足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2010.03
21
(Sun)
キャバは優雅なコートが魅力ですが、お手入れを怠ると
毛玉ができてしまうので要注意ですね

ライ坊も(ほぼ)毎日ブラッシングしてますが、
それでも毛玉を発見しちゃうことがありますね~

よく耳の付け根あたりに出来やすいと言われてますが、
ライ坊はそうでもないなぁ・・・
それではライナスさんの
毛玉出来やすランキング~
第3位 

何故か知らんが、よく出来る
第2位 

デッカイ肉球とちっさい肉球の間(意味わかる?)に、小さな毛玉が。。
とかし忘れが原因か?!
第1位 

敏感なところらしく、無理に毛玉をひっぱるとピーピー泣かれる。
故に、ほぐす時は慎重を要します。
ということで、
第1位は旧金○跡地でした~
あと番外編で胸毛ってのも、たまに見かけるなぁ。
どうやら全体的に白い毛の方が毛玉になりやすいらしい・・・
触り心地は茶色の方が柔らかくて繊細なのに何でだろう?
って・・・

って言わないで~
だからタイトルでどーでもいいって言ったでしょ( ノω)コッソリ
毛玉ができてしまうので要注意ですね


ライ坊も(ほぼ)毎日ブラッシングしてますが、
それでも毛玉を発見しちゃうことがありますね~


よく耳の付け根あたりに出来やすいと言われてますが、
ライ坊はそうでもないなぁ・・・
それではライナスさんの
毛玉出来やすランキング~




何故か知らんが、よく出来る




デッカイ肉球とちっさい肉球の間(意味わかる?)に、小さな毛玉が。。
とかし忘れが原因か?!



敏感なところらしく、無理に毛玉をひっぱるとピーピー泣かれる。
故に、ほぐす時は慎重を要します。
ということで、
第1位は旧金○跡地でした~

あと番外編で胸毛ってのも、たまに見かけるなぁ。
どうやら全体的に白い毛の方が毛玉になりやすいらしい・・・
触り心地は茶色の方が柔らかくて繊細なのに何でだろう?
って・・・

