足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2010.10
18
(Mon)
以前、チャーさんの麻痺についてまとめましたが、
その後どうなったか・・・

夏の間に、前足の麻痺(というか筋力低下)が進みましたね。
最後の方は、もう肩の筋肉も全くなくなっていました。
腎臓が悪化したのと同じくらいに、
チャーさんは「立とう・歩こう」という気持ちが
なくなってしまったようでした。
(今思えば、身体がしんどかったのでしょうね)
なので鍼灸治療も一旦お休みしようということに。
結局、6月末の35回目が最後の治療となりました。

麻痺⇒使わない⇒筋力ダウン⇒使えない
という風にどんどん悪くなるような感じでした。。
ただ、最終的な首の麻痺というところまではいきませんでした。
最後まで首は持ち上げられましたし、左右にも動かしていましたから。
奇しくも、私が勝手にした余命宣告どおりになってしまいましたが・・・
腎臓のことがなければ、3年の壁は乗り越えていたと思います。

鍼のおかげか、チャーさんの頑張りか・・・
何がよかったのかは、今となってはわかりませんけどね。
この謎の病気が、一体どうなっていくのか少し興味がありましたが、
結局分からず仕舞いになってしましました。ちょっと残念。。
ところで 

チャーさんが最後の鍼治療へ行った日の2日後。
ジャンボ副院長は一足お先に虹の橋へと旅立ってしまいました。
最後に会ったとき、かなり腹水がたまっていて辛そうでしたが、
また持ち直してくれると期待していたのですが・・・

なんとなく(チャーさんの病気とかで)書くタイミングがなかったのですが、
ブログ読者さんの中には副院長ファンも多くいらっしゃいました。
ジャンボくんのご冥福を一緒にお祈りしてくれたら嬉しいです。
きっとチャーさんと、あっちでヨロシクやってることと思います。
その後どうなったか・・・

夏の間に、前足の麻痺(というか筋力低下)が進みましたね。
最後の方は、もう肩の筋肉も全くなくなっていました。
腎臓が悪化したのと同じくらいに、
チャーさんは「立とう・歩こう」という気持ちが
なくなってしまったようでした。
(今思えば、身体がしんどかったのでしょうね)
なので鍼灸治療も一旦お休みしようということに。
結局、6月末の35回目が最後の治療となりました。

麻痺⇒使わない⇒筋力ダウン⇒使えない
という風にどんどん悪くなるような感じでした。。
ただ、最終的な首の麻痺というところまではいきませんでした。
最後まで首は持ち上げられましたし、左右にも動かしていましたから。
奇しくも、私が勝手にした余命宣告どおりになってしまいましたが・・・
腎臓のことがなければ、3年の壁は乗り越えていたと思います。

鍼のおかげか、チャーさんの頑張りか・・・
何がよかったのかは、今となってはわかりませんけどね。
この謎の病気が、一体どうなっていくのか少し興味がありましたが、
結局分からず仕舞いになってしましました。ちょっと残念。。



チャーさんが最後の鍼治療へ行った日の2日後。
ジャンボ副院長は一足お先に虹の橋へと旅立ってしまいました。
最後に会ったとき、かなり腹水がたまっていて辛そうでしたが、
また持ち直してくれると期待していたのですが・・・

