fc2ブログ

足の麻痺、逆流性の心雑音、膿皮症、最後は腎不全。
病気の多いシニアライフでしたが、毎日を楽しんだチャーさんの記録です。

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

ランキングは参加してませんが・・・ポチると可愛いキャバちゃんたくさん居るよ!

2009.06
03
(Wed)
先日「チャーリーの背中の模様って北海道みたい」とのコメントを頂きました

少し前に、いろんな方のキャバブログで“模様が何かに見える”というネタが流行っていたとき、私もチャーリーの模様は何かなぁと考えてまして。

見つけたんですよ(北海道は気がつかなかった!)

090603a.jpg

よーく見てみてください
090603b.jpg

ほらっ
090603c.jpg

無理やりかなぁ( ̄▽ ̄;)アハハ…

ライ坊はどうでしょう。

090603d.jpg

う~ん。。。





しんにょう??


090603e.jpg

渋っ!


【おまけ】
そんな、しんにょう野郎とネコを飼う犬の今朝の風景

※音が出ます


なるべくチャーリーの負担にならないように、少しずつライナスをケージから出す時間を増やしているのですが、やっぱり相当鬱陶しいらしい・・・

COMMENT

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/06/03(Wed) 15:40 |   |  #[ 編集]
こんにちは☆

模様のあるワンちゃんだと
こういう楽しみがあるのですね^^。

ライナスくんのしんにょうは達筆だねぇ~(笑)。
意識しちゃうと、背中を見る度に
しんにょうやネコに思えてしまいます!
2009/06/03(Wed) 15:46 | URL  | ななママ #Od2BX9aI[ 編集]
私、想像力が乏しいものでi-230
にゃんこにゃんこ・・・
だんだんにゃんこに見えてくる~見えてくる~i-278
しんにょうって(笑)
でもすぐに見えましたぞ!
背中で語れるカッコイー男の子だi-239
2009/06/03(Wed) 18:19 | URL  | ルイねえ #YHfO1dTo[ 編集]
嬉しいやら恥ずかしいやら。。。
ポーコさん、こんにちは(^^)
いきなり私の北海道発言を目にして、『あっ、私の!』って、とっても嬉しく思って、でも恥ずかしかったり。。。
きっと、北海道に見えるのは私だけですよねf(^^;
チャーリーちゃんは、相変わらずお背中つるっつるっですね♪
前回は、私の体験談を少しお話させて頂いただけなので、勿論獣医さんにもトリマーさんにもそれぞれのお考えや方針がおありだと思います。
あとは、人間の病院や美容院と同じ様に、動物の病院や美容院も、人間同士の相性だってありますよね。
なので、私が話した事と、チャーリーちゃんの掛かり付けの獣医さんとは考え方が違うかもしれませんね(^-^)
あくまでも、ご参考程度に、一例として聞いておいてくださいね(^^)
実際私も、色々勉強し続けている過程で、例えば獣医学の日本とアメリカでの考え方の違いが分かったりします。
いろんな事が分かってくると、楽しいですよね(*^^*)
2009/06/03(Wed) 19:16 | URL  | のりのり #57/sxb6I[ 編集]
こんばんは!
ネコ!見えます見えます(笑)
うちのあずきの背中もこの記事読んでから
なんかの模様してるかちょっと観察しております。
判明したらぜひ発表させてもらいますv-91
2009/06/03(Wed) 22:30 | URL  | あずきパパ #-[ 編集]
◇ななママさんへ
そうですね、模様のあるワンコならではの話ですね^^
キャバリア(とくにこのカラーの子)は、柄の入り方で雰囲気がガラっと変わりますしね~。

ライナスのしんにょうは、今日の記事を書きながら思いつきました^^;
彼の場合は、これから成長もするでしょうし、変わってくるかもしれないですけどね。
ちなみにチャーリーは、頭に若葉マークもあります( ´艸`)
探してみてくださいね♪
2009/06/03(Wed) 22:39 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
◇ルイねえさんへ
あはは。。
かなり強引ににゃんこですからねぇ・・・
ポーさんですら「そうかぁ?」って言ってますから^^;

ライ坊のしんにょうは結構くっきりですよね!
成長して毛が伸びてきたら、また何か見えてくるかなぁ~(´∀`)
2009/06/03(Wed) 22:43 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
◇のりのりさんへ
ふふふ(*´艸`*)ネタが枯渇したので、使わせていただきました♪
北海道にも見えますよ!(ネコもかなり無理やりだし・・・)
トリミング後のチャーリーの背中は、それはもう絶品です♡

のりのりさんを始め、ブログにいただくコメントはとっても参考になります。
もちろん、全てを鵜呑みにして何かがあったときに責任を押し付けるなんてことはしませんから、安心してくださいね!
ひとつひとつを貴重な意見として、私の中で考える材料にさせていただいてます♪
これからも育犬の先輩として、(プロの意見も(*´ノ∀`)コチョ)いろいろアドバイス頂けると助かります。

とりあえず目下の我が家の悩みは、かかりつけの獣医さんをなかなか決められないコトですね~。。。
2009/06/03(Wed) 22:56 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
◇あずきパパさんへ
あ、見えました??
なんかロールシャッハテストみたいですね~(´▽`*)

あずきちゃんも、きっと何かが潜んでいるはずですよ^^
(まぁ、コジツケですよ!ネコみたいに)
発表記事楽しみにしてますね~♪
2009/06/03(Wed) 23:01 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
あははは!「しんにょう」笑った~(爆)
渋い、渋すぎるよライ坊。
ちなみに小町さんにはミッキーマウス的な何かが住んでます(笑)

ライ坊ってば、キャバっ子の動きそのものだね^^
すごく懐かしい~~。
チャーさん、意外とドーーンと構えて匂ったりしてるから大丈夫そうよね。
小町は緊張と恐怖で涎ダラダラ垂らして逃げ回ってたもの。
2009/06/04(Thu) 10:29 | URL  | emi #X6AIgIjQ[ 編集]
◇emiさんへ
他には思いつかなかったんですよ~^^;
チビのくせに渋すぎますよね(笑)!
小町さんのミッキーマウス( ´艸`)探してみよーっと♪

ライナス、ちょこまか動き回るので、ケージの外だと全然写真撮れないんですよ!
動画ならなんとか追いつきますね。

チャーリー、逃げたい<動くの面倒 なんだと思います^^;
なので、しょっちゅうガゥって追っ払ってますよ( *´ノд`)コショ
2009/06/04(Thu) 19:40 | URL  | ポーコ #-[ 編集]
コメントはこちらから
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 

TRACKBACK

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック