足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2010.02
03
(Wed)
今日は節分だったのですね。

毎年のことですが・・・
近所のコドモ等が豆まきをするらしく、
道端に豆が散らばっているので困ります。。

毎年恒例のチャーさんに加え、ライ坊ももれなく食べた

みぞれっぽい雪が、先程から降っているようなので
夜の間に豆が流れてなくなっていることを祈ります。。

節分に太巻き、未だかつて食べたことないなぁ・・・

毎年のことですが・・・
近所のコドモ等が豆まきをするらしく、
道端に豆が散らばっているので困ります。。

毎年恒例のチャーさんに加え、ライ坊ももれなく食べた


みぞれっぽい雪が、先程から降っているようなので

夜の間に豆が流れてなくなっていることを祈ります。。

節分に太巻き、未だかつて食べたことないなぁ・・・
COMMENT
道路で豆まきするのか?道路まで飛ばす勢いで投げるのか?
どっちにしても片付けてほしいですよね
私は数年ぶりに豆まきしました!
モチロン袋に入ったやつね
恵方巻 私も食べたことないの~
でもいつかガブっといってみたい
どっちにしても片付けてほしいですよね

私は数年ぶりに豆まきしました!
モチロン袋に入ったやつね
恵方巻 私も食べたことないの~
でもいつかガブっといってみたい

ふむふむ・・・
ポーコさん的には
「近所のクソガキどもの豆まきがうぜぇ!」
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
ってことですな?
まぁ地域のコミュニティの活動ならヨシとしましょーや。でもせめて屋内でやって最後に拾ってだべるんならいいですが、捨てっぱなしはやはりけしからんデスね。
ポーコさん的には
「近所のクソガキどもの豆まきがうぜぇ!」
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
ってことですな?
まぁ地域のコミュニティの活動ならヨシとしましょーや。でもせめて屋内でやって最後に拾ってだべるんならいいですが、捨てっぱなしはやはりけしからんデスね。
2010/02/04(Thu) 02:43 | URL | ハ~~ビス #-[ 編集]
いつも、読み逃げしていました(すいません)
うちのキャバリアはまだ8ケ月で、初めての豆体験!まったく油断していました~(汗)
節分など頭に無く・・・
間に合いませんでしたよ~(泣)めっちゃ、食べてました(笑)
大丈夫なのかな~。
うちのキャバリアはまだ8ケ月で、初めての豆体験!まったく油断していました~(汗)
節分など頭に無く・・・
間に合いませんでしたよ~(泣)めっちゃ、食べてました(笑)
大丈夫なのかな~。
2010/02/04(Thu) 12:35 | URL | cocomama #-[ 編集]
え~、太巻きってか、巻き寿司食べないんですか?関西(私は西宮ですが)では、「どこのん買うの?自分で作るのん?」という会話が交わされ、我が家は、鉄火巻とか、穴きゅう巻きとか普通の中巻きを西南西(今年の方向)にむかって、丸かぶりします。もちろん、我が家のキャバ子(トライ、もうすぐ2歳)も家に巻いた豆食べまくり。
でも、今日おなか壊さなかったから問題なさげですよ~(笑)
でも、今日おなか壊さなかったから問題なさげですよ~(笑)
2010/02/04(Thu) 19:56 | URL | ゆずこ #-[ 編集]
おわ!
節分か~すっかり忘れてました
子どもたちのお豆さんが道端に落ちてるんですか~
近所に子供が少ないので考えてもみませんでしたよ
チャーさんもライ坊もあんまり豆をくらっちゃだめだよ~~~
節分か~すっかり忘れてました

子どもたちのお豆さんが道端に落ちてるんですか~
近所に子供が少ないので考えてもみませんでしたよ

チャーさんもライ坊もあんまり豆をくらっちゃだめだよ~~~
お返事がすっかり遅くなりました(l|l =д=)スミマセン…
そもそも、家のない(川沿いの遊歩道)ところにも豆が落ちてましたから、たぶん初めから外で撒いているんじゃないですかねぇ^^;
袋に入った豆まきの豆ってあるんですかっ?!
それは片付けがラクでいいですね~(*´∀`*)
太巻きの丸かぶりって、1本食べきる前にお腹一杯になってしまいそう・・・(@_@;)
でも縁起物ですもんね♪
そもそも、家のない(川沿いの遊歩道)ところにも豆が落ちてましたから、たぶん初めから外で撒いているんじゃないですかねぇ^^;
袋に入った豆まきの豆ってあるんですかっ?!
それは片付けがラクでいいですね~(*´∀`*)
太巻きの丸かぶりって、1本食べきる前にお腹一杯になってしまいそう・・・(@_@;)
でも縁起物ですもんね♪
まぁ、証拠の品は豆だけなんで、クソガキが撒いたかどうかは定かではありませんよ。
大人かもしれないし( ´,_ゝ`)…
そういう私も小さい頃は家の玄関から道路に向けて豆まきしてたなぁ・・・
あれは母親が掃除していたのだろうか。。
大人かもしれないし( ´,_ゝ`)…
そういう私も小さい頃は家の玄関から道路に向けて豆まきしてたなぁ・・・
あれは母親が掃除していたのだろうか。。
初コメありがとうございます~♡
読み逃げもコメントも大歓迎ですよ(´∀`)
8ヶ月のキャバちゃんですか!!
ライ坊のが少しお兄さんなんですね♪
豆、やっぱり食べちゃいました?
うちの近所はまだちらほら豆が残っているらしく、ライ坊ってば未だに探し出しては食べてますよ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
チャーさんは毎年食べてますが(オイオイ)、今までお腹壊したりしたことありません。
少量なら大丈夫なんじゃないかなぁ~。。
読み逃げもコメントも大歓迎ですよ(´∀`)
8ヶ月のキャバちゃんですか!!
ライ坊のが少しお兄さんなんですね♪
豆、やっぱり食べちゃいました?
うちの近所はまだちらほら豆が残っているらしく、ライ坊ってば未だに探し出しては食べてますよ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
チャーさんは毎年食べてますが(オイオイ)、今までお腹壊したりしたことありません。
少量なら大丈夫なんじゃないかなぁ~。。
関東では丸かぶりの習慣はまだ根付いていないように思います。
コンビニとかデパ地下とかでは盛り上がっているみたいですけど^^;
TVで見ましたが、本場(関西)ではお家で手作りする家庭も多いみたいですね~。
来年は私も作ってみようかな(ホントか?!)♪
トライキャバちゃんも豆好きかぁ♡
我が家のブレン姉弟のお腹も無事みたいですよ( *´艸`)ププッ♪
コンビニとかデパ地下とかでは盛り上がっているみたいですけど^^;
TVで見ましたが、本場(関西)ではお家で手作りする家庭も多いみたいですね~。
来年は私も作ってみようかな(ホントか?!)♪
トライキャバちゃんも豆好きかぁ♡
我が家のブレン姉弟のお腹も無事みたいですよ( *´艸`)ププッ♪
杏ちゃん家の周りは豆まきする人いなかったのかなぁ~。
やっぱり小さい子供がいないと、あまり豆まきしないのかもですね。
我が家も節分といっても何もしないので、お散歩に出て「あ!豆だ!」と思って節分を実感するだけです( ̄∀ ̄)
ワンコ的にはあの豆美味しいのかなぁ・・・
やっぱり小さい子供がいないと、あまり豆まきしないのかもですね。
我が家も節分といっても何もしないので、お散歩に出て「あ!豆だ!」と思って節分を実感するだけです( ̄∀ ̄)
ワンコ的にはあの豆美味しいのかなぁ・・・
| HOME |