足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2010.07
22
(Thu)
たくさんの応援コメントとポチ
、それからメールをくださった皆様。
本当にありがとうございます。
すごく元気付けられましたし、チャーさんにも伝わってると思います。
今朝のチャーさんを動画で
※他のワンちゃん達が激しく吠えてます(´Д`ι)
携帯で撮ったので、とてつもなく画像が悪いですが・・・
食後にお水をガブガブ飲んでいるところです。
せっかく(?)なので、今日は私の携帯に入っている
チャーさんシリーズをお届けします
クールビューティ

緊急入院になってしまった原因ですが、
「尿毒症」になってしまったからです。。
体重が減ってきていたのも、
食欲がなくなってきていたのも、
最近ひどく目ヤニが出ていたのも、
枕が(臭い)涎で汚れていたのも、
夜中たまに嘔吐していたのも、
全部BUN(=血液尿素窒素)値が上がっていたことによるものでした。
口タプ両巻き込み

正常値が10~28位のところ、チャーさんは130。。
あまりに動揺していて、クレアチンの方は失念してしまいましたが・・・
とにかく一刻を争う状態でしたので、
3日間(位?)入院して、輸液の点滴でBUNを下げることに。
先代リサガスカート

少しずつ兆候はあったのに、ちゃんと対応してあげられなかった
全て私の責任です。。
寂しがり屋(分離不安とも言う)のチャーリーを入院させるなんて・・・
ゴメンナサイ。
チャーさん、本当にゴメンナサイ。。。
動物病院、付き添いのライ坊と

昨日一日点滴して、少しずつ食欲が戻ってきているような気がします。
今朝も腎臓サポートの缶詰をしっかりガツガツ食べてました
先生が、後でまた血液検査をすると言っていたので
夕方お見舞いに行く時に、点滴の効果が出ているのかどうか分かると思います。
外だとイキイキするチャーさん

ブログに訪問してくださる皆様にも、ご心配をお掛けしていますので
とりあえずの経過報告です。
昨日のチャーリー

今後のことは、今日の検査結果次第ですね・・・
とはいえ、尿毒症になっているということは
すでに腎機能が相当低下しているということ。。
私ももっと気持ちをしっかり持って、現実を受け止めねば。
(↑と、自分に言い聞かせてます)

本当にありがとうございます。
すごく元気付けられましたし、チャーさんにも伝わってると思います。
今朝のチャーさんを動画で

※他のワンちゃん達が激しく吠えてます(´Д`ι)
携帯で撮ったので、とてつもなく画像が悪いですが・・・

食後にお水をガブガブ飲んでいるところです。
せっかく(?)なので、今日は私の携帯に入っている
チャーさんシリーズをお届けします

クールビューティ

緊急入院になってしまった原因ですが、
「尿毒症」になってしまったからです。。
体重が減ってきていたのも、
食欲がなくなってきていたのも、
最近ひどく目ヤニが出ていたのも、
枕が(臭い)涎で汚れていたのも、
夜中たまに嘔吐していたのも、
全部BUN(=血液尿素窒素)値が上がっていたことによるものでした。
口タプ両巻き込み

正常値が10~28位のところ、チャーさんは130。。
あまりに動揺していて、クレアチンの方は失念してしまいましたが・・・
とにかく一刻を争う状態でしたので、
3日間(位?)入院して、輸液の点滴でBUNを下げることに。
先代リサガスカート

少しずつ兆候はあったのに、ちゃんと対応してあげられなかった
全て私の責任です。。
寂しがり屋(分離不安とも言う)のチャーリーを入院させるなんて・・・
ゴメンナサイ。
チャーさん、本当にゴメンナサイ。。。
動物病院、付き添いのライ坊と