って言わないで~
だからタイトルでどーでもいいって言ったでしょ( ノω)コッソリ
COMMENT
ポーコさん、こんにちは(^^)
毛玉、どうしてもできちゃうんですよねぇ~^^;
私も毎日、ラムをブラッシングしているんですが、毛玉って、ワンちゃん自身がカキカキするところ、例えば、お耳の付け根だったり、お股ちゃんのあたりは普通のご家庭では、上手くブラッシングしづらいところだと思うので、そのあたりにも毛玉ちゃんができやすいですよね(●^o^●)
スリッカーだけじゃなくて、コームも一緒に使い分けると、割と簡単に毛玉ちゃんがほどけますよ♪
ちょっと頑固な毛玉ちゃんの場合は、先にコームを縦に使って毛玉ちゃんをほぐすと、ワンちゃんも痛がらずに、割とスムーズに毛玉ちゃんが取れると思いますよ(^^)
よかったら、試してみてくださいね~(^^)/
毛玉、どうしてもできちゃうんですよねぇ~^^;
私も毎日、ラムをブラッシングしているんですが、毛玉って、ワンちゃん自身がカキカキするところ、例えば、お耳の付け根だったり、お股ちゃんのあたりは普通のご家庭では、上手くブラッシングしづらいところだと思うので、そのあたりにも毛玉ちゃんができやすいですよね(●^o^●)
スリッカーだけじゃなくて、コームも一緒に使い分けると、割と簡単に毛玉ちゃんがほどけますよ♪
ちょっと頑固な毛玉ちゃんの場合は、先にコームを縦に使って毛玉ちゃんをほぐすと、ワンちゃんも痛がらずに、割とスムーズに毛玉ちゃんが取れると思いますよ(^^)
よかったら、試してみてくださいね~(^^)/
チャーリーちゃんの過去ブログ少し拝見いたしました。動物を飼うということは 飼い主の覚悟がひつようです。 ポーコさんは 取り乱さず(変な表現ですが)明るく家族として 世話している事が凄いと思いました。
ライ坊、モッサモサだね~。
男子はコートの毛ぶきがいいよね☆
ちなみに小町さんは耳の後毛と脇に出来る事が多いわ。
ライ坊が出来やすい箇所は、小町さんコートをカットしちゃってるから(笑)
毛玉も面倒なので、ハサミで切っちゃいますの(キャバ飼い失格)。オホホ。
男子はコートの毛ぶきがいいよね☆
ちなみに小町さんは耳の後毛と脇に出来る事が多いわ。
ライ坊が出来やすい箇所は、小町さんコートをカットしちゃってるから(笑)
毛玉も面倒なので、ハサミで切っちゃいますの(キャバ飼い失格)。オホホ。
こんにちわ~
毎日してても出来ちゃうんだから、恐ろしくてブラッシングさぼれませんねぇ。
そっか、股のあたりはしっかりブラッシングしにくいから出来やすいんですね!
確かに、ブラシを嫌がるしササっと済ませてしまうもんなぁ・・・
でもね( ̄▽ ̄;)
実はワタシALLコーム仕上げなんです~(汗)
スリッカーは持ってすらいない・・・
シャンプー後のドライ時にはピンブラシを使いますが、日ごろのお手入れはコーム1本!
意外とイケちゃいます(* ̄m ̄) ププッ
つや出しブラシとかもあるけど、たまーにチャーリーに使うくらいで眠ってるなぁ^^;
毎日してても出来ちゃうんだから、恐ろしくてブラッシングさぼれませんねぇ。
そっか、股のあたりはしっかりブラッシングしにくいから出来やすいんですね!
確かに、ブラシを嫌がるしササっと済ませてしまうもんなぁ・・・
でもね( ̄▽ ̄;)
実はワタシALLコーム仕上げなんです~(汗)
スリッカーは持ってすらいない・・・
シャンプー後のドライ時にはピンブラシを使いますが、日ごろのお手入れはコーム1本!
意外とイケちゃいます(* ̄m ̄) ププッ
つや出しブラシとかもあるけど、たまーにチャーリーに使うくらいで眠ってるなぁ^^;
わざわざ過去記事も読んでいただいてありがとうございます!
私だって、まさかチャーリーの足が麻痺して、動けなくなるなんて思ってもみませんでした。
でも、そういう可能性もあるんだってことを、少しでも多くの人に知ってもらいたいです。
それでも変わらず愛し続けてあげられる自信がなければ、動物を飼う資格なんてないんじゃないかな!!
な~んて、偉そうに言ってますが・・・
私も悲しくなったり、イライラしたり、暗ーくなったりすることもありますよ( ̄▽ ̄;)
私だって、まさかチャーリーの足が麻痺して、動けなくなるなんて思ってもみませんでした。
でも、そういう可能性もあるんだってことを、少しでも多くの人に知ってもらいたいです。
それでも変わらず愛し続けてあげられる自信がなければ、動物を飼う資格なんてないんじゃないかな!!
な~んて、偉そうに言ってますが・・・
私も悲しくなったり、イライラしたり、暗ーくなったりすることもありますよ( ̄▽ ̄;)
モッサモッサよね(* ̄m ̄)
やっぱり男のコの方がコートが立派になるんですかね?!
チャーリーも貧毛だったし、なんとなくそんな気はしていましたが・・・
ポー太郎さんもemiさんタイプですよ!
「面倒だし部屋が毛だらけになるから、切っちまおう」という考え^^;
チャーさんはポーさんの好きにさせてますが、
ライ坊のコートは私が守るんだー
やっぱり男のコの方がコートが立派になるんですかね?!
チャーリーも貧毛だったし、なんとなくそんな気はしていましたが・・・
ポー太郎さんもemiさんタイプですよ!
「面倒だし部屋が毛だらけになるから、切っちまおう」という考え^^;
チャーさんはポーさんの好きにさせてますが、
ライ坊のコートは私が守るんだー

ライ坊の毛玉ゾーンは摩訶不思議ですねー^m^
しかもコームのみだなんて、ポーコさんツワモノですよ^^b
アルの毛玉ゾーンはワキと耳毛後方です。
あの…
リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
しかもコームのみだなんて、ポーコさんツワモノですよ^^b
アルの毛玉ゾーンはワキと耳毛後方です。
あの…
リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?
2010/03/23(Tue) 09:45 | URL | ryoko #-[ 編集]
ほんと、何故にこんなトコにっ?て感じですよね~( ̄∀ ̄)アハハ
ALLコーム仕上げは、ライ坊がちっちゃなパピー(で薄毛)だったころ
慣れさせるためにコームで梳いていた延長なんです^^;
意外とこのままイケるなぁ、、と。
ってか皆さんは何使ってるんだろう(゚Д゚;)逆にわからん!?
リンク大歓迎です~ヽ(*´∀`)ノ
こちらからも貼らせていただきました♪
(私もお願いしようかと思ってたとこでした~^m^)
ALLコーム仕上げは、ライ坊がちっちゃなパピー(で薄毛)だったころ
慣れさせるためにコームで梳いていた延長なんです^^;
意外とこのままイケるなぁ、、と。
ってか皆さんは何使ってるんだろう(゚Д゚;)逆にわからん!?
リンク大歓迎です~ヽ(*´∀`)ノ
こちらからも貼らせていただきました♪
(私もお願いしようかと思ってたとこでした~^m^)
| HOME |