fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

2010.04
05
(Mon)
予想通り、ポーさんは夜まで帰ってこなかったので、
チャーさんと散歩がてら桜見物に行きました。

ライ坊を連れて行くと面倒なので、奴は留守番

100405a.jpg

いつものお散歩コースの桜は見頃を向かえました

100405c.jpg

カートが邪魔で、せっかくの桜が隠れちゃうわね~

100405b.jpg

小雨まじりの寒い中、お花見している人がたくさんいたな
それにしても、今年は開花してからお天気悪すぎよねっ!!

100405d.jpg

去年のお花見から、ほぼ1年。
何はともあれ、無事に今年の桜が見れてヨカッタね。

100405e.jpg

今日の雨で、散っちゃわないといいなぁ・・・

COMMENT

チャーさんと桜、癒されます。

りょうも、去年は桜みてたんだよなぁ~と思うと、少しせつなくなりますが、ここで、チャーさんの姿みれるのが私の楽しみです。元気な時、チャーさんと会わせてあげたかったなぁ~。
2010/04/05(Mon) 14:25 | URL  | ヒサヨ #-[ 編集]
こんにちは!

桜って「あっ!」という間に散ってしまうので、今年も
スクと一緒に見られたと思うと感慨深いものが
あります。

来年も一緒に見られますように。
2010/04/05(Mon) 17:18 | URL  | Meg  #-[ 編集]
⇒ヒサヨさんへ
桜って、はかないイメージだし、なんだかおセンチになっちゃう花ですよね。。
りょうくんの分も、チャーさんと今年の桜見てきたからね!

チャーさんは全くもってワンコに愛想のない犬なのですが、りょう君とはどうだったのかしらね?
本当、会わせてみたかったです(´・∀・`)
2010/04/05(Mon) 22:31 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
⇒Megさんへ
こんばんわ~

桜の、その儚いトコロに日本人は惹かれるのでしょうねぇ。。
本当に、今年の桜も元気なチャーさんと見ることができて嬉しい・・・
というか、なんだかホッとしました(´∀`*)

スクちゃん、来年も再来年も「あっ」という間の桜を楽しもうね!!!
2010/04/05(Mon) 22:34 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
お花見行けなかったんですね。残念・・・。
でも、チャーさん、ポーコさんと2人でお花見散歩に行けて、
楽しかったんじゃないかなぁ。
ライナスくんはお留守番で淋しかったかもしれないけどね。
桜は1年に一度少ししか楽しめないけど、だから、
毎年桜の時期が楽しみになるのかもしれないですね。
来年はポーさんも一緒にお花見できますように~。
2010/04/05(Mon) 23:11 | URL  | かえ #d.R0STlk[ 編集]
桜を見て黄昏てるチャーさん、絵になりますね~!
でもせっかく満開になったのに、ポーさんとお花見出来なくて残念ですね(ーー;)
今週末までもってくれないかな~?
2010/04/06(Tue) 18:37 | URL  | ナイトママ #-[ 編集]
ポチ逃げどす
2010/04/07(Wed) 15:48 | URL  | メルポポ #-[ 編集]
⇒かえさんへ
ほんと、残念ながらポーさん不在。。
結婚当初は「毎年どこかでお花見を」と約束したはずだったのですが・・・(-_-||)

チャーさんは私と二人っきりなので“お花見”とは思ってなかったっぽいですよ。
いつものお散歩と変わりないしね~。
桜って、見頃の時期も短いし、なんだか貴重でトクベツなな感じがするんですよね!
来年もチャーさんと一緒に見れるといいな♪
(できればポーさんも・・・)
2010/04/08(Thu) 00:31 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
⇒ナイトママさんへ
そうですか^^?
チャーさん的には、ちょっと迷惑そうな感じでしたが・・・^^;

ポーさんは桜よりも仕事が大変みたいで。。
でも桜って、“散っちゃう前に楽しまないとっ”って、
なんか変な強迫観念ありますよね(^m^ *)
東京は今日も雨だったので、だいぶ散っちゃいました~!
2010/04/08(Thu) 00:35 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
⇒メルポポさんへ
わざわざありがとうございます♪
応援嬉しいですv-22
2010/04/08(Thu) 00:36 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
コメントはこちらから
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック