足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2010.04
09
(Fri)
いやはや、すっかり放置してしまいました
おばあちゃんの原宿(=巣鴨)に繰り出したり、
新婚友人夫婦の引越しの手伝いに行ったり、
二日酔いで苦しんだり、とバタバタしておりましたが・・・

チャーさんは元気ですよ。
ズボっと寝てばかりいます

坊ちゃんももちろん元気です
ただ最近ひどく気になる・・・


2ヶ月前にフードを変えてから、
すこーし良くなった気もしていたのですが。。
ここのところまた悪化してきちゃった

(ポーコ IN 目玉)
涙ヤケ対策のローションでふきふきするも、変化なし。。
病院で見てもらったら、逆さまつ毛とかはないようなので、
やっぱり食べ物が原因かねぇ・・・

(ちなみに右目はそうでもない。)
とりあえず、オヤツから原因を探ってみるかな。
本格的に暖かくなる前に、なんとかしたいものだ

チャーさんの目は、年の割りにおキレイです

おばあちゃんの原宿(=巣鴨)に繰り出したり、
新婚友人夫婦の引越しの手伝いに行ったり、
二日酔いで苦しんだり、とバタバタしておりましたが・・・

チャーさんは元気ですよ。
ズボっと寝てばかりいます


坊ちゃんももちろん元気です

ただ最近ひどく気になる・・・



2ヶ月前にフードを変えてから、
すこーし良くなった気もしていたのですが。。
ここのところまた悪化してきちゃった


(ポーコ IN 目玉)
涙ヤケ対策のローションでふきふきするも、変化なし。。
病院で見てもらったら、逆さまつ毛とかはないようなので、
やっぱり食べ物が原因かねぇ・・・


(ちなみに右目はそうでもない。)
とりあえず、オヤツから原因を探ってみるかな。
本格的に暖かくなる前に、なんとかしたいものだ


チャーさんの目は、年の割りにおキレイです

COMMENT
ポーコさん、こんにちは(^^)
お友達の新婚さんって。。。あのお方ですよね?!
おめでとうございます~♪
お幸せに~☆
。。。と、お伝えくださいマセ(●^o^●)
ライナスちゃん、涙ヤケですかぁ~。
涙ヤケって、ハッキリついてしまうと、なかなかとれないですよねぇ~。
でも、お写真で見る限りでは、ライナスちゃん、バリバリに茶色くなってるようにも見えないし、綺麗に見えますよ(^^)
ウチのラムは、すぐに眼ヤニがでるので、いつも頻繁に『アースリーフ・スキンウォーター』で、目元や口元を拭いてます(^^)
ラムは、チビッコの頃、いつも目が真っ赤になっていて、病院で目薬をもらってきていたのですが、食べ物のおかげなのか、環境が何か影響あるのか、成長とともに、いつも真っ赤だった目も、治ってきましたよ♪
ライナスちゃんも、何か原因が見つかって、早く善くなるといいですね(^^)/
お友達の新婚さんって。。。あのお方ですよね?!
おめでとうございます~♪
お幸せに~☆
。。。と、お伝えくださいマセ(●^o^●)
ライナスちゃん、涙ヤケですかぁ~。
涙ヤケって、ハッキリついてしまうと、なかなかとれないですよねぇ~。
でも、お写真で見る限りでは、ライナスちゃん、バリバリに茶色くなってるようにも見えないし、綺麗に見えますよ(^^)
ウチのラムは、すぐに眼ヤニがでるので、いつも頻繁に『アースリーフ・スキンウォーター』で、目元や口元を拭いてます(^^)
ラムは、チビッコの頃、いつも目が真っ赤になっていて、病院で目薬をもらってきていたのですが、食べ物のおかげなのか、環境が何か影響あるのか、成長とともに、いつも真っ赤だった目も、治ってきましたよ♪
ライナスちゃんも、何か原因が見つかって、早く善くなるといいですね(^^)/
2010/04/09(Fri) 15:02 | URL | 紫音 #57/sxb6I[ 編集]
私もそのローション使ってます~♪
あんじゅは、抜け毛が目に入って涙が出ている気がする、、
あと、ジャーキー系を与えると臭う気がする、、
全部気がする、、だけですが(^^ゞ
こまめにふくしかないですよねぇ~(=_=)
あんじゅは、抜け毛が目に入って涙が出ている気がする、、
あと、ジャーキー系を与えると臭う気がする、、
全部気がする、、だけですが(^^ゞ
こまめにふくしかないですよねぇ~(=_=)
こんにちわ~
そうです、何度がこのブログにも登場している若夫婦がステキな新居にお引越ししたんです(´∀`*)
とっても幸せそうでしたよ♡
ライ坊の涙やけ、まだ変色するまではいってないのですが・・・
つねにあの部分が濡れていて、
毛の下の皮膚が赤くなってしまっているんです(´;ω;`)
赤くなって、きっと敏感にもなっているでしょうから、
拭くのもすごく嫌がるんですよねぇ。。(でも拭いてますが・・・)
とりあえず、最近あげはじめた“お麩のおやつ”を切ってみて、
様子を見てみようと思ってます。
ラムたんはお目目治ってよかったね~(人゚∀゚*)
そうです、何度がこのブログにも登場している若夫婦がステキな新居にお引越ししたんです(´∀`*)
とっても幸せそうでしたよ♡
ライ坊の涙やけ、まだ変色するまではいってないのですが・・・
つねにあの部分が濡れていて、
毛の下の皮膚が赤くなってしまっているんです(´;ω;`)
赤くなって、きっと敏感にもなっているでしょうから、
拭くのもすごく嫌がるんですよねぇ。。(でも拭いてますが・・・)
とりあえず、最近あげはじめた“お麩のおやつ”を切ってみて、
様子を見てみようと思ってます。
ラムたんはお目目治ってよかったね~(人゚∀゚*)
ローション、以前ブログにも載ってましたよね(*´∀`*)
キャバってクリクリの大きなお目目が可愛いけど、
その分ゴミや抜け毛とか、よく入っちゃうのよねぇ(-д-;)
ジャーキー系に臭うのは分かる気がするっ!
ライ坊も少し前に“肉肉しい”フードに変えたのですが、
口臭や目ヤニとかの臭いが気になりますもん(うん○も(ノエ))。
まぁイロイロ試行錯誤ですね。。
キャバってクリクリの大きなお目目が可愛いけど、
その分ゴミや抜け毛とか、よく入っちゃうのよねぇ(-д-;)
ジャーキー系に臭うのは分かる気がするっ!
ライ坊も少し前に“肉肉しい”フードに変えたのですが、
口臭や目ヤニとかの臭いが気になりますもん(うん○も(ノエ))。
まぁイロイロ試行錯誤ですね。。
| HOME |