昨日一日点滴して、少しずつ食欲が戻ってきているような気がします。
今朝も腎臓サポートの缶詰をしっかりガツガツ食べてました

先生が、後でまた血液検査をすると言っていたので
夕方お見舞いに行く時に、点滴の効果が出ているのかどうか分かると思います。
外だとイキイキするチャーさん

ブログに訪問してくださる皆様にも、ご心配をお掛けしていますので
とりあえずの経過報告です。
昨日のチャーリー

今後のことは、今日の検査結果次第ですね・・・
とはいえ、尿毒症になっているということは
すでに腎機能が相当低下しているということ。。
私ももっと気持ちをしっかり持って、現実を受け止めねば。
(↑と、自分に言い聞かせてます)
COMMENT
ポーコさん、こんにちは。
チャーリーちゃん、尿毒症だったのですね。
でも、日常での同じような症状(ポーコさんが書かれているような兆候等)は
よくある事だから、それらから尿毒症と気付かれなくても、しょうがない事だと
思いますよ。
だから、あまりご自身を責めないでね。
大丈夫だから!
ブログは気になさらず、ポーコさん達も、体調など崩されませんよう
気をつけてね☆
チャーリーちゃん、早く善くなってくれますように☆ミ
チャーリーちゃん、尿毒症だったのですね。
でも、日常での同じような症状(ポーコさんが書かれているような兆候等)は
よくある事だから、それらから尿毒症と気付かれなくても、しょうがない事だと
思いますよ。
だから、あまりご自身を責めないでね。
大丈夫だから!
ブログは気になさらず、ポーコさん達も、体調など崩されませんよう
気をつけてね☆
チャーリーちゃん、早く善くなってくれますように☆ミ
2010/07/22(Thu) 13:24 | URL | 紫音 #57/sxb6I[ 編集]
こんにちは。
昨日の記事を見て、
ホントに心配してました。
今日の記事を見て
少し安心しました、
じょじょに食欲も戻って
きたようで、ポーコさんも
少しほっとされていることと
思います。
今後も色々大変だと思いますが、
頑張ってくださいね。
チャーリーちゃんが
早く良くなることお祈りしております。
昨日の記事を見て、
ホントに心配してました。
今日の記事を見て
少し安心しました、
じょじょに食欲も戻って
きたようで、ポーコさんも
少しほっとされていることと
思います。
今後も色々大変だと思いますが、
頑張ってくださいね。
チャーリーちゃんが
早く良くなることお祈りしております。
2010/07/22(Thu) 13:27 | URL | おゆん #-[ 編集]
原因がわかって、治療で少しでも回復してきて、少し安心しました。
チャーリーさん、ぽーこさん、応援してますよ!
チャーリーさん、ぽーこさん、応援してますよ!
2010/07/22(Thu) 14:00 | URL | ちゃーりーさんファン #-[ 編集]
大変なときに報告ありがとうございます。
とりあえず安心しました。
挙げている症状も、チャーさんの年齢ならば老化と取れます。
気づかないのはきっとポーコさんだけではないと思いますよ。
だから気にしないで。
これからもずっと一緒にいるための入院だもんね。
不安だろうけど、チャーさん、頑張ってp^^q
とりあえず安心しました。
挙げている症状も、チャーさんの年齢ならば老化と取れます。
気づかないのはきっとポーコさんだけではないと思いますよ。
だから気にしないで。
これからもずっと一緒にいるための入院だもんね。
不安だろうけど、チャーさん、頑張ってp^^q
お疲れのところ、経過報告ありがとうございます。
チャーさん、点滴でBUN値が下がってくるといいですね。
ご飯も食べれるようになってきているみたいで、ほっとしています。
チャーさんもポーコさんも暑いけど頑張ってね。
早くよくなりますように。。。。。
チャーさん、点滴でBUN値が下がってくるといいですね。
ご飯も食べれるようになってきているみたいで、ほっとしています。
チャーさんもポーコさんも暑いけど頑張ってね。
早くよくなりますように。。。。。