なんとなく(チャーさんの病気とかで)書くタイミングがなかったのですが、
ブログ読者さんの中には副院長ファンも多くいらっしゃいました。
ジャンボくんのご冥福を一緒にお祈りしてくれたら嬉しいです。
きっとチャーさんと、あっちでヨロシクやってることと思います。
チャーさんがお世話になった鍼灸の病院は
目黒区にあるオーシャン動物病院さんです。
とくにMダックスの椎間板ヘルニアによる麻痺の治療を得意とされているようです。
キャバやコーギーの麻痺についても、
一生懸命取り組んでいただきました。
もし病院や鍼灸治療について質問等ありましたら、
左側のメールフォームからメールをくださいましたら、
お答えできる範囲でお返事できるかと思います。
目黒区にあるオーシャン動物病院さんです。
とくにMダックスの椎間板ヘルニアによる麻痺の治療を得意とされているようです。
キャバやコーギーの麻痺についても、
一生懸命取り組んでいただきました。
もし病院や鍼灸治療について質問等ありましたら、
左側のメールフォームからメールをくださいましたら、
お答えできる範囲でお返事できるかと思います。
COMMENT
私も隠れジャンボ副院長のファンでした。
なかなかの貫禄でしたね~。
チャーさんと一緒に犬の国で楽しくお散歩しているでしょうね~♪副院長の関西弁、すごくマッチしてて好きでした。
改めてチャーさん・副院長のご冥福をお祈りします。
なかなかの貫禄でしたね~。
チャーさんと一緒に犬の国で楽しくお散歩しているでしょうね~♪副院長の関西弁、すごくマッチしてて好きでした。
改めてチャーさん・副院長のご冥福をお祈りします。
ジャンボくんも!!
きっと、虹の橋周辺は、いろんなワンコ達が楽しくかけっこしていますね!!
麻痺、画期的な治療法がでてくるといいですよね。
きっと、虹の橋周辺は、いろんなワンコ達が楽しくかけっこしていますね!!
麻痺、画期的な治療法がでてくるといいですよね。
2010/10/18(Mon) 13:20 | URL | ヒサヨ #-[ 編集]
私もジャンボふくいんちょのファンだったの。
一足先に旅立ってたんだね…
虹の橋でチャーさんにコクってるかしら^m^
お互い仲良く、大事な人が来るのを待ってるんだよ~。
ジャンボ副院長のご冥福をお祈りします★
一足先に旅立ってたんだね…
虹の橋でチャーさんにコクってるかしら^m^
お互い仲良く、大事な人が来るのを待ってるんだよ~。
ジャンボ副院長のご冥福をお祈りします★
えぇぇ;;
ジャンボくんも…逝ってしまったのですね。
チャーさん、天国で一緒に遊んでるかな。
知ってるワンさんが待っててくれて心強いかな。
ジャンボくんのご冥福もお祈りします。
ジャンボくんも…逝ってしまったのですね。
チャーさん、天国で一緒に遊んでるかな。
知ってるワンさんが待っててくれて心強いかな。
ジャンボくんのご冥福もお祈りします。
驚きました。
そうだったんですか。
副院長のファンだっただけに、ショックです。
今頃、チャーさんと一緒に体もしんどくなく駆け回っていることを願ってやみません。
ワンコの死は、自分がお腹を痛めて産んだ子供のように悲しみでいっぱいになります。
天国のひとつ前のレインボーアーチファンタジーランドで、楽しく愉快に下界を見下ろして笑顔を送ってね。
そうだったんですか。
副院長のファンだっただけに、ショックです。
今頃、チャーさんと一緒に体もしんどくなく駆け回っていることを願ってやみません。
ワンコの死は、自分がお腹を痛めて産んだ子供のように悲しみでいっぱいになります。
天国のひとつ前のレインボーアーチファンタジーランドで、楽しく愉快に下界を見下ろして笑顔を送ってね。
2010/10/18(Mon) 16:01 | URL | スミレ #-[ 編集]
ポーコさん☆
そっかぁ、ジャンボくんも、お空の上に旅立って行ったのですね。。。
一足先に、チャーリーちゃんの事を待っていてくれてたんだね☆
チャーリーちゃん、すごく頼もしいねっ(^^)
ジャンボくんのご冥福を、お祈り申し上げます☆ミ
そっかぁ、ジャンボくんも、お空の上に旅立って行ったのですね。。。
一足先に、チャーリーちゃんの事を待っていてくれてたんだね☆
チャーリーちゃん、すごく頼もしいねっ(^^)
ジャンボくんのご冥福を、お祈り申し上げます☆ミ
> 私も隠れジャンボ副院長のファンでした。
