見張ったり


(どちらかと言えば、貴方がドロボウでは・・・?)
普段東京では味わえない、のんびりゆったりした田舎時間を堪能してくれたようです。

東京生まれ(かどうかは知らんが)東京育ちのチャーリーにとっては、
窓から外を眺められたり、
お庭を散歩できるってだけでも贅沢よね~


来年のお正月も、元気にまた来ようね


COMMENT
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます!
岡山!実は実は、私、岡山にちょっと住んでいたことがあります♪
吉備神社~懐かしい~
そうですかぁ、チャーさんはお正月を岡山でお過ごしでしたか(^v^)
のんびりと、人も優しく良い所ですよね☆
ライナス君はお留守番エラかったね!
今年はどこかでニヤミス出来ることを期待しつつ・・・・♪
今年もどうぞヨロシクですm(__)m
明けましておめでとうございます!
岡山!実は実は、私、岡山にちょっと住んでいたことがあります♪
吉備神社~懐かしい~
そうですかぁ、チャーさんはお正月を岡山でお過ごしでしたか(^v^)
のんびりと、人も優しく良い所ですよね☆
ライナス君はお留守番エラかったね!
今年はどこかでニヤミス出来ることを期待しつつ・・・・♪
今年もどうぞヨロシクですm(__)m
チャーさん、久しぶりに一人でのんびりかしら
それともライ坊が実家でいたずらしていないか心配してるのかも。
野菜にロックオンのチャーさん、最高です

それともライ坊が実家でいたずらしていないか心配してるのかも。
野菜にロックオンのチャーさん、最高です



あらまぁ、あんじゅママさん岡山にいたこともあるんですね!!
本当に、西の方からいらしたんですね~。
吉備津神社、なかなかしっとりしていて良い神社ですね。
ここ数年、本殿(?)の改修工事をしていたようですが、去年から新しく立派になったんですよ。
まぁ、私は親について行っているだけなので、実はよく分かっていないのですが^^;
本当!!
今年はどこかでお会いできるといいですね~♪
2010年も、チャーライ共々ヨロシクお願いしま~すヽ(*´∀`)ノ
ライ坊不在のチャーさんは、心なしかいつもよりもおりこうでした。
やっぱりライ坊と張り合ってるトコロがあるんだろうなぁ・・・(*´Д`)=3
野菜は死守しましたよ。
油断したら、絶対食べちゃうもの!!
やっぱりライ坊と張り合ってるトコロがあるんだろうなぁ・・・(*´Д`)=3
野菜は死守しましたよ。
油断したら、絶対食べちゃうもの!!
チャーリーちゃん、あけましておめでとう(今頃)
岡山まで3時間半とは。
ご自宅からだともっと時間がかかっていますよね?
ここで質問です。
新幹線の乗車中はクレートは足元ですか?
むか~し、スクが一緒なので奮発してグリーン車に
乗ったことがあるのですが、おちゃけやスルメとかの
匂いが充満していて、お手上げですた。しかも暑かった
ので仕方なくトイレの近くに非難していたら、不思議に
思った車掌さんに声をかけられ、なんと!車掌さん専用の
個室に案内されてしまいました。
座れて、窓全開でさぶくて・・・スクは快適だったです。(笑)
グリーン車のお客さんに立たせるのは申し訳ないと言われました。
チャーリーちゃん、お疲れ様でした。
来年も行けることを楽しみにしましょう!*^▽^*
岡山まで3時間半とは。
ご自宅からだともっと時間がかかっていますよね?
ここで質問です。
新幹線の乗車中はクレートは足元ですか?
むか~し、スクが一緒なので奮発してグリーン車に
乗ったことがあるのですが、おちゃけやスルメとかの
匂いが充満していて、お手上げですた。しかも暑かった
ので仕方なくトイレの近くに非難していたら、不思議に
思った車掌さんに声をかけられ、なんと!車掌さん専用の
個室に案内されてしまいました。
座れて、窓全開でさぶくて・・・スクは快適だったです。(笑)
グリーン車のお客さんに立たせるのは申し訳ないと言われました。
チャーリーちゃん、お疲れ様でした。
来年も行けることを楽しみにしましょう!*^▽^*
東京の自宅から(バス)、岡山の実家まで(車)も含めると、5時間近くはかかってますねぇ。。
本当にチャーさんにはご苦労なコトでした。。
新幹線では足元(というか私達の足の下?!)でした。
途中2、3回グズリましたが、良い子にしていてくれましたよ(´∀`)
スルメはないけど、ビールに関しては飼い主も飲んでるからなぁ~( ̄▽ ̄;)アハハ…
車掌さんの個室エピソードはスゴイですねぇ∑(゚ω゚ノ)ノ
空いている車両(時期)だと、結構柔軟に対応してくれるらしいんですよねぇ。。
(でもコレは初耳っ!)
年末年始は、なかなかキビシイかもしれません。。。
3時間半の隔離旅も、ポーさんと離れ離れよりはチャーリー的に◎だと思いますので、来年も頑張ってもらいますよ~(*^-゚)v
本当にチャーさんにはご苦労なコトでした。。
新幹線では足元(というか私達の足の下?!)でした。
途中2、3回グズリましたが、良い子にしていてくれましたよ(´∀`)
スルメはないけど、ビールに関しては飼い主も飲んでるからなぁ~( ̄▽ ̄;)アハハ…
車掌さんの個室エピソードはスゴイですねぇ∑(゚ω゚ノ)ノ
空いている車両(時期)だと、結構柔軟に対応してくれるらしいんですよねぇ。。
(でもコレは初耳っ!)
年末年始は、なかなかキビシイかもしれません。。。
3時間半の隔離旅も、ポーさんと離れ離れよりはチャーリー的に◎だと思いますので、来年も頑張ってもらいますよ~(*^-゚)v
| HOME |