2010/07/22(Thu) 14:44 | URL | 富士男の母 #-[ 編集]
ポーコさん、大丈夫ですか?
早くよくなるように応援してますね。
早くよくなるように応援してますね。
2010/07/22(Thu) 16:31 | URL | りんご #ZJmJft5I[ 編集]
食欲が戻ってきたようで
少しホッとしました。
点滴が効いてる証拠なんじゃないかな。
数値が良くなってきてるといいですね。
チャーさんはいっぱい頑張ってるって分かるんだけど…やっぱり頑張ってしか言葉が見つからなくて。
ポーコさんもポーさんもライ坊も体調に気をつけてくださいね。
少しホッとしました。
点滴が効いてる証拠なんじゃないかな。
数値が良くなってきてるといいですね。
チャーさんはいっぱい頑張ってるって分かるんだけど…やっぱり頑張ってしか言葉が見つからなくて。
ポーコさんもポーさんもライ坊も体調に気をつけてくださいね。
2010/07/22(Thu) 17:25 | URL | りろまま #-[ 編集]
お見舞いにはもう行った時間帯かな?
動物は正直だから、食欲が少し戻ってきてるということは体調も幾分かいいのでしょうね。
ポーコさんはいつも一生懸命チャーさんのことを考えてるのだから、自分を責めないでくださいね。
きっと持ち直してくれると信じてます。
影ながらですが、一緒に見守らせてください。
動物は正直だから、食欲が少し戻ってきてるということは体調も幾分かいいのでしょうね。
ポーコさんはいつも一生懸命チャーさんのことを考えてるのだから、自分を責めないでくださいね。
きっと持ち直してくれると信じてます。
影ながらですが、一緒に見守らせてください。
2010/07/22(Thu) 18:17 | URL | あずきママ #yuIU5St6[ 編集]
こんにちは!
尿毒症ということは腎臓の機能低下ですね。
一度壊れたら元にもは戻らない臓器なので
症状が進まないようにしなければなりませんね。
スクは腎臓の半分が機能していませんが、もう
片方が頑張っています。尿検査も血液検査も
5月の時点では正常でした。
腎臓に良いということで、H4Oを飲ませてい
ましたが、あまりにもお高いので今は肥田天領水
にしています。
ハーブやホメオパシーなどでも治療できます。腎臓の病気の子用のご飯(ビックウッド)もありますし、
まだまだできる事は沢山あると思います。
点滴でチャーリーちゃんが落ち着いて退院できますように。
ポーコさんもお体ご自愛ください。
尿毒症ということは腎臓の機能低下ですね。
一度壊れたら元にもは戻らない臓器なので
症状が進まないようにしなければなりませんね。
スクは腎臓の半分が機能していませんが、もう
片方が頑張っています。尿検査も血液検査も
5月の時点では正常でした。
腎臓に良いということで、H4Oを飲ませてい
ましたが、あまりにもお高いので今は肥田天領水
にしています。
ハーブやホメオパシーなどでも治療できます。腎臓の病気の子用のご飯(ビックウッド)もありますし、
まだまだできる事は沢山あると思います。
点滴でチャーリーちゃんが落ち着いて退院できますように。
ポーコさんもお体ご自愛ください。
ポーコさん、気持ちも落ち着かないでしょう。大変な時にご報告ありがとうございます。
他の方と同じように、私も自分の事のように心配でした。
治療法があるという事は、良くなるんだと思いますよ。
少しでもチャーさんが楽になると良いですね。
こちらからもお祈りいたします。
他の方と同じように、私も自分の事のように心配でした。
治療法があるという事は、良くなるんだと思いますよ。
少しでもチャーさんが楽になると良いですね。
こちらからもお祈りいたします。
2010/07/22(Thu) 20:57 | URL | メルティ母 #-[ 編集]
チャーさんが一生懸命お水を飲んでいる姿、少しホッとしました。
でも入院していると、ポーコさんも落ち着かないでしょうね
ポーコさんの想いはチャーさんに届いてると思います。 陰ながら退院できよう祈っております。
でも入院していると、ポーコさんも落ち着かないでしょうね

