fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

2009.05
16
(Sat)
特にネタがないので、朝食の様子を動画と写真で撮ってみました。

まずはお姉ちゃんから

※音が出ますよ

(ブレブレで申し訳ない・・・)

めずらしくカメラなんて持っていたので、「ヨシ」のコマンドが聞こえなかったみたいです
後ろで、自分も食べたくて仕方がないライ坊の声が聞こえますね

090516a.jpg

はい、ライナスお待たせ~

※こっちも音が出ますよ


扉を開けた状態で、お座りと待てができるようになりました

090516d.jpg

現段階でのふたりの共通点?
そりゃあ「ご飯大好き!」なところですね~

090516b.jpg

090516c.jpg

090516e.jpg

これからも、モリモリ食べてくださいな。

COMMENT

仲良しちゃん?☆
ポーコさん、ごきげんよう☆ミ
。。。ちょっと言ってみたけど、やっぱり似合わないわぁ、私。。。
スヌード、可愛いっ♪
ライナスちゃんも、もう必要なんですねぇ。。。
2人共食欲あって、いいですねぇ(^^)
そして早いっ♪
ウチの子は、今はちゃんと食べてくれるけど、それまではずっと食事拒否っ!みたいな子で大変だったので、そんな悩みがなくて羨ましいです(^-^)
親孝行な子達ですね(^^)d
私は今でも、何かの拍子にまた食べなくなったらどうしよう、ってちょっとドキドキしてますし(*^^*)
最近、朝ごはんの時、『ホントは食べたくないんだけどなぁ…』みたいに、食器が視界に入ってないフリします(-_-)
ごはん食べないと、その後に続くモノが貰えないと思って、仕方なく食べてる時があるんです、多分。。。
最後のお写真、なんかいい感じの距離感で、ほのぼの~です(^-^)
2009/05/16(Sat) 19:30 | URL  | のりのり #57/sxb6I[ 編集]
◇のりのりさんへ
ごきげんよ~。(って、私も似合いませんな・・・;)

ライナスのお皿が結構大きかったので、スヌードないと耳が汚れちゃうんですよね。
なぜか、耳だけは成長してくれていて^^;
ふたりとも早食いですよー!!
チャーリーなんて、今でこそ少しゆっくり食べるようになりましたが、ちょっと前までは本当に瞬殺でした。ぜったい噛んでなかったと思いますよ!
でも、食べてくれるってすごく有難いことだったんですよね~。
(ライナスが来るまで気づきませんでした・・・)

ラム君、ちゃんとご飯食べないといかんぞー!
それでも、それがおやつだとしても食べてくれると飼い主としてはウレシイんですよね^^

最近チャーリーが、ライナスのデンタルボーンに興味を示していて、ケージに近寄ってくるんですよ!
きっと良い匂いがするのでしょうね( ´艸`)
2009/05/16(Sat) 21:06 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
キョワ~~、カワユス~~(*´∀`)ポワワ
ちっちぇーのに、クルクル回ってる~~。
うちの子らも、ご飯前はクルクル舞いで嬉しさを表現しますよ。
キャバは食いしん坊でなくっちゃねぇ( ̄∀ ̄)
2009/05/16(Sat) 21:29 | URL  | emi #X6AIgIjQ[ 編集]
す、すばらしいたべっぷり!
なんて羨ましいのでございましょう。

チャーリーちゃんも食欲があっていいね!

嫌いなものってありますか????
2009/05/17(Sun) 19:46 | URL  | Meg #-[ 編集]
◇emiさんへ
うふふ、あのクルクル舞いは何なんでしょう(*´艸`*)たまりませんよね~♡
小町さんも、いまだクルクル舞いますかっ?!
食いしん坊でこそ、キャバですよね!!
ライナスも食べる子になってくれて、ほんとヨカッタ~v-22
2009/05/17(Sun) 21:19 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
◇Megさんへ
チャーリーは、本当にすさまじい食いしん坊なので、食で困ったことないんです!
嫌いなものもモチのロンありません!!!
口に入るものはとりあえず何でも食べます!(なので誤飲に要注意v-40
今までに嫌がったのは、ニガーイ抗生物質と椎茸(←なぜか)くらいです^^;

ライナスも、ようやくガッつくようになってきて安心です~(*´∀`*)
2009/05/17(Sun) 21:31 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
コメントはこちらから
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック