足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。
ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!
2009.05
22
(Fri)
昨日はライナスの3回目のワクチン接種に行ってきました。

おチビのライ坊の成長具合が気になるところでしたので、
2回目と同様、ブリーダーさんのところで里帰り注射

車中のライナス
緊張からか若干元気がありませんが、車酔いもしないようなので、ドライブ大好きのチャーリーと一緒に、これからお出かけするのが楽しみです
さぁ、ライたん!
がんばって注射されておいで~

うん。あとで迎えに来るからね。
泣くんじゃぁないぞ~

どうでもいいけど、ドッグスリングに入ってるライ坊・・・
きゃわいいのぅ
注射は無事に済みました
ちょっとだけ泣いちゃったって( *´ノд`)コショ

体重も1.45kgと小さいながらも順調に増えています
1回目→0.55kg
2回目→0.85kg(+300g)
3回目→1.45kg(+600g)
なので、結構いい感じですよね?!
不安だったことも、いろいろブリーダーさんに相談できて、
「小さいけど、順調に育っているよ!」
とのお言葉も頂きましたので、ポーコ的にはすごく安心できました。
(ついでに肛門腺まで絞ってもらって、助かりました♡)
遠くまで来た甲斐があったわ~
2週間後、いよいよお散歩デビューです!

おチビのライ坊の成長具合が気になるところでしたので、
2回目と同様、ブリーダーさんのところで里帰り注射


車中のライナス

緊張からか若干元気がありませんが、車酔いもしないようなので、ドライブ大好きのチャーリーと一緒に、これからお出かけするのが楽しみです

さぁ、ライたん!
がんばって注射されておいで~


うん。あとで迎えに来るからね。
泣くんじゃぁないぞ~


どうでもいいけど、ドッグスリングに入ってるライ坊・・・
きゃわいいのぅ



ちょっとだけ泣いちゃったって( *´ノд`)コショ

体重も1.45kgと小さいながらも順調に増えています




なので、結構いい感じですよね?!
不安だったことも、いろいろブリーダーさんに相談できて、
「小さいけど、順調に育っているよ!」
とのお言葉も頂きましたので、ポーコ的にはすごく安心できました。
(ついでに肛門腺まで絞ってもらって、助かりました♡)
遠くまで来た甲斐があったわ~

2週間後、いよいよお散歩デビューです!
COMMENT
ライちゃん お注射頑張りまちたね~
チャーさんも お留守番エライですね~
不安が解消されてポーコさん よかったですね!相談できる人がいるって心強いですよね
お散歩デビュー私も楽しみだな
チャーさんライちゃん仲良くお散歩できるようになるといいね!