そうでしたか(´∀`)
本当にすてきなワンコで、
ブログではちょっと面白キャラにしてしまいましたが、
実物は優しくてお茶目な男の子でした♡
ジャンボくんやたくさんのお友達が待ってくれていましたから、
チャーさんもきっとさみしくないと思います。
そうでしたか(´∀`)
本当にすてきなワンコで、
ブログではちょっと面白キャラにしてしまいましたが、
実物は優しくてお茶目な男の子でした♡
ジャンボくんやたくさんのお友達が待ってくれていましたから、
チャーさんもきっとさみしくないと思います。
ジャンボ副院長…
あちらでチャーさんを待っててくれたんですね。
チャーさんも心強かったでしょう^^
今頃、仲良く楽しく過ごしてるといいな。
ジャンボ副院長のご冥福をお祈り申し上げます。
あちらでチャーさんを待っててくれたんですね。
チャーさんも心強かったでしょう^^
今頃、仲良く楽しく過ごしてるといいな。
ジャンボ副院長のご冥福をお祈り申し上げます。
そうなんです。。
訃報を聞いたときは、すごくショックでしたが・・・
チャーさんをあちらで待っててくれたと思うと、ありがたいですね。。
> 麻痺、画期的な治療法がでてくるといいですよね。
あまり研究とかされてなさそうなので、難しそうですよね。
高齢犬なだけに、他にも病気がある子が多いでしょうし。。
でも希望は捨てたくないですね。
訃報を聞いたときは、すごくショックでしたが・・・
チャーさんをあちらで待っててくれたと思うと、ありがたいですね。。
> 麻痺、画期的な治療法がでてくるといいですよね。
あまり研究とかされてなさそうなので、難しそうですよね。
高齢犬なだけに、他にも病気がある子が多いでしょうし。。
でも希望は捨てたくないですね。
病院へワンコを連れてきている飼い主さん、皆さん好きだったと思います。
すごくステキなワンコだったので。。
ポーさんも、いつもジャンボばかり写真を撮っていたわ(´∀`;)
> 虹の橋でチャーさんにコクってるかしら^m^
かもしれない( ̄m ̄〃)
でもチャーさんは、いつもツレナイ態度だったなぁw
すごくステキなワンコだったので。。
ポーさんも、いつもジャンボばかり写真を撮っていたわ(´∀`;)
> 虹の橋でチャーさんにコクってるかしら^m^
かもしれない( ̄m ̄〃)
でもチャーさんは、いつもツレナイ態度だったなぁw
そうなんです(´;ω;`)
結局病気の原因はわからなかったみたいです。。
そういう疾患こそ、鍼が有効なんだそうですが、
二度目の奇跡は起こらなかったようです。。
ジャンボくんや、他にもたくさんお友達が待っててくれたから、
チャーさんも安心して逝けたんじゃないかな?
結局病気の原因はわからなかったみたいです。。
そういう疾患こそ、鍼が有効なんだそうですが、
二度目の奇跡は起こらなかったようです。。
ジャンボくんや、他にもたくさんお友達が待っててくれたから、
チャーさんも安心して逝けたんじゃないかな?
ジャンボくん、愛される存在ですよね(´∀`)
病院へ来ている飼い主さんも、このブログの読者さんも
みんなジャンボくんが好きでした。。
> ワンコの死は、自分がお腹を痛めて産んだ子供のように悲しみでいっぱいになります。
子供がいないので、実際どんな感じなのか分かりませんが
そういう風に思ってもらえるワンコは幸せですね。
私もそんな飼い主でいたいと思います。
病院へ来ている飼い主さんも、このブログの読者さんも
みんなジャンボくんが好きでした。。
> ワンコの死は、自分がお腹を痛めて産んだ子供のように悲しみでいっぱいになります。
子供がいないので、実際どんな感じなのか分かりませんが
そういう風に思ってもらえるワンコは幸せですね。
私もそんな飼い主でいたいと思います。
そうなんです。。
訃報を聞いたときは、ほんとうにショックでした。。
でも、自宅で安らかに旅立ったそうです。
今頃一緒に遊んでいるのかな~?
ジャンボくんは結構ハイパーだから、チャーさん逃げてるかも(*´艸`)
でもお友達がたくさん待っててくれたので、
私もなんだか安心して送り出せる気分です。
訃報を聞いたときは、ほんとうにショックでした。。
でも、自宅で安らかに旅立ったそうです。
今頃一緒に遊んでいるのかな~?
ジャンボくんは結構ハイパーだから、チャーさん逃げてるかも(*´艸`)
でもお友達がたくさん待っててくれたので、