ポーコさんの想いはチャーさんに届いてると思います。 陰ながら退院できよう祈っております。
チャーさん 早く良くなっておうちに帰ってきてね
応援しています
応援しています
2010/07/22(Thu) 22:27 | URL | こたれも #-[ 編集]
たいへんな時にチャーさんの様子を知らせてもらって
ありがとうございます。
まだまだポーコさん、ポーさんには落ち着かない日々だと思いますが、
チャーさんがお水を飲んでいたり、食欲がでてきた、
という話を読んで、
少しずつでもチャーさんが良くなってくれればと思いました。
チャーさん、がんばってね。
ポー子さんも体調など崩さないようにしてくださいね。
ありがとうございます。
まだまだポーコさん、ポーさんには落ち着かない日々だと思いますが、
チャーさんがお水を飲んでいたり、食欲がでてきた、
という話を読んで、
少しずつでもチャーさんが良くなってくれればと思いました。
チャーさん、がんばってね。
ポー子さんも体調など崩さないようにしてくださいね。
2010/07/22(Thu) 22:45 | URL | かえ #d.R0STlk[ 編集]
チャーさん、
頑張ってくれてますね!
前の記事を読んだ時はこちらまでドキドキしましたが
とりあえず点滴が効いてきているようなので
安心しました~!
まだまだ気持ちは落ち着かないかと思いますが
無理せず、夏バテなどにもお気をつけください。
応援してます!
頑張ってくれてますね!
前の記事を読んだ時はこちらまでドキドキしましたが
とりあえず点滴が効いてきているようなので
安心しました~!
まだまだ気持ちは落ち着かないかと思いますが
無理せず、夏バテなどにもお気をつけください。
応援してます!
良い勢いでお水を飲んでますね!
あ~~少しほっとしました。
とはいえ、連日猛暑、
ポーコさんもお見舞いなど忙しくされてるかと思いますが、
暑さには気をつけてくださいね。
チャーさんにとってポーコさんの元気が一番だと思います。
チャーさん、早く良くなってね!
あ~~少しほっとしました。
とはいえ、連日猛暑、
ポーコさんもお見舞いなど忙しくされてるかと思いますが、
暑さには気をつけてくださいね。
チャーさんにとってポーコさんの元気が一番だと思います。
チャーさん、早く良くなってね!
日本の今年の夏は本当に猛暑のようですね。チャーさん、がんばってね。
看病をしている側が体調をくずしてしまうことも多くあります。チャーさんにはポーコさんが必要なので、ポーコさん、お体をご自愛くださいませ。
看病をしている側が体調をくずしてしまうことも多くあります。チャーさんにはポーコさんが必要なので、ポーコさん、お体をご自愛くださいませ。
お忙しい中状況を教えていただきありがとうございます。
誰のせいでもないことです。どうか自分を責めないでください。
早く退院できるよう祈っています!
誰のせいでもないことです。どうか自分を責めないでください。
早く退院できるよう祈っています!
チャーさん大変ですね。。。
ポーコさん、あまりご自分を責めないでくださいね。
チャーさんが早く退院できますように・・・
祈ってます。
毎日暑いので、ポーコさんも
体調には十分気をつけてくださいね。
ポーコさん、あまりご自分を責めないでくださいね。
チャーさんが早く退院できますように・・・
祈ってます。
毎日暑いので、ポーコさんも
体調には十分気をつけてくださいね。
勢いある水飲み姿を見れて安心しました!
これから更に暑い日々になりますし、人間もチャーライ達も健康管理大切ですね
チャー姉頑張って
これから更に暑い日々になりますし、人間もチャーライ達も健康管理大切ですね