チャーさんも お留守番エライですね~

不安が解消されてポーコさん よかったですね!相談できる人がいるって心強いですよね
お散歩デビュー私も楽しみだな

ポーコさん、こんにちは(^^)
毎回遠くまで、お疲れ様です♪
ライナスちゃん、順調なようでよかったですね(^-^)
身体の大きさは小さめでも、肝心なのは、ちゃんと歳相応に身体の中身が形成されてきているか、という事なので、ウチの子もそうだったので、よく分かります。
大丈夫、って言われると、ひとまず安心できますよね(^^)d
ポーコさんて、チャーリーちゃんとライナスちゃんの多頭飼いなので、お買い物の量が大変じゃないですか?
ライナスちゃんはまだちっちゃいから、そうでもないのかな?
私は先日、少し時間があったので、たまりにたまった買い物や用事を済まそうと、頑張って3時間くらいで奔走してきたのですが、車の助手席も後部座席も荷物でいっぱいになって帰って来ました(^^;
なんか、子沢山&ワンちゃん多頭飼いのお母さんみたいになってました…(-_-)
ラムのものは、通販でもたくさん買ってるのに、おかしい…(-_-;)
毎回遠くまで、お疲れ様です♪
ライナスちゃん、順調なようでよかったですね(^-^)
身体の大きさは小さめでも、肝心なのは、ちゃんと歳相応に身体の中身が形成されてきているか、という事なので、ウチの子もそうだったので、よく分かります。
大丈夫、って言われると、ひとまず安心できますよね(^^)d
ポーコさんて、チャーリーちゃんとライナスちゃんの多頭飼いなので、お買い物の量が大変じゃないですか?
ライナスちゃんはまだちっちゃいから、そうでもないのかな?
私は先日、少し時間があったので、たまりにたまった買い物や用事を済まそうと、頑張って3時間くらいで奔走してきたのですが、車の助手席も後部座席も荷物でいっぱいになって帰って来ました(^^;
なんか、子沢山&ワンちゃん多頭飼いのお母さんみたいになってました…(-_-)
ラムのものは、通販でもたくさん買ってるのに、おかしい…(-_-;)
2009/05/22(Fri) 19:06 | URL | のりのり #57/sxb6I[ 編集]
ライ坊のお散歩デビューも2週間後か~^^
ちっこいと不安なのわかるわ。
うちのボンも同じ月齢の子の半分だったりすると、エーーー(´Д`;)って思ったもんです。
でも元気元気^^
ちっこくても、健康ならよしです♪
デビューが今から楽しみだわ(*´∀`)
ちっこいと不安なのわかるわ。
うちのボンも同じ月齢の子の半分だったりすると、エーーー(´Д`;)って思ったもんです。
でも元気元気^^
ちっこくても、健康ならよしです♪
デビューが今から楽しみだわ(*´∀`)
そいえば、
「恨みまぁ~す。恨みまぁ~す。」
って歌がありましたよね?
誰が歌ってるかはわかりませんが・・・
ライ兄ぃがワクチンされたみたいなんで、ウチは来週にしますかねー。
ウチは五種をブリーダーさんとこでやってもらって、後1回で終わりにします。
しかし狂犬病の注射はいつやればいいんですかね?
「恨みまぁ~す。恨みまぁ~す。」
って歌がありましたよね?
誰が歌ってるかはわかりませんが・・・
ライ兄ぃがワクチンされたみたいなんで、ウチは来週にしますかねー。
ウチは五種をブリーダーさんとこでやってもらって、後1回で終わりにします。
しかし狂犬病の注射はいつやればいいんですかね?
3回のワクチン注射、がんばってくれました!
(まだあと狂犬病が残っているけど・・・)
チャーリーも、悪戯せずに良い子で待っていてくれました^^
なにしろパピーを育てるのは初めてなので、ちょっとしたことでも不安になってしまいます。。
経験豊富なブリーダーさんなので、アドバイスを頂けるのは助かります!
チャーリーの散歩はリード+ハーネスで両手を使うので、ライナスと一緒の散歩はムリかなぁ~(TωT)
2頭引きで、一緒に歩く姿が見たいところなのですが・・・
(まだあと狂犬病が残っているけど・・・)
チャーリーも、悪戯せずに良い子で待っていてくれました^^
なにしろパピーを育てるのは初めてなので、ちょっとしたことでも不安になってしまいます。。
経験豊富なブリーダーさんなので、アドバイスを頂けるのは助かります!
チャーリーの散歩はリード+ハーネスで両手を使うので、ライナスと一緒の散歩はムリかなぁ~(TωT)
2頭引きで、一緒に歩く姿が見たいところなのですが・・・
ワクチン3回終わったので、長旅もこれで終わりです♪
本当に、順調だと言ってもらえて安心しました~。
個体差があるものだと分かってはいても、小さい上にうん○がゆるかったりして、「大丈夫かよぉ~」とついつい思ってしまうんですよね^^;
ラム君も、成長ゆっくり君だったのですか?
お買い物ですか?
ウチはポー太郎さんがお休みのときにまとめて買い出ししています。
なので、車の運転も荷物を持つのもポーさん^^;
週1くらいで行きますが、それでも結構な量の買い物になりますね!
「いいかげん、一人で買い物行けるようになりなさい」と、いつも言われてます( ̄▽ ̄;)アハハ…
本当に、順調だと言ってもらえて安心しました~。
個体差があるものだと分かってはいても、小さい上にうん○がゆるかったりして、「大丈夫かよぉ~」とついつい思ってしまうんですよね^^;
ラム君も、成長ゆっくり君だったのですか?
お買い物ですか?
ウチはポー太郎さんがお休みのときにまとめて買い出ししています。
なので、車の運転も荷物を持つのもポーさん^^;
週1くらいで行きますが、それでも結構な量の買い物になりますね!
「いいかげん、一人で買い物行けるようになりなさい」と、いつも言われてます( ̄▽ ̄;)アハハ…
譲二ボンも小さめですもんね。
でも今ではムッチリいい具合に筋肉ついてて♡
ホレボレしますよ~(*´艸`*)
ライナスも元気に成長してほしいもんだ!
あんなおチビが散歩なんて出来るのか?!
とりあえず用意していた首輪はだいぶ大きいんですよ^^;
でもやっぱり楽しみ♪
でも今ではムッチリいい具合に筋肉ついてて♡
ホレボレしますよ~(*´艸`*)
ライナスも元気に成長してほしいもんだ!
あんなおチビが散歩なんて出来るのか?!
とりあえず用意していた首輪はだいぶ大きいんですよ^^;
でもやっぱり楽しみ♪
えーっと、中島みゆきです。
(歳がバレますね・・・汗)
パピーのワクチンは2回でも3回でも良しとされてますからね。
ライナスはブリーダーさんのお勧めする3回にしましたが(ちなみに3回目は7種でした)。
リスクを伴うものなので、イロイロ考えますよね。
狂犬病は、通常ワクチン終了後1ヶ月とされてます。
が、2回目を打ちに行ったときに獣医さんに相談されるといいと思いますよ。
あとフィラリアの予防薬も開始~終了時期(蚊が発生する時期が地域によって違いますので)も一緒に相談してみては?
(歳がバレますね・・・汗)
パピーのワクチンは2回でも3回でも良しとされてますからね。
ライナスはブリーダーさんのお勧めする3回にしましたが(ちなみに3回目は7種でした)。
リスクを伴うものなので、イロイロ考えますよね。
狂犬病は、通常ワクチン終了後1ヶ月とされてます。
が、2回目を打ちに行ったときに獣医さんに相談されるといいと思いますよ。
あとフィラリアの予防薬も開始~終了時期(蚊が発生する時期が地域によって違いますので)も一緒に相談してみては?
| HOME |