私もなんだか安心して送り出せる気分です。
知ってるワンコが旅立ってしまうのは本当にさみしいものです。。
でもそういう経験を経て、
自分のワンコとの時間を大切に思えたりするんだと思います。
今をちゃんと楽しまないと!って。。
chocoさんも、念願のワンコをお迎えしたら色んな経験をすることと思いますが
毎日できる限りの愛情をあたえてあげてくださいね。
それがワンコだけでなく、飼い主の幸せにつながるのだと思います。
でもそういう経験を経て、
自分のワンコとの時間を大切に思えたりするんだと思います。
今をちゃんと楽しまないと!って。。
chocoさんも、念願のワンコをお迎えしたら色んな経験をすることと思いますが
毎日できる限りの愛情をあたえてあげてくださいね。
それがワンコだけでなく、飼い主の幸せにつながるのだと思います。
ポーコさん、誤解を招いてしまいました。私には、子供がおりません。わが子と書いているのは、愛犬のことなんです。それくらい大切な存在なのです。私も産んだことないけど、想像ですが、同じ哀しみだと思って書き綴ってしまいました。ワンコは、本当に心から愛おしい。お腹を痛めたに等しいほどなんですよね。親馬鹿なのかなぁ。失礼いたしましたm(_ _)m
2010/10/19(Tue) 20:46 | URL | スミレ #-[ 編集]
暫くお邪魔していない間に・・・ご冥福をお祈りします。 ポーコさん 頑張りましたね。
天国で、チャーさんの走り回ってる姿が目に浮かびます。
天国で、チャーさんの走り回ってる姿が目に浮かびます。
ジャンボ君もですか…
今頃チャーさんと、走り回ってるといいな。。。
我が家には杏が来る前にルークというワンコがいたのでそのことも遊んで貰えてるといいな…
ご冥福をお祈りします
今頃チャーさんと、走り回ってるといいな。。。
我が家には杏が来る前にルークというワンコがいたのでそのことも遊んで貰えてるといいな…
ご冥福をお祈りします
2010/10/20(Wed) 18:03 | URL | 杏姉 #5qCPY4eU[ 編集]
そうだったんですね(´∀`;)
読解力がなくってスミマセン~
ワンコの飼い主みんなが、わが子と同じって思っていれば
不幸なワンコもいなくなるのにねぇ。。
でも少なくとも、私のブログを見に来てくれる人達は、
わが子以上に可愛がっているんじゃないかな( ̄m ̄〃)?
読解力がなくってスミマセン~
ワンコの飼い主みんなが、わが子と同じって思っていれば
不幸なワンコもいなくなるのにねぇ。。
でも少なくとも、私のブログを見に来てくれる人達は、
わが子以上に可愛がっているんじゃないかな( ̄m ̄〃)?
なかなかブログに遊びに行けずスミマセン。
チャーリー、とうとう逝ってしまいました。。
いつもあたたかいメッセージありがとうございました。
チャーリー、とうとう逝ってしまいました。。
いつもあたたかいメッセージありがとうございました。
ジャンボくん、みんな大好きだったんですけどねぇ。。
あちらの世界では、みんな一緒にたのしんでいるでしょうね。
お友達もたくさんいるから、さみしくないと思うわ(´∀`)
あちらの世界では、みんな一緒にたのしんでいるでしょうね。
お友達もたくさんいるから、さみしくないと思うわ(´∀`)
ジャンボ副院長、チャーさんより一足早く虹の橋を
渡って行っていたんですね。。
私も密かにファンだったのでショックでした。
今はチャーさんと一緒に辛いことのない楽しいお空を
走り回っているんでしょうね。
ジャンボ副院長のご冥福をお祈りいたします。
渡って行っていたんですね。。
私も密かにファンだったのでショックでした。
今はチャーさんと一緒に辛いことのない楽しいお空を
走り回っているんでしょうね。
ジャンボ副院長のご冥福をお祈りいたします。
2010/10/21(Thu) 23:45 | URL | かえ #d.R0STlk[ 編集]
ジャンボくん、本当にみんなに愛されていたみたい。
私達患者(飼い主)も大好きだったのですが、
ブログを通じても、あの魅力が伝わっていたのですね( *´∀`)
きっと、今ごろチャーさんと楽しくお散歩してくれてると思います♪
私達患者(飼い主)も大好きだったのですが、
ブログを通じても、あの魅力が伝わっていたのですね( *´∀`)
きっと、今ごろチャーさんと楽しくお散歩してくれてると思います♪
| HOME |