チャー姉頑張って
2010/07/23(Fri) 09:52 | URL | ♪MAKI♪ #-[ 編集]
こんにちわ。
身体に毒素が溜まってしまっていたようなのです(´;ω;`)
目ヤニは少し前から気になっていたのですが、
他は“変化”という変化がなかったので、少し様子見してたんです。
どちらにせよ、頻繁に病院へは行っていたので
「次に行くときに聞いてみよう」くらいに思っていました。。
通常の老化と病気による変化、なかなか判断するのが難しいです(´Д`;)
ライ坊やラムちゃんくらいの子だと、
少しの変化でも「大丈夫かな?!」って思えるのですけどね。。
私やポーさんは元気にしています。
暑いのであまり食欲はありませんが、ビールも美味しいしw
ご心配ありがとうございます。
いつも応援してくださって、本当に感謝しています。
チャーリーもがんばってくれていますよ。
身体に毒素が溜まってしまっていたようなのです(´;ω;`)
目ヤニは少し前から気になっていたのですが、
他は“変化”という変化がなかったので、少し様子見してたんです。
どちらにせよ、頻繁に病院へは行っていたので
「次に行くときに聞いてみよう」くらいに思っていました。。
通常の老化と病気による変化、なかなか判断するのが難しいです(´Д`;)
ライ坊やラムちゃんくらいの子だと、
少しの変化でも「大丈夫かな?!」って思えるのですけどね。。
私やポーさんは元気にしています。
暑いのであまり食欲はありませんが、ビールも美味しいしw
ご心配ありがとうございます。
いつも応援してくださって、本当に感謝しています。
チャーリーもがんばってくれていますよ。
ご心配をお掛けしてスミマセンでした。。
幸い治療の効果が出ているようで、
もしかしたら週末にも退院できるかもしれません。
ご飯もがんばって食べてくれているので、
この調子で体力が戻ってくれるといいのですが・・・
今後のことを考えると、身が引き締まる感じです。。
私がしっかりしないといけません。
皆様の応援を受けて、チャーリーもがんばってくれていますしね(´∀`)
幸い治療の効果が出ているようで、
もしかしたら週末にも退院できるかもしれません。
ご飯もがんばって食べてくれているので、
この調子で体力が戻ってくれるといいのですが・・・
今後のことを考えると、身が引き締まる感じです。。
私がしっかりしないといけません。
皆様の応援を受けて、チャーリーもがんばってくれていますしね(´∀`)
そうですね。
原因不明は不安ですものね。。
治療の甲斐もあって、危機的状況は脱したようです。
私達も一安心しました。
応援、心強いです。ありがとうございます!
原因不明は不安ですものね。。
治療の甲斐もあって、危機的状況は脱したようです。
私達も一安心しました。
応援、心強いです。ありがとうございます!
朝夕にお見舞いへ行くのですが、昼間は(世話するチャーさんがいないので)暇なのですw
皆さんにもたくさん心配を掛けてしまって、
なんだか申し訳ないです。。
ブログも、良い時や楽しいときは気楽に書けますが
病気の時はなんと書いたら良いのやら・・・
ともあれ、治療の効果が上がっているっぽいので
退院に向けて、チャーさんにはもうちょっとだけ頑張ってもらいます!
応援感謝しています♡
皆さんにもたくさん心配を掛けてしまって、
なんだか申し訳ないです。。
ブログも、良い時や楽しいときは気楽に書けますが
病気の時はなんと書いたら良いのやら・・・
ともあれ、治療の効果が上がっているっぽいので
退院に向けて、チャーさんにはもうちょっとだけ頑張ってもらいます!
応援感謝しています♡
心配してくださって、本当にありがとうございます。
幸い点滴が効いてくれたようで、昨日はなかなかいい具合に下がってくれていました。
今日も続けて下がってくれているといいのですが・・・
ご飯はちょっとムラがありますが、今朝は食べてくれました。
毎日の病院通いで日焼けしてしまいそうです(´∀`;)
帽子・手袋・サングラスの、怪しい格好で通っていますw
幸い点滴が効いてくれたようで、昨日はなかなかいい具合に下がってくれていました。
今日も続けて下がってくれているといいのですが・・・
ご飯はちょっとムラがありますが、今朝は食べてくれました。
毎日の病院通いで日焼けしてしまいそうです(´∀`;)
帽子・手袋・サングラスの、怪しい格好で通っていますw
ポーコは全然大丈夫です。
突然「入院!」と聞いてかなり動揺してしまいましたが、
すっかり落ち着きました。
応援、心強いです。
ありがとうございます( *・ω・)*_ _))ペコ
突然「入院!」と聞いてかなり動揺してしまいましたが、
すっかり落ち着きました。
応援、心強いです。
ありがとうございます( *・ω・)*_ _))ペコ
食べ方が力強くなってきていたので期待していましたが、
期待通り数値が下がってくれていました。
チャーさんは本当に頑張り屋さんです(´∀`)
あと一息で帰れそうなので、私達もホッとしています。
なんとか家に戻ってきてもらいたいので、
チャーさんにはもうひと頑張りしてもらわないとっ!
応援、本当にありがとうございます。
期待通り数値が下がってくれていました。
チャーさんは本当に頑張り屋さんです(´∀`)
あと一息で帰れそうなので、私達もホッとしています。
なんとか家に戻ってきてもらいたいので、
チャーさんにはもうひと頑張りしてもらわないとっ!
応援、本当にありがとうございます。
夕方、私だけでお見舞いに行ったら
「ポーコだけなの?」って顔されましたが(´∀`;)
でも気持ち悪い素振りもなくなり、
治療の効果が出ている感じで、私も嬉しいです。
このまま調子が戻って、退院してくれるのを願うばかりです。。
皆さんが応援してくださって、本当に心強いです。
チャーさんにも伝わっているのか、寂しいのに頑張ってくれています。
「ポーコだけなの?」って顔されましたが(´∀`;)
でも気持ち悪い素振りもなくなり、
治療の効果が出ている感じで、私も嬉しいです。
このまま調子が戻って、退院してくれるのを願うばかりです。。
皆さんが応援してくださって、本当に心強いです。
チャーさんにも伝わっているのか、寂しいのに頑張ってくれています。
こんにちわ。
スクちゃんは腎臓も悪かったのですねぇ。。
半分の腎臓をしっかり保っているんですね。さすが!
チャーリーも半年前の血液検査では正常値だったのですが・・・
間にもう一回くらい検査しておけば、
もうちょっと早く気付けたかもしれません。。
ひとりで入院は本当にかわいそうなので、
(スクちゃんほどではありませんが、病院は好きではないはず・・・)
早く退院できるのを願うばかりです。。
退院できたら、そうですね。
まだ出来ることはありそうですね!
ポーコのご心配まで(´∀`;)ありがとうございますデス。
スクちゃんは腎臓も悪かったのですねぇ。。
半分の腎臓をしっかり保っているんですね。さすが!
チャーリーも半年前の血液検査では正常値だったのですが・・・
間にもう一回くらい検査しておけば、
もうちょっと早く気付けたかもしれません。。
ひとりで入院は本当にかわいそうなので、
(スクちゃんほどではありませんが、病院は好きではないはず・・・)
早く退院できるのを願うばかりです。。
退院できたら、そうですね。
まだ出来ることはありそうですね!
ポーコのご心配まで(´∀`;)ありがとうございますデス。
皆様にたくさん心配をかけてしまったようですので、
私もチャーリーも少し落ち着いたことを報告したかったんです(´∀`)
腎臓が悪くなってしまうと、対処療法で症状を和らげるというか
根本的に“直す”という訳ではないのでなんとも言えませんが・・・
それでもご飯が食べられるのは嬉しいことです♪
応援してくださって、本当にありがとうございます。
私もチャーリーも少し落ち着いたことを報告したかったんです(´∀`)
腎臓が悪くなってしまうと、対処療法で症状を和らげるというか
根本的に“直す”という訳ではないのでなんとも言えませんが・・・
それでもご飯が食べられるのは嬉しいことです♪
応援してくださって、本当にありがとうございます。
点滴をしてると喉があまり乾かないのか、水を飲んでくれなかったのですが。。
このときは調度点滴が外れている時だったので(*´ε` *)
チャーさんがいないと、本当に落ち着きません!
家の中が静かです(別にチャーさんは騒がしくないのですが)し、
何しろやる事がない(´∀`;)
皆様の応援もチャーさんにバッチリ届いています!
本当にありがとうございます!!
このときは調度点滴が外れている時だったので(*´ε` *)
チャーさんがいないと、本当に落ち着きません!
家の中が静かです(別にチャーさんは騒がしくないのですが)し、
何しろやる事がない(´∀`;)
皆様の応援もチャーさんにバッチリ届いています!
本当にありがとうございます!!
応援ありがとうございます。
こんなにたくさんの「ガンバレ」を頂いて、チャーリーは本当に幸せ者です♪
こんなにたくさんの「ガンバレ」を頂いて、チャーリーは本当に幸せ者です♪
ブログを見に来てくださってる皆さんが、チャーさんの心配をしてくれるのがとっても支えになります。
せめて状況だけでもお知らせしないとね!
目の前にチャーリーが居ると、私もかなり落ち着きます。
状態は決してよくはないのですが、目が届くところに居てくれるだけで、全然違いますね。
お水はすっごい飲むんですよ!コレが。。
腎臓が悪いと多飲多尿になるのですが、まさにソレです。
応援ありがとうございます!!
ポーコは元気ですよ~( ̄∀ ̄)
せめて状況だけでもお知らせしないとね!
目の前にチャーリーが居ると、私もかなり落ち着きます。
状態は決してよくはないのですが、目が届くところに居てくれるだけで、全然違いますね。
お水はすっごい飲むんですよ!コレが。。
腎臓が悪いと多飲多尿になるのですが、まさにソレです。
応援ありがとうございます!!
ポーコは元気ですよ~( ̄∀ ̄)
ハイ。
「チャーリー」はとっても頑張り屋さんのイイコなのです( ̄m ̄〃)
ご心配をかけてしまってスミマセン。
お陰(?)でなんとかおうちに帰ることが出来ました。
とはいえ、とても良い状態とはいえませんので
これからも注意が必要なのですが・・・
それでも目の届くところに居てくれるだけで、
私の気持ちの持ちようが全然違うのですよね~。
応援、本当にありがとうございます。
今年は家に篭りっきりなので、夏バテは大丈夫そうです(´∀`;)
「チャーリー」はとっても頑張り屋さんのイイコなのです( ̄m ̄〃)
ご心配をかけてしまってスミマセン。
お陰(?)でなんとかおうちに帰ることが出来ました。
とはいえ、とても良い状態とはいえませんので
これからも注意が必要なのですが・・・
それでも目の届くところに居てくれるだけで、
私の気持ちの持ちようが全然違うのですよね~。
応援、本当にありがとうございます。
今年は家に篭りっきりなので、夏バテは大丈夫そうです(´∀`;)
今日もたくさんお水飲みましたよ~!
たっぷり飲んで、今は寝ています( ̄m ̄〃)
最近家に篭りっきりで、
日が出てる時間帯に外に出たことなかったのですが・・・
このお見舞いで猛暑を体感できました(дll)
いい加減、この暑さはうんざりですね。。
ともあれポーコは元気です。
チャーさんのお世話をしないといけませんから、
バテてなどいられませんよね!
たっぷり飲んで、今は寝ています( ̄m ̄〃)
最近家に篭りっきりで、
日が出てる時間帯に外に出たことなかったのですが・・・
このお見舞いで猛暑を体感できました(дll)
いい加減、この暑さはうんざりですね。。
ともあれポーコは元気です。
チャーさんのお世話をしないといけませんから、
バテてなどいられませんよね!
今夏の日本は地獄です。。
数年前もこんな猛暑の年がありましたが、今年も酷そうですねぇ。。
8月頃、また帰国されると(あんじゅママさんから)聞きましたが、
覚悟しておいたほうがいいですよ~(; ̄Д ̄)
みなさんの応援を受けて、ポーコは元気100倍です!
数年前もこんな猛暑の年がありましたが、今年も酷そうですねぇ。。
8月頃、また帰国されると(あんじゅママさんから)聞きましたが、
覚悟しておいたほうがいいですよ~(; ̄Д ̄)
みなさんの応援を受けて、ポーコは元気100倍です!
それなりに気をつけていたつもりでも、
やっぱり老犬にはもっともっと気配りが必要なんですよね(´Д`;)
「自分よ、しっかりせぃ!」といった気分です。
責めたり落ち込んだりは(そんなに)していませんから、大丈夫ですよ。
ご心配と励ましのコメントありがとうございます。
やっぱり老犬にはもっともっと気配りが必要なんですよね(´Д`;)
「自分よ、しっかりせぃ!」といった気分です。
責めたり落ち込んだりは(そんなに)していませんから、大丈夫ですよ。
ご心配と励ましのコメントありがとうございます。
皆様の応援の甲斐あって、無事に退院してくれました。
まだまだ心配な状態は続いていますが、
チャーさんが家に居てくれるのはやっぱりいいものですね。
本当に毎日暑くて・・・
どちらかと言うと冷房病になりそうですが。。
人間は自分で体調管理しないといけませんね!
まだまだ心配な状態は続いていますが、
チャーさんが家に居てくれるのはやっぱりいいものですね。
本当に毎日暑くて・・・
どちらかと言うと冷房病になりそうですが。。
人間は自分で体調管理しないといけませんね!
心配掛けちゃってゴメンネ~
串男さんにもヨロシク言っておいてね。
本当に暑くてイヤになっちゃうけど、がんばって乗り切ってもらわないとね!
串男さんにもヨロシク言っておいてね。
本当に暑くてイヤになっちゃうけど、がんばって乗り切ってもらわないとね!
| HOME |